浅田飴 | SUTTOKO-DOKKOI

浅田飴

昨日とはうってかわって今日は朝から寒いですね。
もう秋の温度になってきました。
ちょっと嬉しいです。小春は秋が好きなのだよ。
何てったって秋は大道芸のイベントが沢山あるのと
色々な服を重ね着出来るのとストールが使えるのと
何だか時間がゆっくり流れる季節な気がして
なんともいえず好きです。ははは。
でも急だよ。寒くなるのが急すぎだろ。
昨日窓をちょっと開けたまま寝たせいなのか
まぁ単に口を開けたまま寝ていたせいなのか
ちょっと喉が痛い気分に陥った早朝。

まぁ
喉が痛いときには浅田飴です。
$SUTTOKO-DOKKOI
本当に彼は素晴らしい効力を発揮します。
「浅田飴をナメちゃあイカン」
とかいうチャッチコピーが似合うと思う。

思いのほか早く起きすぎてしまって
今更眠くなってきました。
楽譜を書かなくてはいけないのにどうしましょう。
仮眠をすべきか。しないべきか。

先日から電子アコーディオン 
商品名 V-accordionが
自宅に放置されています。
色々ためして演奏してみたいのですが
未だにちゃんと実現はしておりません。

あ、ちなみに小春のものではないです。
借り物です。
このあいだティロリン(2代目アコーディオンの名前)
を買ったが為に今一文無しからズンズンと
頑張って這い上がっている真っ最中です。
もう1つアコーディオンを買い足すには
まだ早すぎるので 借り物です。トホホ。

まぁそんな這い上がっている真っ最中にもかかわらず
物欲に身を任せる毎日な私って最低。
バカ!バカバカ!でも楽しい。

以前の物欲ブームの時に購入したi phoneの
アプリケーションで曲を書く毎日。
$SUTTOKO-DOKKOI-写真.jpg
アコーディオンが
タッチパネルで演奏出来る時代が来たなんて
誰も予想なんてしていなかったでしょう。
凄すぎます。
ていうか小春以外誰がダウンロードするんでしょう。
まぁ1人持っている人は知っているんだけどね。





あ、喉なおった。
喉が痛いときには浅田飴です。