SUTTOKO-DOKKOI -175ページ目

昨日のお祭り!

昨日の告知 
よく分からない場所でごめんなさい!
そしてあのよく分からないであろう告知で
何人もの人がわざわざ足を運んでくださいました!
ありがとうございました!ラブラブ!素敵!
そしてそんな素晴らしい勇者の1人と記念撮影。
SUTTOKO-DOKKOI-写真.jpg
小春の方がちほりんよりも
勝ち誇ったような顔なのはなぜなのだろうか。

差し入れも色々ありがとうございました!
美味しくいただきまーす★★
SUTTOKO-DOKKOI-写真.jpg

3回のショー
どれも楽しく出来ました!
地元のお客さんがとても親切で
お客さんを集めてくれたり
やりやすくて良かったです!
お祭りの皆さんもありがとうございました★

そんでもってお祭りのおじさまたちから
おつかれー!ってビールをもらったのだが
3回のショーで疲れたせいか
お腹がすいてるのに飲んじゃったせいか
何だか一杯飲まずに酔いが回ってね。
うっかり焼きそばにフランクフルトのソースを
かけてしまう私。
SUTTOKO-DOKKOI-写真.jpg
小春は酔っているのだろうか。
どうしたんだろう。
予期せぬ出来事に戸惑う自分。
でも味はまぁまぁだったよ。
って そんな問題でもないか。

夜はももちゃんとチャラン・ポ・ランタン練習。
SUTTOKO-DOKKOI-写真.jpg
新しい曲にハモリを付けてみたんだが
もうどっちがどっちを歌ってるんだか
自分たちでもよく分からなくて笑える。

一気に歌いすぎて喉が痛いです。
そんなときには浅田飴。

今日からブンチャカナイト追い込みです!
最後の仕上げにかかる予定!うわうわうわ!
楽しみでしょうがないよーーーー!!!

予約がまだの人は是非是非お早めに!!

2009年9月17日 
木曜日!!!!
「~小春と愉快な皆さんの
 ヘンテコブンチャカナイト~
 新入生がやってきた?!」
@新宿LOFT PLUS ONE
http://www.loft-prj.co.jp/PLUSONE/
18時半OPEN /19時半START
○チケット
→前売り2000円+1ドリンク(500円)
→当日 3000円+1ドリンク(500円)
当日券も発行予定!
みんなおいでませーーーーー!!!!!
$SUTTOKO-DOKKOI
○チケット予約方法
minorityorchestra@prana102.com
   件名に「ブンチャカ予約」と書いて
   本文に「おなまえ」「予約人数」
      「返信メールアドレス」
       を書いて送ってくださいまし。

ゲストも必見!

本日のプラノワの場所!

本日の文京区でのお祭りの場所が
分かりました。
ここです。
$SUTTOKO-DOKKOI-写真.jpg
…って、分かるかなぁー…
車で到着したから、春日駅から
どれくらいかかるのかも分からないんだが…

本日のお祭りはプラノワのみだよ。
南戸崎町会のお祭りみたいです。

昨日から喉だけではなくて
鼻水とクシャミがすごくてね。

まさかまさかの
最近流行りの
あれか?!
と、思いきや

こちら文京区に到着したら
クシャミ 鼻水がスッカリ落ち着きました。

まさか…部屋が
汚いから…
ホコリか?花粉か?
な、な なんなんだよっ!

むー

ちなみに熱も無いのです。

ホコリか?花粉か?

むー

とりあえず今日もがんばりますよぅ。
$SUTTOKO-DOKKOI-写真.jpg
ちなみに地図はこちら。
左上の赤いしるしが会場です。

そうそうそう

明日は文京区でプラノワなのですが
詳細がよく分からず宣伝出来ない感じで…
どうしましょう。
$SUTTOKO-DOKKOI-写真.jpg
とりあえず春日駅から徒歩10分くらいのところの
文京区活動センター前に行くよていですが
どこでパフォーマンスをするのかは
よく分からないのです。クスン。

11時 12時半 14時

に パフォーマンスをいたします。
明日分かり次第更新したいと思います。
ごめんなさいな。




では!明日早いので
お先に!お休みなさいまし。

カチューシャ

りんごの花ほころび
川面(かわも)にかすみたち
君なき里にも
春はしのびよりぬ

岸辺に立ちてうたう
カチューシャの歌
春風やさしく吹き
夢が湧くみ空よ

カチューシャの歌声
はるかに丘を越え
今なお君をたずねて
やさしその歌声

りんごの花ほころび
川面にかすみたち
君なき里にも
春はしのびよりぬ





古い唄はなんでこんなに
良い曲ばかりなんだろ!
ロシア民謡素敵すぎる。

若いって素敵。

今日は中止です!

本日の上野公園でのプラノワは
中止です!
$SUTTOKO-DOKKOI-写真.jpg
悲しそうな目黒くん。小春も悲しいです!
雨のコノヤロウ。コノヤロウ!コノヤロウ!

写真は先日の調布でのセプテンバーコンサートの時の。
そういえばその日の日記を更新していませんでしたね。

9月11日 アメリカの9.11の事をきっかけに
平和の事を考えるチャリティーイベントでしたよぅ★★
色々な人が演奏していて
ほんわかしたイベントでした★★
$SUTTOKO-DOKKOI-写真.jpg
むきっ

ズーン

昨日は化粧をしたまま服も着替えず
髪の毛も解かないで考え事をしながら寝たら
今日もうなされる夢を見ました。

最近悪い夢ばかり見る。
起きて本当の事じゃないか
確認する事から朝が始まるんだけど
本当の事じゃないと分かったとたん
ズーンと疲れが押し寄せてきてね。
そして二度寝をしてしまうわけ。








って







言い訳かよ!
SUTTOKO-DOKKOI
最近宣伝の記事ばかり書いてごめんなさいまし。
だってヘンテコブンチャカナイト来てほしいんだもん。

昨日もマイノリティオーケストラのリハでした。
色々な曲がウサギさんと出来て嬉しい。
(↓噂のウサギさん)
$SUTTOKO-DOKKOI-写真.jpg
新しい構成が沢山で
色々変更しながらやっているので
全部新しい曲に聴こえます。すごい!
これから追い込み頑張らないと!






ふと気づくと
小春の周りには色々な人が支えてくれていて
まぁ小春がこうしてワガママし放題に
音楽をやっているのも
沢山の周りの人間のおかげなんだなぁ
と 痛感すると

周りはどんどん大人になっていくけど
小春は随分前から何も変わっていない気がして
自分にイライラする事だってよくある。
小春だって高校時代から
あまり成長していないのかも

高校生の感覚が最近よくよみがえるのは
最近子供っぽいのかな。小春。

子供のような心を持っていたいけど
「子供のような心を忘れていない大人」
ていうことと
「子供の心のままな大人」
というのは違うわけで
今実際小春はどっちなんやろ。

別に小春は強いわけじゃない。
内面も強いわけじゃないし。
気が強いだけで今まで押しのけてきた。
色々押し進んできたつもりだし
周りをあまり見ないできた気もする。
それが良い事なのか悪い事なのかは
よく分からないんだけど

今よりももっと尖っていた高校生の時は
ハリネズミのようなヤツだったんだと思う。

ああああー
何も考えずに
アコーディオンだけ弾いていたいな。
楽しいなー。アコーディオン。
幸せだなー。音楽。




あーあ。雨が降っちゃってるよ。
今日の上野公園は中止かなぁ……

プラプラノワノワ

いつのまにかワンマンライブまで
あと1週間を切ってしまいました。
色々ワクワクするけど色々バタバタ。
何だか最近時間の進みが読めなくて
随分前から9月だったような
夏休みなんて何年も前な気がします。
秋ってゆっくりなんだなぁ。
SUTTOKO-DOKKOI-??.jpg
最近肌寒い夜が続きますね。
皆さんも身体を気をつけてくださいまし。
今体調が崩れたら笑えないので
小春も気をつけます。
SUTTOKO-DOKKOI-??.jpg
本日はまさかの調布で小春ソロとプラノワ。
神代植物公園は、駅から
思いのほか遠いらしいので
バスで向かった方が良いみたいです。

そして明日もプラノワですよっ
マイノリティオーケストラが
上野公園で活動する予定でしたが
ふーちんが予定が合わなくなってしまい
4時間もプラノワで活動する事に
してしまいましたドキドキ
プラノワ
9月12日土曜日
上野公園すり鉢山前
(上野公園管理所近く)
12時~16時
休憩しつつのんびりやります。


日曜日もプラノワのようです。
プラノワ三昧な3日間。

ゲスト

今回ですね。素敵なゲストが急遽決定いたしました。

このひとです。
$SUTTOKO-DOKKOI-写真.jpg
今回、京都旅行をキャンセルしてまで
ヘンテコブンチャカナイトに参加してくれる事になりました。
頼もしいです。これからのリハが楽しみです。ふふふ。

ゲストが気になる人は是非予約してくんなまし。



マイノリティオーケストラ
http://minority-orche.jpn.org

2009年9月17日 
木曜日!!!!
「~小春と愉快な皆さんの
 ヘンテコブンチャカナイト~
 新入生がやってきた?!」
@新宿LOFT PLUS ONE
http://www.loft-prj.co.jp/PLUSONE/
18時半OPEN /19時半START
○チケット
→前売り2000円+1ドリンク(500円)
→当日 3000円+1ドリンク(500円)
当日券も発行予定!
みんなおいでませーーーーー!!!!!
○チケット予約方法
minorityorchestra@prana102.com
   件名に「ブンチャカ予約」と書いて
   本文に「おなまえ」「予約人数」
      「返信メールアドレス」
       を書いて送ってくださいまし。

$SUTTOKO-DOKKOI
ライブ楽しみだなー!!!!


まずは17日のワンマンライブを予約してから
キウイとパパイヤマンゴーズのレコ発ライブを予約してっ!

今日はリハ三昧 明日はプラノワ!

今日は色々なリハがあって楽しみです。
まぁいろいろっていっても
キウイとパパイヤ、マンゴーズのリハと
マイノリティオーケストラのと
チャラン・ポ・ランタンの なんだけどね。

明日のプラノワさんはセプテンバーコンサートという
チャリティーイベントに出演いたしますよぅ。
$SUTTOKO-DOKKOI
http://www.sepcon.jp/
なんだか大きなイベントのようです。
調布でやるみたいですよ!近い!笑!
9月11日・12日に
調布の神代植物公園(調布市深大寺元町5)
というところでやるようです。

大きな地図で見る
小春ソロとプラノワは明日出演!

「平和への想いを音楽に託し
 街中を音楽で満たす参加型市民コンサート」
 2001年の同時多発テロをきっかけに、
 翌年からニューヨークで始まりました。
 瞬く間に世界中へ広がり
 14カ国で開催されるようになりました。
 日本では5年前からはじまり
 昨年は60ヵ所近い会場で開催されています。
 小金井公園、井の頭公園に続き
 今年は神代植物公園での開催が決まりました!!


いろいろなところでやっているイベントなのですね。

小春   11時20分~11時40分
プラノワ 13時20分~13時40分


ですよぅ。
他にも色々出演者がおりますよーー!! 



そんでもってワンマンライブが終わったら
キウイとパパイヤマンゴーズのレコ発イベントにも
マイノリティオーケストラで出演したり
キウイとパパイヤマンゴーズのサポートで出たりいたします。
http://kpm.namaste.jp/K.P.M.Web/Home.html
その噂のライブは9月22日(祝)!
http://kpm.namaste.jp/K.P.M.Web/Live%21.html
$SUTTOKO-DOKKOI
9月22日(祝)
豪華レコ初やります!!

キウイとパパイヤ、マンゴーズpresents
「残暑見舞いオーケストラⅡ」
あの残暑見舞いオーケストラが帰ってきた!

平成19年9月、"K.P.M."ことキウイとパパイヤ、
マンゴーズの呼びかけで一日だけ結成された
「残暑見舞いオーケストラ」。
三味線、胡弓、ちんどん、弦楽五重奏から
ホーンセクション、様々なパーカッション。。。。。
洋の東西を問わず集められた23名の猛者たちの
ワンマン!?
ステージは200人を超える観客動員の中
盛大に執り行われ大盛況を博す。


そんな「残暑見舞いオーケストラ」が
トロピカル・パーカッション集団に形を変えて復活!
この夏初のフル・アルバム
「TROPICAL JAPONESQUE」をリリースした
キウイとパパイヤ、マンゴーズの
リリース・パーティーはトコトン!賑やか!

愉快な仲間と、終わらない夏の、ビート祭り! 
踊りにこい! 飲みにこい!


"平成21年9月22日(祝)
@晴れたら空に豆まいて
http://www.mameromantic.com/
【時間】開場:18:00 開演:19:00
【料金】前売り:¥2,500 当日:¥3,000
【出演】・佐々木遊太(紙芝居師)  ・BAQUEBA
   ・マイノリティオーケストラ
   キウイとパパイヤ、マンゴーズ 
    and more special guests !

【DJ】  サラーム海上   
     エリカワ君(DiskUnion)

【予約,問合】 03-5456-8880
(ネット予約は上記“晴豆” のHPより)

【残暑見舞いオーケストラ】

・廣瀬キウイ/Vo.Tri. ・小春/Aco.  
・古尾谷悠子とBAQUEBA/Alfaia etc.
・藤枝紳介/Sax. Flute ・りゃんぺい/Per.
・Mr.JS<交渉中>/Pf.
・大森誠也/Gu. etc. ・廣瀬拓音/Ba. etc.
・永田真毅/Drs.  and more.....(詳細追って)


ご予約はコチラに送ってくださいまし。
suttokodokkoi@hyper.cx
ご予約のお名前 人数 を書いてね!

よろしくですです!

浅田飴

昨日とはうってかわって今日は朝から寒いですね。
もう秋の温度になってきました。
ちょっと嬉しいです。小春は秋が好きなのだよ。
何てったって秋は大道芸のイベントが沢山あるのと
色々な服を重ね着出来るのとストールが使えるのと
何だか時間がゆっくり流れる季節な気がして
なんともいえず好きです。ははは。
でも急だよ。寒くなるのが急すぎだろ。
昨日窓をちょっと開けたまま寝たせいなのか
まぁ単に口を開けたまま寝ていたせいなのか
ちょっと喉が痛い気分に陥った早朝。

まぁ
喉が痛いときには浅田飴です。
$SUTTOKO-DOKKOI
本当に彼は素晴らしい効力を発揮します。
「浅田飴をナメちゃあイカン」
とかいうチャッチコピーが似合うと思う。

思いのほか早く起きすぎてしまって
今更眠くなってきました。
楽譜を書かなくてはいけないのにどうしましょう。
仮眠をすべきか。しないべきか。

先日から電子アコーディオン 
商品名 V-accordionが
自宅に放置されています。
色々ためして演奏してみたいのですが
未だにちゃんと実現はしておりません。

あ、ちなみに小春のものではないです。
借り物です。
このあいだティロリン(2代目アコーディオンの名前)
を買ったが為に今一文無しからズンズンと
頑張って這い上がっている真っ最中です。
もう1つアコーディオンを買い足すには
まだ早すぎるので 借り物です。トホホ。

まぁそんな這い上がっている真っ最中にもかかわらず
物欲に身を任せる毎日な私って最低。
バカ!バカバカ!でも楽しい。

以前の物欲ブームの時に購入したi phoneの
アプリケーションで曲を書く毎日。
$SUTTOKO-DOKKOI-写真.jpg
アコーディオンが
タッチパネルで演奏出来る時代が来たなんて
誰も予想なんてしていなかったでしょう。
凄すぎます。
ていうか小春以外誰がダウンロードするんでしょう。
まぁ1人持っている人は知っているんだけどね。





あ、喉なおった。
喉が痛いときには浅田飴です。