3/3 小牧基地オープンベース 2024 ② 展示飛行その2 | suu451 飛行機のどうでもいい写真とか。

suu451 飛行機のどうでもいい写真とか。

      入間基地 時々羽田 希に遠征
       平成末期の伊丹もあります。
★外出自粛期間に伴い、「2016年伊丹空港ネタ」やってます♪

北陸新幹線

敦賀延伸!

 

—ってコトで・・

いよいよ小松まで鉄道1本で行けます☆ (^^)v

 

 

 

 

 

 

 

嘘つけ!

 

西武線と川越線使うから3本でしょ

 

 

・・・・ うん💦

 

 

そう言えば、大阪に居た頃、サンダーバードで小松まで行きましたね~

そのサンダーバード、新幹線延伸後は敦賀までになるので、金沢行きは無くなるようで・・

 

サンダーバードの画像、インサートしようと思ったんですが、撮ってなかったので

過去に撮った、サンダーバードの前身、「雷鳥」の絵でも・・

そっか、「雷鳥」を1文字づつ英語表現したら「サンダーバード」やね・・

 

 

 

 

 

 

—って、

 

いつの画像だよww

 

しかも・・・ 詳しい方なら解ると思いますが、登場当初 北海道に居た1500番台。

もっと詳しい方なら・・ 「これ、昔の新潟駅での幕回しでしょ?」

う・・うん(^^;)

 

本題

--------------------------------------------------------------------------------

 

展示飛行、続き

#074の8の字を堪能した後は・・

 

KC-767 #603 空中給油デモ

小牧名物 KC-767からKC-130への空中給

あれ??後方、#085(KCでは無い普通のハーク)なんだけど・・

 

 

 

 

 

まぁ、細かいコトは気にせず

 

そんなこんなで、めっちゃ珍しい、「空中授油できないハーク」へ

給油しようとするKC-767のデモに続いて・・

 

エアドロップのデモ

実際の物量投下は無かったんですが・・

ロードマスターさんが見えました(^^)/゛

 

さて、次。KC-767から飛実F-2Bへの空中給油デモ

安心してください。F-2Bは授油可能です(^^;)

 

—、でF-2B離脱!

・・からのぉ~

 

機動スタート☆

 

8の字と・・

 

ローアプローチからの・・

ハイレート☆

そのまま岐阜へ(^^)/゛

 

諸々の事情を抱えた小牧ですが、ほんのちょっとでも機動見られたのは

有難いですね~

 

さて・・外来機の飛行展示中も上空でホールドしていたKC-767&C-130

 

KCのT&G

 

続いて、ハーク#075・・・ —って

スモーク・・いや、排気の軌跡と進入角度 (◎ ◎;)

 

ブルー並みだよね💦

 

 

そして・・3機連続のコンバットブレイク☆

#074

 

#075

この高度で、全力で飛んでくる姿、いいね~

この後の上りは、立ち位置が悪くxx orz

 

辛うじて3機目 #085の、上がった後の捻り

この後、フルストップ。

R/Wからエプロンに戻る際も、後退したり貨物を振り落としたり

(コレ、知ってたら見たかったなxx)、楽し気なパフォーマンスが

あったようです。

 

—さて・・ まだ昼前ですが、午前中の展示飛行は終~了。

 

いや・・百里や静浜みたいにひっきりなしに戦闘機の機動がある航空祭をご存知の方は

若干物足りない感もあるかもしれませんが、逆に気を抜ける時間帯があるのも

お祭り気分を味わえるので これはコレで有りかな・・と。

 

そんなこんなで・・ 飲食出店エリアへGO!

 

空いてて、単価もほどほどの店を物色していたら・・

 

「ヤバいソース(←だったかな?)のポテトとから揚げ・・試食有りますよ~♡」

 

— の誘惑の言葉に誘われ・・ 空腹の勢いで試食受け取っちゃったけど・・

とりあえず手に持っちゃったポテトの試食を食べて・・ ここで買うしか・・

 

 

 

 

 

んまいやん☆

 

—ってコトで・・ 唐揚げの方、お買い上げ(#^^#)

いや~ 甘辛くてめっちゃ美味かったです(^^)

 

他にも何か無いかな・・なんて思って色々と徘徊したんですが、

まぁまぁいい値段だったり、途方もない行列だったり・・

 

・・なので、後は非常食 「カロリーメイト」ww💦

こういう時に有難いんですよね~ (^^)v

 

 

あ・・

 

案件じゃないですよ。

(YouTubeじゃないってばww)

 

 

さて・・再びエプロンに戻り・・

 

#083

 

403SQと402SQ

 

いや~・・KC-46は来ていなかたケド、輸送機祭りやね~(^^)

 

—なんて、しばし呑気に散歩していたんですが、この期に及んで・・

 

 

緊急退避招集の場内放送

 

 

ハーク4機、一斉にエンジン始動

 

退避者の第1陣、約60名づつ(×4機分)集められ・・

 

・・隊員さんの指示に従って エンジンが廻っているハークに

次々と乗り込んでゆきます。

第1陣が乗り込んだ辺りで、第2陣が呼び出されました・・

私は第2陣の3機目だったので集合場所に向かいます。

 

 

何が起きた?

小牧基地オープンベース

 

—ってか

 

これだけ時間が経っているので若干ネタバレしてますけどね(^^;)

 

その③へ続く