もぐもぐ2016.06.06当時のレポもぐもぐ

業務スーパー 冷凍 こだわり生フランク ハーブ入り 1kg・国内加工

購入時価格  698円




激安の生フランク発見ポーン
ソーセージと言ったらスー子さん
スー子さんと言ったらソーセージ
そう言われているとか、いないとか٩( ᐛ )و
それくらいソーセージ好きの私としては、買うっきゃないです


コストコに行くとジョンソンヴィルか
アイデルチキンソーセージ
好きでよく買っていたけど
円安のせいでかなり値上がった💧💧💧

安かった時の値段を知っているだけに。。。
もうその値段で買えない体になっている


てか‥‥アベノミクス失敗じゃーん←まさかこの時『アベノマスク』の時代が来ようとは真顔
関税とか消費税とかどーなってんのじゃぁ〜
怒ると美容に良くないので次に進めます( ´_ゝ`)


業務スーの生フランク
1本 100g 69.8円
何これ 安すぎ!安すぎて怪しすぎ。。。。
どこで作っているのか調べてみたら
※肉の太公
ソーセージの本場であるドイツの加工技術を学び
本場仕込みの製法で製造
江戸川工場で生産している、こだわり生フランク
天然ケーシング(豚の腸)を使用
ボイルがオススメです
と書いてあった!!

安心の国内製造だったのね♡


スー氏は、ボイルしただけのを豪快にガブっと
噛り付いて食べるのが1番好きー(ง ´͈౪`͈)ว 

決して ちまちま食べんなYO!!
 肉汁を余すことなく食べるには 齧り付くのが1番!
せっかくジューシーに作ってくれた肉の大公に敬意を払いたいから ナイフフォークは使わんメラメラ

ブシュッとハジけるケーシング!
皮は口の中に残らない!
ジュワッ〜っと出てくる肉汁は、バジルや何やら ハーブが効いていて 脂っこさ感じなーい⤴︎⤴︎⤴︎

1本が大きく太いので
肉肉しく、かなり食べ応えがあり♡
茹でたお湯にも旨味が染み出ているので
捨てないで スープに転用したらいいね

冷凍でいつでも食べられるし
味も値段も費用対効果抜群
仮に1人3本食べたとしても210円だもん
文句無くオススメ
※2021年現在もずっと買ってる品で、私の中で
業スー四天王の1つ合格
これ食べなきゃ業スー語れないよww
オススメ度   🌷🌷🌷🌷🌷

見てる見てるww またねー{emoji:char3/023.png.爆笑}