カナダ帰り早々ツアー
カナダから
帰ってきた日になぜ
ツアーを入れてしまったのか
という件についてだけれども。
時差がこんなにあると思っていなくてねぇ。
23日にライブが終わって それから帰るなら
25日からツアーを入れても大丈夫かな
なーんて あれだ、考えてしまったわけだ。
普通に考えれば
ギリギリな時間に
帰ってくることくらい
分かるだろ!

なのに入れてしまったわけだ。
そういう部分が特に欠落してるのかな。
多分欠落しているのだろう、うん。
そして帰ってきた日は
25日!

ライブ当日
じゃんかあああ!
新幹線で超特急で向かいましたよぉ。
静岡にね!

よりによって成田空港からちょっとある
静岡でのツアー。あはは。
私が組みました!このスケジュール!
あはは!

あはは!
ということで大急ぎで向かい
途中で死んだように寝てしまい
記憶が途切れ途切れのまま
向かいましたよ。新富士駅へ。
チャランポファンのおにいさんに
迎えにきてもらいながら
よくわからないテンションで
いつものライブよりカナリ多めに
演奏させて頂きました。
いやぁ、楽しかったです。
テンションは右肩上がりのまま
夜ご飯までごちそうになりました。

ああ、こういうのが食べたかったのよ。
なんかこう
あっさりめだったり醤油味だったりさ。

美味しかったです。もぐーもぐもぐーーーー!
そして2日目も静岡にて!
朝 相当大寝坊をしながら向かいました!
スローポーチ!
Gipsy Vibesさんともご一緒でした☆

未だに秋っぽい衣装から
抜け出せられないチャラン・ポ・ランタン。
もう年中ベレー帽だよ。はははは!

そしてGipsy Vibesさんともセッション!
Made in Franceも演奏しました。
これ。
超良い曲だよなー
なー。
そしてムスタファでおしまい。
帰ってきた日になぜ
ツアーを入れてしまったのか
という件についてだけれども。
時差がこんなにあると思っていなくてねぇ。
23日にライブが終わって それから帰るなら
25日からツアーを入れても大丈夫かな
なーんて あれだ、考えてしまったわけだ。
普通に考えれば
ギリギリな時間に
帰ってくることくらい
分かるだろ!

なのに入れてしまったわけだ。
そういう部分が特に欠落してるのかな。
多分欠落しているのだろう、うん。
そして帰ってきた日は
25日!

ライブ当日
じゃんかあああ!
新幹線で超特急で向かいましたよぉ。
静岡にね!

よりによって成田空港からちょっとある
静岡でのツアー。あはは。
私が組みました!このスケジュール!
あはは!

あはは!
ということで大急ぎで向かい
途中で死んだように寝てしまい
記憶が途切れ途切れのまま
向かいましたよ。新富士駅へ。
チャランポファンのおにいさんに
迎えにきてもらいながら
よくわからないテンションで
いつものライブよりカナリ多めに
演奏させて頂きました。
いやぁ、楽しかったです。
テンションは右肩上がりのまま
夜ご飯までごちそうになりました。

ああ、こういうのが食べたかったのよ。
なんかこう
あっさりめだったり醤油味だったりさ。

美味しかったです。もぐーもぐもぐーーーー!
そして2日目も静岡にて!
朝 相当大寝坊をしながら向かいました!
スローポーチ!
Gipsy Vibesさんともご一緒でした☆

未だに秋っぽい衣装から
抜け出せられないチャラン・ポ・ランタン。
もう年中ベレー帽だよ。はははは!

そしてGipsy Vibesさんともセッション!
Made in Franceも演奏しました。
これ。
超良い曲だよなー
なー。
そしてムスタファでおしまい。
チャランポカンカンinカナダ7日目/最終日
最終日です。
文房具が気になったのでホテルの近くの文房具屋さんへ。
海外の文房具屋さんて超魅力的だよ。あー全部買いたい。

オカピさんもせっせとお買い物。
うきうきうき

そして可愛いノートを買ってしまった。
KOHARUっていうシールまで買って
貼ってしまった。かわいーははははは可愛い。

あと海外に行くと必ずなぜかポケットティッシュを
大量買いしてしまう。かわいいから。

さて ティッシュも沢山買ったので
嬉しすぎたほくほくした状態でライブハウスへ。
なぜか寿司が出る。
美味しくてうっかり食べ過ぎるカンカンの皆様。
文房具が気になったのでホテルの近くの文房具屋さんへ。
海外の文房具屋さんて超魅力的だよ。あー全部買いたい。

オカピさんもせっせとお買い物。
うきうきうき

そして可愛いノートを買ってしまった。
KOHARUっていうシールまで買って
貼ってしまった。かわいーははははは可愛い。

あと海外に行くと必ずなぜかポケットティッシュを
大量買いしてしまう。かわいいから。

さて ティッシュも沢山買ったので
嬉しすぎたほくほくした状態でライブハウスへ。
なぜか寿司が出る。
美味しくてうっかり食べ過ぎるカンカンの皆様。
チャランポカンカンinカナダ6日目
6日目は早々に出発して国内便で
モントリオールからバンクーバーへ。

飛行機でなんだかんだ5時間くらいかかった気がするな…

到着すると
トロントやモントリオールとはまた違った景色。

駅前ではおじさまがお花を売っております。

セブンイレブンもあったよ!
中はどんななんだろ…

全然違った…

このカナダツアーで
我々に足りないものはなにか。 と考えました。
そうだ。
日本食だ…

ということで日本人経営の美味しそうなお店へ。

ハズレじゃないといいなぁ…そわそわそわ

メニューの名前が不安をあおります。
ナチュラルボンバーロールって
おいおいナチュラルにボンバーって
状態のことを言うんだろ…
天然パーマみたいな感じなんだろうか。

ごまちゃんはやっぱりうどん。

カレーとかも頼みました。

キーマカレーとほうれん草カレー
いや普通に美味しかった。あー良かった。

色々な料理がちょいちょいこっち風になってたけど
普通に美味しかったので嬉しくなっちゃった。
お茶とかバンバンおかわりしたらヤカンでくれたよ。

美味しかったですね。
ごちそうさまでした。

さて部屋に帰ったら部屋飲みを始める
おねえさんたち。

唯一お酒を飲む3人。

飲み比べ。

うーんこっちかな
くつろぎごま。

くつろぎカンカン。

ごろん。

そして全員が気が抜けたその時
ふとごまちゃんが
何となく買ってみたお菓子を
配り始めたのです。
「あんまりおいしくない」

「え?そうなの?どれどれ。」

!!!!

こんなに小さいのに1粒も食べきれないという
事件的なお菓子。おい。誰だ買ってきたのは。

仕方が無いので

捨てるのもあれなので
ふーちんが作品を作ることに。

テーマ「カナダ」

グミも本望です。
みなさんは食べ物を粗末にしないように。


このあと、スティーブンが美味しい夜ご飯に
連れて行ってくれたそうなのですが
もも小春はバタンキュー。
すっかり寝てしまい気づいたら夜中。
おー。惜しいことしたなぁ。
ま、いっか。
次の日は最後のライブの日です。
@バンクーバー!!!
モントリオールからバンクーバーへ。

飛行機でなんだかんだ5時間くらいかかった気がするな…

到着すると
トロントやモントリオールとはまた違った景色。

駅前ではおじさまがお花を売っております。

セブンイレブンもあったよ!
中はどんななんだろ…

全然違った…

このカナダツアーで
我々に足りないものはなにか。 と考えました。
そうだ。
日本食だ…

ということで日本人経営の美味しそうなお店へ。

ハズレじゃないといいなぁ…そわそわそわ

メニューの名前が不安をあおります。
ナチュラルボンバーロールって
おいおいナチュラルにボンバーって
状態のことを言うんだろ…
天然パーマみたいな感じなんだろうか。

ごまちゃんはやっぱりうどん。

カレーとかも頼みました。

キーマカレーとほうれん草カレー
いや普通に美味しかった。あー良かった。

色々な料理がちょいちょいこっち風になってたけど
普通に美味しかったので嬉しくなっちゃった。
お茶とかバンバンおかわりしたらヤカンでくれたよ。

美味しかったですね。
ごちそうさまでした。

さて部屋に帰ったら部屋飲みを始める
おねえさんたち。

唯一お酒を飲む3人。

飲み比べ。

うーんこっちかな
くつろぎごま。

くつろぎカンカン。

ごろん。

そして全員が気が抜けたその時
ふとごまちゃんが
何となく買ってみたお菓子を
配り始めたのです。
「あんまりおいしくない」

「え?そうなの?どれどれ。」

!!!!

こんなに小さいのに1粒も食べきれないという
事件的なお菓子。おい。誰だ買ってきたのは。

仕方が無いので

捨てるのもあれなので
ふーちんが作品を作ることに。

テーマ「カナダ」

グミも本望です。
みなさんは食べ物を粗末にしないように。


このあと、スティーブンが美味しい夜ご飯に
連れて行ってくれたそうなのですが
もも小春はバタンキュー。
すっかり寝てしまい気づいたら夜中。
おー。惜しいことしたなぁ。
ま、いっか。
次の日は最後のライブの日です。
@バンクーバー!!!
チャランポカンカンinカナダ5日目
そう。まだまだ日記は続くのです。
遅くなってごめんなさいね。
忘れないうちに更新しないと…
5日目の朝は
連日の色々でなんだかどっかり疲れたので
小春は部屋でお留守番。
ももちゃんたちは スティーブと一緒に
いろいろなところに観光に行ったそうな。

大きいスーパーにも行ったそうな。

お菓子にも見とれたそうな。


レンタル自転車に乗っていろいろなところに出発!

したんだそうです。
小春が行ったわけでもないのに
写真を載っけるのもへんなはなしだけど…

スティーブ。連日お疲れだろうに。
うちらにはいろいろなところに連れてってくれる。
親切やなぁ…良い旦那さんになれるよスティーブ。


なんだっけな。
協会とか行ってきたとか言ってたっけな…

ちゃりんこ大活躍やん。

そして浅草の人力車並みに
馬が沢山いるのだよね。

乗ってみたいけど自転車乗ってるから無理だね。
残念無念だね。

いろいろな種類の馬がいるのねぇ。

このトリオって珍しい気がする…。
部屋が一緒だった3人なのだよ。

いろいろな場所での3ショット。

貴重だね。

そしてジェラートを食べて帰ってきました。

スティーブがしきりに
「小春さんが食べてないから怒るかな
小春さん怒るかな」
と、すごい小春のことを気にしていたらしいのだが
いつから小春は
恐いキャラになったんだ…
スティーブ、そんなおっきい身体して
何でおびえてるのよ。

大満足な3人でした。
そんで皆で一緒にお昼を食べにいきました。

美味しいフランス系のランチの所。
お店の人もみーんなフランス人。

パンを切り分けるとんちゃん。
性格が出ますね。

サンガリアだかサングリアだか。
薄めのワインジュース。

ごくごくごくごく。
あーまたこんなに頼んじゃって…スティーブ…

量が明らかに多いって…これ…
全員でも食べきれんて…

でもサーモン美味しかったなぁ。

必死に食べる皆様。

もぐもぐもぐもぐもぐ

いやはやごちそうさまです。

お店にはいろいろなチョコレートが売っていました!
欲しかった…食べたかった…食べれないけど…


そして小春はオカピと一緒に
スーパーへお買い物。

変なカートが似合うオカピ。

カートが可愛いよね。デザインがやばい。
あんまり食べたくない感じのケーキが
売っておりました。

とりあえずカラフル!きゃーん

海外とか住みたくなっちゃうよね!
こういうの見ると!きゃーきゃー

サーモンがめちゃんこ売っておりました。
ああ。おいしそう。

さて カナダで3回目のライブ
@モントリオール。
タクシーでビューン。

可愛い絵の描いてあるライブハウスでした。

衣装に似合う会場だなぁ。

スティーブンにTシャツをあげました。
最大サイズXLでもパンパン…


CDは15ドルで売ってみる。
まずまずでした。


また次の日は移動です。うううーん次はバンクーバー!
時差が3時間もあるところです。国内で3時間もあるなんて…
想像してたのより広いぜ。カナダ。
遅くなってごめんなさいね。
忘れないうちに更新しないと…
5日目の朝は
連日の色々でなんだかどっかり疲れたので
小春は部屋でお留守番。
ももちゃんたちは スティーブと一緒に
いろいろなところに観光に行ったそうな。

大きいスーパーにも行ったそうな。

お菓子にも見とれたそうな。


レンタル自転車に乗っていろいろなところに出発!

したんだそうです。
小春が行ったわけでもないのに
写真を載っけるのもへんなはなしだけど…

スティーブ。連日お疲れだろうに。
うちらにはいろいろなところに連れてってくれる。
親切やなぁ…良い旦那さんになれるよスティーブ。


なんだっけな。
協会とか行ってきたとか言ってたっけな…

ちゃりんこ大活躍やん。

そして浅草の人力車並みに
馬が沢山いるのだよね。

乗ってみたいけど自転車乗ってるから無理だね。
残念無念だね。

いろいろな種類の馬がいるのねぇ。

このトリオって珍しい気がする…。
部屋が一緒だった3人なのだよ。

いろいろな場所での3ショット。

貴重だね。

そしてジェラートを食べて帰ってきました。

スティーブがしきりに
「小春さんが食べてないから怒るかな
小春さん怒るかな」
と、すごい小春のことを気にしていたらしいのだが
いつから小春は
恐いキャラになったんだ…
スティーブ、そんなおっきい身体して
何でおびえてるのよ。

大満足な3人でした。
そんで皆で一緒にお昼を食べにいきました。

美味しいフランス系のランチの所。
お店の人もみーんなフランス人。

パンを切り分けるとんちゃん。
性格が出ますね。

サンガリアだかサングリアだか。
薄めのワインジュース。

ごくごくごくごく。
あーまたこんなに頼んじゃって…スティーブ…

量が明らかに多いって…これ…
全員でも食べきれんて…

でもサーモン美味しかったなぁ。

必死に食べる皆様。

もぐもぐもぐもぐもぐ

いやはやごちそうさまです。

お店にはいろいろなチョコレートが売っていました!
欲しかった…食べたかった…食べれないけど…


そして小春はオカピと一緒に
スーパーへお買い物。

変なカートが似合うオカピ。

カートが可愛いよね。デザインがやばい。
あんまり食べたくない感じのケーキが
売っておりました。

とりあえずカラフル!きゃーん

海外とか住みたくなっちゃうよね!
こういうの見ると!きゃーきゃー

サーモンがめちゃんこ売っておりました。
ああ。おいしそう。

さて カナダで3回目のライブ
@モントリオール。
タクシーでビューン。

可愛い絵の描いてあるライブハウスでした。

衣装に似合う会場だなぁ。

スティーブンにTシャツをあげました。
最大サイズXLでもパンパン…


CDは15ドルで売ってみる。
まずまずでした。


また次の日は移動です。うううーん次はバンクーバー!
時差が3時間もあるところです。国内で3時間もあるなんて…
想像してたのより広いぜ。カナダ。
チャランポカンカンinカナダ4日目
カナダ4日目は
移動日でした。つまりオフ。

大型バスでの移動。
トロントからモントリオールまで!
6時間くらいの長い移動でござんした。

こんなデカイおなか見たこと無いかも!

モントリオール到着!
そして降りてから
タクシーの予定が
「歩くくらいの距離だから歩こう」
ということで歩くことに。
ガラガラガラ
てくてくてく
それが思いのほか 結構
長かった…

楽器が無かったら大丈夫だったんだけど…
アコーディオン背負ってのこの猛暑の中…
ていうかモントリオール暑すぎ、なにこれ。
だから焼けちゃうって言ってるじゃんか…
死ぬ思いで到着。
死にかけた…

全員放心状態
カナダのホテルは
エレベーターで 自分の部屋のキーを
読み込ませないと自分の階のボタンが
押せなくなっていて
自分の階以外の階は フロントしか
押せなくなっております。
これが結構ややこしいんだなこりゃ。
他の階の人の部屋に行けないし…
またもや広い部屋。
無駄にオープンキッチン
そして2時間後にみなさんで夜ご飯。

景色がフランスやー!
いや、ローマとかにも似てる気がする…
とりあえず外国っぽーい。

かわいいおうちだなー

なぜ同じ空なのにこっちはすげー綺麗なの





似顔絵描いてくれるところが沢山あったよ。

景色がいいですね


大道芸もやってた!
内容は日本も海外もほとんど変わらないんだなぁ
ってことが分かります。

そして到着 イタリア料理!
カナダ料理はいつか食べれたりするんだろか…


またもやふーちんは嬉しそう。



ステーキにはしゃぐ吉田さん。
半ナマ ステーキ

赤いままでお腹痛くならないのかな…
ミディアムレアより焼かない
レアなんだそうな。
草食な肉食女子 オカピ

パスタがおいしかったです。

でも日本のレストランて
結構美味しいんだよなぁと実感。
いや、もしかしたらこっちの方が
美味しいのかもしれないけれど
小春の味覚にはあまり違いが分からないかも…

あ、吉田さん!
iPhoneケースもしかして
お揃いじゃあ
ございませんか!!

お買い上げ ありがとうございますー。
夜のモントリオールは綺麗!

とりあえず空綺麗!

夜景が綺麗と初めて思ったかも…






そんなオフ日!
次の日からはまたライブでっせ!
モントリオールのライブは
沢山の人が来るってスティーブが言ってました。
楽しみ!きゃひー
おまけ写真
もも作 小春
移動日でした。つまりオフ。

大型バスでの移動。
トロントからモントリオールまで!
6時間くらいの長い移動でござんした。

こんなデカイおなか見たこと無いかも!

モントリオール到着!
そして降りてから
タクシーの予定が
「歩くくらいの距離だから歩こう」
ということで歩くことに。
ガラガラガラ
てくてくてく
それが思いのほか 結構
長かった…

楽器が無かったら大丈夫だったんだけど…
アコーディオン背負ってのこの猛暑の中…
ていうかモントリオール暑すぎ、なにこれ。
だから焼けちゃうって言ってるじゃんか…
死ぬ思いで到着。
死にかけた…

全員放心状態
カナダのホテルは
エレベーターで 自分の部屋のキーを
読み込ませないと自分の階のボタンが
押せなくなっていて
自分の階以外の階は フロントしか
押せなくなっております。
これが結構ややこしいんだなこりゃ。
他の階の人の部屋に行けないし…
またもや広い部屋。
無駄にオープンキッチン
そして2時間後にみなさんで夜ご飯。

景色がフランスやー!
いや、ローマとかにも似てる気がする…
とりあえず外国っぽーい。

かわいいおうちだなー

なぜ同じ空なのにこっちはすげー綺麗なの





似顔絵描いてくれるところが沢山あったよ。

景色がいいですね


大道芸もやってた!
内容は日本も海外もほとんど変わらないんだなぁ
ってことが分かります。

そして到着 イタリア料理!


またもやふーちんは嬉しそう。



ステーキにはしゃぐ吉田さん。
半ナマ ステーキ

赤いままでお腹痛くならないのかな…
ミディアムレアより焼かない
レアなんだそうな。
草食な肉食女子 オカピ

パスタがおいしかったです。

でも日本のレストランて
結構美味しいんだよなぁと実感。
いや、もしかしたらこっちの方が
美味しいのかもしれないけれど
小春の味覚にはあまり違いが分からないかも…

あ、吉田さん!
iPhoneケースもしかして
お揃いじゃあ
ございませんか!!

お買い上げ ありがとうございますー。
夜のモントリオールは綺麗!

とりあえず空綺麗!

夜景が綺麗と初めて思ったかも…






そんなオフ日!
次の日からはまたライブでっせ!
モントリオールのライブは
沢山の人が来るってスティーブが言ってました。
楽しみ!きゃひー
おまけ写真
もも作 小春
チャランポカンカンinカナダ3日目
3日目でございます。

スティーブンのおすすめワッフル屋さんに到着。
ここのお店はフランス語。
なんだか言語がごっちゃごっちゃ。

ごまちゃんがなんだか嬉しそうです。
ワッフル好きなのかな…

ちなみにごまちゃんはコーヒーがめっちゃ好きです。
毎日コーヒーばっかり飲んでる。

このレモネードジュース
美味しいんだそうで。
小春まだ飲んでないけど。

ごくり。

ワッフルの他にも色々頼みました!
おいしそう…こういうご飯好きだな…

今思えばカナダで何か食べなきゃいけないものとか
あったかな…カナダらしいもの今まで
全然食べてない気がするけど
ま、いいか…美味しいから。

この店サラダにりんごが入ってた!
こういうの時々あるよねー
人んちのサラダ食べてパインとかが入ってると
超ビックリしてたなぁ。なんでサラダにフルーツ入れるんだろ…

ごまのiPhoneケースもチャラン・ポ・ランタンの。

そしてきました。
ワッフル…

なんつーか小春甘いもの控えてるんだけど
甘いところをよけつつ食べてみました。

記録に残すごま。

やべぇいっぱい来ちゃったな…
と、内心心配気味の皆様。

それにかまわず始終嬉しそうなふーちん。
ふーちん結構こういうの好きみたいね。

にやにや

にやにやにや

にやにやにやにや

もぐもぐもぐもぐ

スティーブンは
あまりの嬉しさに
写真にも収まらないほどの早さで
がっついております。

「うーん
まえのほうがふわふわだったとおもった」

文句いわないの、スティーブ。

「グー」

なんだかスティーブは
小春のことを怖がっているらしい。
とんちゃんと一緒のタクシーだった時かなんかに
「こはるさんは時々こわーいねー
ふ、ふふふふ」
と言っていたそうな。
おびえるスティーブ。38歳。

おいしかったです。ごちそうさま。

店内の可愛さにテンションのあがる皆様。

そして近くにお土産とか
お店が並んでるところがあるそうなので
行ってみることにしたそうな。

それにしても暑いんだよね。
だれだよ。最低気温5度とか言ったやつ。
しかも紫外線が日本の
7倍

なんて
こったああ
ああああい
いい!!!
しんじられん、信じたくない。
カナダ。紫外線大国。

日焼け止め、塗ったくってやる…

小春すぐ黒くなっちゃうんだってば…





「あ、日本酒じゃね?!!」

なぜかカナダ地酒が売っていた。
カナダ日本酒…なんか矛盾しているようななんといいますか…

とんちゃんたちは部屋飲みするんだそうな。

そしてライブは一番手で早々に終了。

今回はライブ中に物販の紹介もしました。
とりあえずみんな大喜びしてたから大丈夫かな…伝わったかな…

grop_inouさん。
ライブをやっている時とやっていない時が
別人のようです…
普段はさわやかお兄さん。

ももちゃん15ドル。
やすいぜやすいぜー
ドルの書く位置が
ちょいちょい間違ってる物販スペース。

昨日沢山CDが売れたので
じゃあためしに と15ドルで売っていたCDを
20ドルで売ってみたら
案の定
あんまり
売れなかった…
ということで次回からまた15ドルに戻すことに。
なんてこっちゃい。1日限りの値上げお試し期間。
日本語の上手なブラントン。
でけー

でけー

ワーキングホリデーでこっちに来ている
日本人がたーくさん。
みんな若いなぁ、このお兄さんは21歳。

そして終わってから夜中2時くらいなのに
でかいでかいフォーを食べにいきました。

食生活のハチャメチャなカナダの皆様。
だって2時なのにみんなご飯食べにきてるよ!
びっくらだよ!なんてこっちゃい!

しかも結構そとも人いるしね…
地下鉄は24時間動いているんだそうな…
眠らない住人 カナダ。
眠い!

3日目 あっという間に終了。

スティーブンのおすすめワッフル屋さんに到着。
ここのお店はフランス語。
なんだか言語がごっちゃごっちゃ。

ごまちゃんがなんだか嬉しそうです。
ワッフル好きなのかな…

ちなみにごまちゃんはコーヒーがめっちゃ好きです。
毎日コーヒーばっかり飲んでる。

このレモネードジュース
美味しいんだそうで。
小春まだ飲んでないけど。

ごくり。

ワッフルの他にも色々頼みました!
おいしそう…こういうご飯好きだな…

今思えばカナダで何か食べなきゃいけないものとか
あったかな…カナダらしいもの今まで
全然食べてない気がするけど
ま、いいか…美味しいから。

この店サラダにりんごが入ってた!
こういうの時々あるよねー
人んちのサラダ食べてパインとかが入ってると
超ビックリしてたなぁ。なんでサラダにフルーツ入れるんだろ…

ごまのiPhoneケースもチャラン・ポ・ランタンの。

そしてきました。
ワッフル…

なんつーか小春甘いもの控えてるんだけど
甘いところをよけつつ食べてみました。

記録に残すごま。

やべぇいっぱい来ちゃったな…
と、内心心配気味の皆様。

それにかまわず始終嬉しそうなふーちん。
ふーちん結構こういうの好きみたいね。

にやにや

にやにやにや

にやにやにやにや

もぐもぐもぐもぐ

スティーブンは
あまりの嬉しさに
写真にも収まらないほどの早さで
がっついております。

「うーん
まえのほうがふわふわだったとおもった」

文句いわないの、スティーブ。

「グー」

なんだかスティーブは
小春のことを怖がっているらしい。
とんちゃんと一緒のタクシーだった時かなんかに
「こはるさんは時々こわーいねー
ふ、ふふふふ」
と言っていたそうな。
おびえるスティーブ。38歳。

おいしかったです。ごちそうさま。

店内の可愛さにテンションのあがる皆様。

そして近くにお土産とか
お店が並んでるところがあるそうなので
行ってみることにしたそうな。

それにしても暑いんだよね。
だれだよ。最低気温5度とか言ったやつ。
しかも紫外線が日本の
7倍

なんて
こったああ
ああああい
いい!!!
しんじられん、信じたくない。
カナダ。紫外線大国。

日焼け止め、塗ったくってやる…

小春すぐ黒くなっちゃうんだってば…





「あ、日本酒じゃね?!!」

なぜかカナダ地酒が売っていた。
カナダ日本酒…なんか矛盾しているようななんといいますか…

とんちゃんたちは部屋飲みするんだそうな。

そしてライブは一番手で早々に終了。

今回はライブ中に物販の紹介もしました。
とりあえずみんな大喜びしてたから大丈夫かな…伝わったかな…

grop_inouさん。
ライブをやっている時とやっていない時が
別人のようです…
普段はさわやかお兄さん。

ももちゃん15ドル。
やすいぜやすいぜー
ドルの書く位置が
ちょいちょい間違ってる物販スペース。

昨日沢山CDが売れたので
じゃあためしに と15ドルで売っていたCDを
20ドルで売ってみたら
案の定
あんまり
売れなかった…
ということで次回からまた15ドルに戻すことに。
なんてこっちゃい。1日限りの値上げお試し期間。
日本語の上手なブラントン。
でけー

でけー

ワーキングホリデーでこっちに来ている
日本人がたーくさん。
みんな若いなぁ、このお兄さんは21歳。

そして終わってから夜中2時くらいなのに
でかいでかいフォーを食べにいきました。

食生活のハチャメチャなカナダの皆様。
だって2時なのにみんなご飯食べにきてるよ!
びっくらだよ!なんてこっちゃい!

しかも結構そとも人いるしね…
地下鉄は24時間動いているんだそうな…
眠らない住人 カナダ。
眠い!

3日目 あっという間に終了。
チャランポカンカンinカナダ2日目
2日目のトロントでございます。
チャラン・ポ・ランタンと愉快なご一行で
コチラのライブハウスでライブします。

とりあえずお昼ご飯を食べにてくてく

寄り道しまくったな…

これ買っちゃったよな…

スカイツリーみたいのがあるけど
これは何かのタワーなのかしら。
15年くらい前は世界一高かったみたいだけど…

そしてメニューにいやらしいイラストの描いてある
お店でお昼を食べることに。

もう料理が来る頃には
日差しにやられそうで
みんな日焼けが気になっちゃって気になっちゃって
そんでもって暑いしなんだりで眠くなってくるし

テンションの落ち気味な皆様。

少なく頼んだつもりが
どれも大きくて食べるのに一苦労。
ごちそうさまでした。
そしてチップを渡すこともすっかり忘れて店を出る。
ストリートで演奏している人もちらほら。

これ、どうやって運んだの…

どこを歩いても目立つ妹。

ちょうちん欲しいなぁ…
で、買ったりしたら
ゴミになるパターンだよねこういうの

だから買わないけどね!ふん

こっちの信号機可愛いんだよ。

この写真じゃあなにも
可愛さが伝わらないと思うけど…
さてそして出撃や!
衣装のまま…

目立つ。目立ちますね。

我々は2番手!
いやはーお客さんはどんな反応してくれるのかしら
と、そわそわでしたが
みんな凄い大盛り上がりだったよ!

喜ぶスティーブ。



ももちゃんに英語で何か
話をしてもらおうと思ったのだが
本番になると緊張して話せなくなるもも先生。
なぜかニヤニヤしたまま沈黙。
しかしながらそれもなんだか微笑ましい光景みたいに
見えたんだろうなぁ、おそらく…
40分のライブ!あっという間でしたー
たのしかったなぁー。

そんでもって物販大繁盛。
ありがたや。ありがたやぁ。

ドルマークの位置を
すっかり前後書き間違えたのもご愛嬌。

なぜか風呂敷が売れる。
Tシャツもっと作って持ってくれば良かったな…
CDはナント
39枚売れた!

マジで?!
なーんでなーんでー
どーしてどしてーーーー
ちゃんちゃんちゃかちゃんちゃかちゃんちゃん
ちゃんちゃんちゃかちゃんちゃかちゃんちゃん
おつかれさまでした会@スティーブの家
これがデカいんだこりゃ。
ひとりぼっちで住んでいるんだそうな。
誰か、嫁に行ってあげて。

嬉しそうだな…オカピ…

完全に疲れ気味な皆様

疲れを通り越したザゼンボーイズ吉田さん

手前の女気取ってるな…
デカすぎるピザ

そしてなぜかお絵描きタイム

真剣そのもの。
漫画が好きなんだそうな。

小春を描くんだそうな。

小春なんだそうな。

いやらしいのも描くんだそうな。

あさまでどんちゃんちゃん。
すっかり日が出てきそうだぜ。

ももさん夜更かしパラダイス。
お肌に良くないね。どうしましょう。


さて
今晩もライブでっせ!
チャラン・ポ・ランタンと愉快なご一行で
コチラのライブハウスでライブします。

とりあえずお昼ご飯を食べにてくてく

寄り道しまくったな…

これ買っちゃったよな…

スカイツリーみたいのがあるけど
これは何かのタワーなのかしら。
15年くらい前は世界一高かったみたいだけど…

そしてメニューにいやらしいイラストの描いてある
お店でお昼を食べることに。

もう料理が来る頃には
日差しにやられそうで
みんな日焼けが気になっちゃって気になっちゃって
そんでもって暑いしなんだりで眠くなってくるし

テンションの落ち気味な皆様。

少なく頼んだつもりが
どれも大きくて食べるのに一苦労。
ごちそうさまでした。
そしてチップを渡すこともすっかり忘れて店を出る。
ストリートで演奏している人もちらほら。

これ、どうやって運んだの…

どこを歩いても目立つ妹。

ちょうちん欲しいなぁ…
で、買ったりしたら
ゴミになるパターンだよねこういうの

だから買わないけどね!ふん

こっちの信号機可愛いんだよ。

この写真じゃあなにも
可愛さが伝わらないと思うけど…
さてそして出撃や!
衣装のまま…

目立つ。目立ちますね。

我々は2番手!
いやはーお客さんはどんな反応してくれるのかしら
と、そわそわでしたが
みんな凄い大盛り上がりだったよ!

喜ぶスティーブ。



ももちゃんに英語で何か
話をしてもらおうと思ったのだが
本番になると緊張して話せなくなるもも先生。
なぜかニヤニヤしたまま沈黙。
しかしながらそれもなんだか微笑ましい光景みたいに
見えたんだろうなぁ、おそらく…
40分のライブ!あっという間でしたー
たのしかったなぁー。

そんでもって物販大繁盛。
ありがたや。ありがたやぁ。

ドルマークの位置を
すっかり前後書き間違えたのもご愛嬌。

なぜか風呂敷が売れる。
Tシャツもっと作って持ってくれば良かったな…
CDはナント
39枚売れた!

マジで?!
なーんでなーんでー
どーしてどしてーーーー
ちゃんちゃんちゃかちゃんちゃかちゃんちゃん
ちゃんちゃんちゃかちゃんちゃかちゃんちゃん
おつかれさまでした会@スティーブの家
これがデカいんだこりゃ。
ひとりぼっちで住んでいるんだそうな。
誰か、嫁に行ってあげて。

嬉しそうだな…オカピ…

完全に疲れ気味な皆様

疲れを通り越したザゼンボーイズ吉田さん

手前の女気取ってるな…
デカすぎるピザ

そしてなぜかお絵描きタイム

真剣そのもの。
漫画が好きなんだそうな。

小春を描くんだそうな。

小春なんだそうな。

いやらしいのも描くんだそうな。

あさまでどんちゃんちゃん。
すっかり日が出てきそうだぜ。

ももさん夜更かしパラダイス。
お肌に良くないね。どうしましょう。


さて
今晩もライブでっせ!
チャランポカンカンinカナダ1日目
すっかり反対カナダ トロントからお送りしております。
11時間違うそうです。
こっちが昼だとそちらは夜中ですか。いやはや。

日記の始まりは出発の前日からになります。
さて、明日出発や。
荷物で必要なものを買って…とか
なんだか準備に追われていた時のこと。
今回呼んで下さったスティーブンから
今まで日本語で送ってくれていたのに
今回だけテンパっていたのか
全ローマ字のメールが届くのでした。
sukoshi taihen na koto ga dekita.
すこし たいへん な ことができた。
大変なことが出来上がったんだね。
なんだろ。
kenou dorobo ga watashi no
keitai wo nusumemashita.
けのう どろぼ が
私の携帯を 盗めました。
うん、昨日泥棒が携帯を盗めちゃったんだね。
って

おい!
なぜ前日にそんなことになる、スティーブ。
atarashii keitai wo hayame ni kaemasu.
keredo atarashii denwa bango ni narimasu.
新しい番号になる、なんて決めつけないでくれ
転送機能とかあるだろうよスティーブ。
そしてそんななくなっただけで番号変わってたら
いくら数字増やしたって携帯番号足りなくなるよ。
多分携帯番号は変わらない方法が
あるはずだよスティーブ、とりあえずおちついて。
soshite Toronto no "Letter of Visa Exemption"
--> watashi no keitai
bango ga notteru
soshite Canada no Customs ga
kono keitai bango wo denwa shite
"kono tsuaa wa homonon desu ka"
ni kakunin suru.
うん、だから番号変わらないで。
shikashi keitai bango ga kawaru kara
Canada no customs ga boku ni tsunagarenai
kore wa taihen desu
うん、だから番号変わらないで。
Canada customs ga boku ni denwa
dekinakattara soshite Canada tsuaa wo
kakunin dekinakattara
kimitachi ga Canada ni hairinai kamoshiren.
はいりないかもしれん
ちょいちょい惜しいね、スティーブ。
うん、だから番号変わらないで。
Dakara atrashii denwa bango wo
watashi kara e-mail de morattara Canada
Customs no hito ni oshietekudasai.
Steve
いや、いつおしえてくれんの。
昼前には家出ちゃうからスティーブ。
これはカンカンバルカンのみんなには
言わないでおこう…
番号が変わらないことを祈ろう…
何とも言えない不安だけが残りつつ
出発当日を迎えたのでした。
そしてスティーブからメールが来るのでした。
皆さん、
新しい携帯を買った。そして電話番号が前と同じです。
だから全然問題無い。
Steve
おい!

ただ前日に
うちらを
不安にさせた
だけじゃんかああ!
お騒がせスティーブ。
今年38歳だそうです。独身。
どっかの大きい病院で先生をしているそうです。
そして無事日本を出発。
11時間の飛行 3回寝たら着くくらいだよ。
2回も食事来た。寝てるだけなのに…
フランスイギリスの時もそうだったな…
寝てるだけなのに。

アコーディオン スネア
どっちも手荷物で入れたよ!ひとまず安心…
テナーサックスだけが心配だよなぁ…
一応布みたいなもので巻き付けたけど…

そしてカナダに到着。
心配でございました恐い恐い税関。
どうかスムーズにいきますように…
恐いお兄さんとか出てきませんように…

そう 1度目の検査のとこでは
さーやちゃんだけが スムーズに
切り抜けた!

え?!
どうして!?
ずるい!ずるいよ
さーやちゃんだけ!
うちらなんか
書類とか渡したり
とかして
長かったのに!
と、うらやましい気持ちになったのもつかの間
最後のゲートを抜けるときに
さーやちゃんだけ
奥の部屋へ…
(・∀・)え…
ちゃっかりあっさり抜けられた
他のメンバー。

そしてさーやちゃんはなかなか出てこず…
ど、どうしちゃったのかしら
「ツアーに行くってなんで
最初から言わなかったの?!ばか!
お仕置きだ!ばか!ばか!ばか!!」
とかってムチとかでやられたり
していないだろうか…ううう…
そうこう心配しているうちに
さーちゃんのツィッターが更新されたのでした。

まままっままままさか
お菓子を麻薬と
間違われたの…?

いや絶対
麻薬取り締まりの
わんちゃんは
お腹が空いてたん
だって!!!!
ちゃんと
エサあげろって!
ふつうにお菓子が
欲しくなって
嗅いだだけ
だって!!!!
そしてやっと出てきたさーやちゃん。
係のお兄さん達になぜかお叱りを受けるの巻。

これが問題のお菓子の袋。
ポテロングが麻薬と疑われる国 カナダ。
荷物だけ車で運んでもらい
自分たちはバスと電車で向かいます。

それにしても沢山の荷物ですね…

可愛いコイン。

そして可愛い列車。

乗り換えに乗り換えを重ね

到着しました。
スーパーエイト。

いかにも安そうなホテル…
ああ、ここで7人一緒に寝るのか…
どんな部屋なんだろ。うわぁ、うわぁ
と 思っていたのですがなぜかもう1部屋
増やしてくれて 小春とももは別部屋
ガチャン

!!!!

いや
こんなにいらないから!
なんか寂しいから!!
カナダサイズは広いなぁ…
これじゃあ10人くらい
泊まれちゃうじゃんか…
と、思いながらも晩ご飯へテクテク。

なぜか中華街の多い街でした。
チャイナタウンというそうな。
ってそのまんまやん。

そして豪勢なアジアン料理を食べました。

お腹いっぱいですっかり眠いです。

ビールが泡ゼロなんだけど
そういうもんなのかな。カナダって。
とんちゃんが言うには
凄く美味しいらしいです。ビール。

お腹いっぱい過ぎて
手を出せなかった食べ物が沢山…

ふーちんがひたすら眠たそうです。


美味しかったです。
タイ料理ぽいのも沢山あったー
タイ料理好きなんだよなー小春。
パクチーうわーい。

スプーンにも「おいしい」と
書いてあったよ。

さて お部屋に戻って
さっさと寝ましょうカンカンバルカン。
ちなみにカンカンバルカンの部屋は
こんなかんじ。

なぜか公開風呂が
別に付いてありました。
なぜ…

2日目からはライブだよー。
楽しみだなーふはははは。
11時間違うそうです。
こっちが昼だとそちらは夜中ですか。いやはや。

日記の始まりは出発の前日からになります。
さて、明日出発や。
荷物で必要なものを買って…とか
なんだか準備に追われていた時のこと。
今回呼んで下さったスティーブンから
今まで日本語で送ってくれていたのに
今回だけテンパっていたのか
全ローマ字のメールが届くのでした。
sukoshi taihen na koto ga dekita.
すこし たいへん な ことができた。
大変なことが出来上がったんだね。
なんだろ。
kenou dorobo ga watashi no
keitai wo nusumemashita.
けのう どろぼ が
私の携帯を 盗めました。
うん、昨日泥棒が携帯を盗めちゃったんだね。
って

おい!
なぜ前日にそんなことになる、スティーブ。
atarashii keitai wo hayame ni kaemasu.
keredo atarashii denwa bango ni narimasu.
新しい番号になる、なんて決めつけないでくれ
転送機能とかあるだろうよスティーブ。
そしてそんななくなっただけで番号変わってたら
いくら数字増やしたって携帯番号足りなくなるよ。
多分携帯番号は変わらない方法が
あるはずだよスティーブ、とりあえずおちついて。
soshite Toronto no "Letter of Visa Exemption"
--> watashi no keitai
bango ga notteru
soshite Canada no Customs ga
kono keitai bango wo denwa shite
"kono tsuaa wa homonon desu ka"
ni kakunin suru.
うん、だから番号変わらないで。
shikashi keitai bango ga kawaru kara
Canada no customs ga boku ni tsunagarenai
kore wa taihen desu
うん、だから番号変わらないで。
Canada customs ga boku ni denwa
dekinakattara soshite Canada tsuaa wo
kakunin dekinakattara
kimitachi ga Canada ni hairinai kamoshiren.
はいりないかもしれん
ちょいちょい惜しいね、スティーブ。
うん、だから番号変わらないで。
Dakara atrashii denwa bango wo
watashi kara e-mail de morattara Canada
Customs no hito ni oshietekudasai.
Steve
いや、いつおしえてくれんの。
昼前には家出ちゃうからスティーブ。
これはカンカンバルカンのみんなには
言わないでおこう…
番号が変わらないことを祈ろう…
何とも言えない不安だけが残りつつ
出発当日を迎えたのでした。
そしてスティーブからメールが来るのでした。
皆さん、
新しい携帯を買った。そして電話番号が前と同じです。
だから全然問題無い。
Steve
おい!

ただ前日に
うちらを
不安にさせた
だけじゃんかああ!
お騒がせスティーブ。
今年38歳だそうです。独身。
どっかの大きい病院で先生をしているそうです。
そして無事日本を出発。
11時間の飛行 3回寝たら着くくらいだよ。
2回も食事来た。寝てるだけなのに…
フランスイギリスの時もそうだったな…
寝てるだけなのに。

アコーディオン スネア
どっちも手荷物で入れたよ!ひとまず安心…
テナーサックスだけが心配だよなぁ…
一応布みたいなもので巻き付けたけど…

そしてカナダに到着。
心配でございました恐い恐い税関。
どうかスムーズにいきますように…
恐いお兄さんとか出てきませんように…

そう 1度目の検査のとこでは
さーやちゃんだけが スムーズに
切り抜けた!

え?!
どうして!?
ずるい!ずるいよ
さーやちゃんだけ!
うちらなんか
書類とか渡したり
とかして
長かったのに!
と、うらやましい気持ちになったのもつかの間
最後のゲートを抜けるときに
さーやちゃんだけ
奥の部屋へ…
(・∀・)え…
ちゃっかりあっさり抜けられた
他のメンバー。

そしてさーやちゃんはなかなか出てこず…
ど、どうしちゃったのかしら
「ツアーに行くってなんで
最初から言わなかったの?!ばか!
お仕置きだ!ばか!ばか!ばか!!」
とかってムチとかでやられたり
していないだろうか…ううう…
そうこう心配しているうちに
さーちゃんのツィッターが更新されたのでした。

まままっままままさか
お菓子を麻薬と
間違われたの…?

いや絶対
麻薬取り締まりの
わんちゃんは
お腹が空いてたん
だって!!!!
ちゃんと
エサあげろって!
ふつうにお菓子が
欲しくなって
嗅いだだけ
だって!!!!
そしてやっと出てきたさーやちゃん。
係のお兄さん達になぜかお叱りを受けるの巻。

これが問題のお菓子の袋。
ポテロングが麻薬と疑われる国 カナダ。
荷物だけ車で運んでもらい
自分たちはバスと電車で向かいます。

それにしても沢山の荷物ですね…

可愛いコイン。

そして可愛い列車。

乗り換えに乗り換えを重ね

到着しました。
スーパーエイト。

いかにも安そうなホテル…
ああ、ここで7人一緒に寝るのか…
どんな部屋なんだろ。うわぁ、うわぁ
と 思っていたのですがなぜかもう1部屋
増やしてくれて 小春とももは別部屋
ガチャン

!!!!

いや
こんなにいらないから!
なんか寂しいから!!
カナダサイズは広いなぁ…
これじゃあ10人くらい
泊まれちゃうじゃんか…
と、思いながらも晩ご飯へテクテク。

なぜか中華街の多い街でした。
チャイナタウンというそうな。
ってそのまんまやん。

そして豪勢なアジアン料理を食べました。

お腹いっぱいですっかり眠いです。

ビールが泡ゼロなんだけど
そういうもんなのかな。カナダって。
とんちゃんが言うには
凄く美味しいらしいです。ビール。

お腹いっぱい過ぎて
手を出せなかった食べ物が沢山…

ふーちんがひたすら眠たそうです。


美味しかったです。
タイ料理ぽいのも沢山あったー
タイ料理好きなんだよなー小春。
パクチーうわーい。

スプーンにも「おいしい」と
書いてあったよ。

さて お部屋に戻って
さっさと寝ましょうカンカンバルカン。
ちなみにカンカンバルカンの部屋は
こんなかんじ。

なぜか公開風呂が
別に付いてありました。
なぜ…

2日目からはライブだよー。
楽しみだなーふはははは。