SUTTOKO-DOKKOI -226ページ目

梅津さんとマイオケー!

あああああ。
いい1日だったなぁ。いいライブだったなぁ。

梅津さんと恒例のハバナギラをドキドキうわーい

楽しかったなぁー。梅津さんのライブは凄かった!

SOLOなのに全然ソロではない感じでした!ああああ。

梅津さんとは中学3年くらいのときから
お世話になっておりまして。

初めて一緒に演奏できたのもそれくらいの時だったんだけど。

今日ご一緒できて本当に嬉しかったです。
素敵な誕生日だった。あー。良かったねー。



また1月のときにやったような
「勝手にブラスフェスタ」のようなことがしたいです。

お疲れさまですー。皆様。








ではでは。
11月22日の本日は
プラノワin 軽井沢だよー

寒いだろうなぁ。
暖かくしていかないと死ぬだろうなぁ。

死ぬだろうなぁ。

なぁ。

あぁ。

あぁ。

http://pranoi.jpn.org
★11月22日
プラノワ
@軽井沢大道芸
芝生の広場
11時半~/13時半~/15時半~
http://www.princehotels.co.jp/shopping/karuizawa/platinum/daidogei



朝一で東京駅に出発やー新幹線
どんどこどんどこ走る人


おやすみなさーい。






あ 皆様。

誕生日おめでとうメール やら
色々ありがとうございました。

いろいろな人と繋がっていて
小春は幸せです。

これからも頑張ります。
応援よろしくね。

20

20歳になりました。
はじめまして20歳。ありがとう19歳。
今年も誕生日は小春日和です。ぽかぽかぽか。

3度寝くらいしました。御飯食べてからもう1回寝ました。
そろそろ牛になっちゃいそうなので起きます。

何か夢を見た気がしたんだけど
目の前に長い階段があったことしか覚えていません。

あーあ。お酒を断る理由も無くなってしまいましたね。

「おめでとう!」
何かおめでたい日なのかなぁ。今日は。

今日から何か変わった気がするのに
何も変わっちゃあいない自分を鏡で見ると
何だかホッとします。

外は小春日和で暖かいです。



そういえば
小春は1988年11月21日でね。
平幹二朗さんは1933年11月21日生まれで

誕生日
同じ
だったの
ですか!!


山の巨人たちをやってる最中に
気づけばよかったなぁ…。
何だか嬉しいですにひひうわーい







そんな今晩もライブがあるのだよー!
梅津和時@ 横浜・黄金町バザール
「黄金スタジオ」内 試聴室その2
http://cafe.taf.co.jp/live/#umezu
開場:19:00 / 開演:20:00
■料金:予約 2,500円+1drink(500円)
当日 2,800円+1drink(500円)
※会場内は禁煙です。
■住 所 :
横浜市中区黄金町2丁目7番地先 [アクセスマップ]
※京浜急行電鉄黄金町駅下車、徒歩3分
※「黄金スタジオ」は黄金町寄り高架下にあります。[会場マップ]
■電 話 : 045-251-3979(11時~20時)
■メール: live@koganecho.net

マイノリティオーケストラがオープニングアクトに出没!

たのしみだすーーー(°∀°)

二十歳にトイピアノ

お誕生日の曲を弾いてみた。

何だか切なくなった。

秒針と友達

あああ。今日で19歳が終わってしまうね。

今日も小春日和ですね。明日も小春日和なんだそうで。

誕生日の天気を全部覚えているわけではありませんが
記憶上11月21日はいつも小春日和だった気がします。
ポカポカであたたかいねー。気持ちがいいね。

20歳になると何が変わるか って
多分あまり何も変わることは無いんだろうけれども。
1番変わることっておそらく
親の承諾とかが必要ではなくなることだと思う。

これからは自分だけで判断するだけでいいんだ。
これからは自分の判断だけで契約書とかが書けてしまう。
正直言って嫌です。
小春文章を読み込むのとか苦手だからなぁ…。
変なものにサインをしてしまったらどうしまひょ。

でも 今の状態が何年も続くとも限らないし
いつかは独立しなくてはならなくて…

んぎゃあああ
あああああ
ああああああ


考えるだけでイライラしてくるので
とりあえず19歳のままな今日は
何も考えないことにしよう。

明日から考えよう。20歳の事は。

チクタクチクタク。

小春日和

今日はなんていう晴天なんだ!!!
空が 空がキレイすぎる…

にぢゅうまる企画ではお世話になってる
しんのすけさんに舞台公演の相談をしに行きましたさ。
http://pranoi.jpn.org/pn/nagamekurashitsu
3月20日 21日にやる 単独講演だよ!!
色々どういう風に宣伝するか とか
教えてもらっちゃいました。
相談して良かったです(・∀・)頑張ろーーーー♪

そうそう ながめくらしつ公演の
出演者が 最終決定いたしました!
今回はシャイなたっくんも参加!
あと少子化対策のサックス 
ながしまちゃんも入って豪華5人!
うっひょほほほ!楽しみですなぁ。
色々サイトでも詳細を載せていくから
楽しみにしていてくんなましーよ目



そうそう 今週末のイベントの告知をしますよー

http://minority-orche.jpn.org
★11月21日
マイノリティオーケストラ

梅津和時@ 横浜・黄金町バザール
「黄金スタジオ」内 試聴室その2
開場:19:00 / 開演:20:00
■料金:予約 2,500円+1drink(500円)
当日 2,800円+1drink(500円)
サックス奏者 梅津数時さんの
オープニングアクトに出没!


小春の誕生日を祝いに
遊びに来てーーー!!!!!

チケット予約はコチラ!
http://cafe.taf.co.jp/live/#umezu

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


http://pranoi.jpn.org
★11月22日
プラノワ
@軽井沢大道芸
芝生の広場
11時半~/13時半~/15時半~

http://www.princehotels.co.jp/shopping/karuizawa/platinum/daidogei
激寒らしいです。おー恐。おー怖。




■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

その次の日もプラノワだよーん。
上野公園でイベントをやるんだそうで。

★11月23日
プラノワ
@第1回したまちコメディ映画祭in台東
 
http://www.shitacome.jp/program/program_heaven.shtml
13時   Bポイント(薩摩食彩市に面して左 小松の宮前)
14時半  Aポイント(薩摩食彩市に面して広場の反対側、右)
16時半  Aポイント(薩摩食彩市に面して広場の反対側、右)

夜会は両日とも日没と同時に実施。


(↑あつぎ大道芸の時の写真)

11月22日もこのイベントは行われているらしく。
22日も出る人とかチェックしてみてねー♪




■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

はてさて。
外は天気でしたが
やっぱ室内に入ると寒いですね。
ストーブとか付けた方が良いのかな。

ガクガクブルブル。

不機嫌バジルさん。

あなたのベッドには
ホットカーペットが付いてるんだから!
そんな顔しないのっっ!!!むっ

夏のあいつにうなされる

     プーーーーン







Σ( ゚Д゚)!!!!






この音は…




蚊(゜Д゜;)))!?





昨日の夜はなぜかこんな
ダウン着ながら手袋しながらあったか靴下履きながら
日記の更新をしなきゃいけない程の寒さのこの部屋に
夜 耳元で聴こえたあの人を恐怖に陥れる音は確かに
蚊の羽音
だったはずだ!

あいつはいつまで私を恐怖に陥れたいと思っているんだ?
刺されてはいないから音だけで小春をいじめているのか?
こ の や ろーーーーー!!!馬鹿にしてんのか!!?



そんな夜を過ごしたので 今日はとっても寝不足…


( -_-)…


とか
言ってみたーいドキドキ
小春は蚊の大魔王に夜を支配されても
寝れるんだぞーはっはっはっは!!!
小春は無敵だー!無敵なんだぞ!ふはははははは!!!!!




      プーーーーン






Σ( ゚Д゚)!!!!






この音は…




蚊(゜Д゜;)))!?




昨日の夜はなぜかこんな
ダウン着ながら手袋しながらあったか靴下履きながら
日記の更新をしなきゃいけない程の寒さのこの部屋に
今 耳元で聴こえたあの人を恐怖に陥れる音は確かに
蚊の羽音
だったはずだ!

あいつはいつまで私を恐怖に陥れたいと思っているんだ?
刺されてはいないから音だけで小春をいじめているのか?
こ の や ろーーーーー!!!馬鹿にしてんのか!!?





そんな夜を過ごしたので 今日はとっても寝不足…


( -_-)…


とか
言ってみたーいドキドキ
小春は蚊の大魔王に夜を支配されても
寝れるんだぞーはっはっはっは!!!
小春は無敵だー!無敵なんだぞ!ふはははははは!!!!!





の 繰り返しです、さっきから。




いい加減姿を現してください…見失っています…






小春のブログにいる黒猫ちゃんは
オセロゲームも出来る優れものなのだよ。

母はすっかりハマったらしい。

ハマりすぎだから…笑

母校で私が講演会を

「別に興味の無い授業は
寝ちゃいなさい」

とか きっと父母の皆さんが沢山頭を抱えそうな話を
散々言い放って帰って来たのですが。

改めて講演会を思い返してみると
あれで
よかったのかな…(・∀・)?
ま 小春なりの進路指導をしてきましたが
きっと和光中学3年生の皆さんは
沢山刺激を受けたことでしょう。
小春から言えることは全て言い放って来たと思います。
良い感想も沢山で嬉しかったです。

ちゃんとアコーディオンだって演奏したんだからね!!


先生達も喜んでくれていたのでホッとしました。
流石和光ですね。こんな講演会でも受け入れてくれる。

色々中学校時代の「決して自慢の出来ないエピソード」他
相変わらずの弾丸毒舌で言いっぱなしの1時間半。

何か感じることは出来たかなぁ。
一応真面目に小春論を説明したつもりなんだけれども。

でも思いのほか生徒のみんなは熱心に聞いてくれて
笑ってほしいところは笑ってくれて嬉しかったです。
反応がないと寂しいからね。よかったよかった。笑。

最後に演奏した曲は70歳のジャンコルティの曲にしました。
みんなも70歳にデビューした彼のように
おじいさんになってもあきらめないで
夢を老い続けてください追い続けてください
という意味を込めて。



夢を追うんだ!若者たちよ!!
大学に行ってから考えるんじゃあ遅いのだよ!!



先生の皆さん、また何かこんな弾丸講演会で良ければ
いつでも話しにいきますよ。アコーディオンを持って。












その後は高校に行ってブラスバンド部をのぞきに行き
言いたいことを言うだけ言って帰ってきました…ガーン
なんちゅう先輩だよ…笑 
急に登場するなり曲に文句付けまくって…得意げ
みんなごめんねーーーーーシラー







何だかとっても充実した1日に感じました。
楽しかったです。講演会。

私はつくづく 喋ることが好きなんだなぁ と。





あ アコーディオンも好きだからね。笑

うひょほー

今日は3月に公演する
ながめくらしつ の顔合わせをいたしましたよー。
http://pranoi.jpn.org/pn/nagamekurashitsu
是非是非きてくんなましーよ。
…って まだ随分先の話だけどねーー。

そんな公演よりこんな講演がついに明日
母校で行われるらしいですよ。 なになに?
何だか生徒にはこんなプリントが
渡されているみたいですが…。

…って


小春じゃーん!
そう 小春が講演会するからねー。
しかも父母も聴きに来て良いみたいで
一体何人の前で小春の
あんまり自慢することの出来ない
中学校生活を暴露せねばならないの…笑


あああああーーーーーー!!!!!!


「アコーディオン弾きとして生きる」
とか こっぱずかしい題名書いちゃったし!

ああーーーあーーあーあーーーあーーあー。


ま いいかー。ちょっと楽しみー。






母が携帯を買い替えました。

小春のと同じやん…笑

ライブ!ライブ!

二和公民館でのコンサートは
楽しい時間で あっという間でした。

キャンセル待ちをしている人も沢山ショック!

お客さんは定員349名いっぱい!!
満員御礼ーーー(°∀°)ーーー!!すごい人数だーラブラブ!

こんなに沢山の人が小春の演奏を聴きに…叫びおよよよ


14時開演!!!
最初は小春ソロステージだよー小春

みんなが知っている曲とかシャンソンとか色々演奏音譜

楽器の説明をしたり何でアコーディオン始めたかって話とか
色々しながら30分やったよーべーっだ!

ほとんどお喋り。あはははにひひ

で 次はマイノリティオーケストラの皆さんを呼んで…MINORITY


階段から登場していただき5人でのステージ。

楽しく出来ましたー!いやはやラブラブ!お客さんのノリがイイ!!

あっという間に30分経って 

休憩を15分入れて得意げ


2部はプラノワPranoi

ステージはライトで暑い……!!汗だくだくだよ汗

バウンスも盛り上がって楽しかったよー★★

実は最後の演目にいく前に小春は終了しようとして
挨拶のときに弾く曲を演奏してしまうという
カナリヒヤヒヤする失敗をおかしてしまったものの
でも楽しかったから良かったとしましょう!あっはっは!

そのときの大変だった状況は
目黒ブログに詳しく書かれております。
http://yaplog.jp/juggler_meguro/archive/140
目黒くん ごめんなさいなしょぼん


そんでもってカーテンコールクラッカー
マイノリティオーケストラも出て来てハバナギラを演奏!

アンコールももらい、アレブリダーを演奏しながら退場。

皆さん本当にありがとうございました!楽しかったです。

また演奏したいなぁ。二和公民館。

みなさん最後までありがとうございます!

差し入れもたーくさん!ごちそうさま!!

みんなで美味しく食べましたさDASH!

こんなに素敵なコンサートを企画してくださった
相川さん 他
当日色々手伝ってくださった
二和公民館のボランティアスタッフの皆さん
どうもありがとうございました!!

楽しく出来ました。感謝しております。






その後は浅草クラウドにて
マイノリティオーケストラのライブ星空

こちらもカナリ盛り上がりーの30分!
差し入れもいただいちゃいました★★
毎回ありがとうございます!ごちそうさまです!



いやぁーー。長い1日だった!!
ライブって良いね!
二和公民館みたいなコンサートがまたやりたいです。
楽しいとおもうよー!きっと!にひひ

千修吹奏楽団

今書いていた日記が全部消えてしまったんだけども…

あああああ。なんて事…。





昨日はプラノワで久々に上野公園でね。
ポカポカの小春日和に恵まれる時間もあって
楽しく出来たのですよ。

それにしても妙な疲労感はなんじゃらほい。
久々だったからかなぁ。
最近ずっとフェスティバルでは小春の楽器に
マイクを付けて音がおっきくなってたから
急に小さくなった気がしましたよ。

やっぱ上野公園でもマイクが必要かなぁ…
むーん得意げ持ち物が増えるやーん。。




写真は あつぎ国際大道芸でプラノワを見て
気に入ってくれて上野公園も観に来てくれた
お客さんからの差し入れののど飴だよーーぅ!

小春に優しいノンシュガー恋の矢
美味しくいただきますラブラブ!





そんで小春はそのまま
文京シビックホールに直行走る人DASH!
http://www.senshu-g.co.jp/charity/
千修吹奏楽団は 
千修 という会社の社員の人が演奏しているのだよ晴れ
すごい!うまいし良い楽器を持っておりますラブラブ!

小春は何度かロビーや客席での演奏。
楽しく出来ました音譜
よく響く場所だったから演奏しやすかったです。


「本日は スペシャルゲストで
 急遽 王貞治さんに来ていただきました!」

え…
ええぇえぇえぇ?

王貞治?!



もはや吹奏楽とは関係のない
「サイン付きボールとバットの抽選会」まであり
カナリ盛り上がる客席。

面白かったなぁー…

小春も欲しかったんだけど叫び





出演者の人たちが書く
サインボードに小春も書いてきました。

勿論 王貞治さんの下にねにひひ恋の矢







今日は二和公民館のコンサートやーい!!
その後は浅草クラウドで
マイノリティオーケストラがライブいたしますよー

★★★11月16日

3バンド目!出番は19:50からだよーん!

浅草KURAWOOD
「東東京より愛を込めて」
Open18:00
Start18:30
前売1800円+1drink500円
当日2100円+1drink500円
出演
ヒルタナユミと魅惑の東京サロン
唐草猫
P.L.U.G.
アンビートルズ
DJ 深野雅史


あそびにおいでませークラッカー