SUTTOKO-DOKKOI -124ページ目

サアカスサアカス

昨日はチャラン・ポ・ランタンと
プラノワで
ドッコイコラボショー!
で ござんした。
photo:01
ダンサーモトカちゃんとか
ほかにもいろいろな人と
色々コラボしちゃいました。

あ、ネコさんとはコラボしてません。
主催のさっちゃんのネコさんだよ。
かぼちゃくん。かわいいねぇ。
photo:02
チャラノワもやっちゃいましたよー
夜空の小鳥でジャグリングなんて
レア!レアだったよね!!
photo:03
しかしながら
もうちょっと事前に
打ち合わせをしておけば
もっと面白い感じに
なっていたかもー、何て思うと
またやりたくなります。
こんな感じのライブを、ね。
photo:04
CDも沢山の人に
買っていただきました。
ありがとうござんした。
photo:05
小春はロシアンな衣装で
ロシアンヘアーな感じで
やりましたとさ。
photo:06
ポーリュシカポーレとか
にあいそうな感じだね。ふふふ。
やらなかったけどさ。
photo:07
チャラン・ポ・ランタン2人でも
バンドのような曲を何曲かやりました。
楽しかったねェ、それにしても
ドタバタな本番だったわりに
うまくいっちゃいました。
きゃほ!
photo:08
モトカちゃん、また一緒に
何かやりましょう、そうしましょう。
photo:09
最近街中でよく
チャラン・ポ・ランタンと愉快な
カンカンバルカンのPVを
見る機会が増えましたが
みんなムスタファをみて
うちらに興味を持ってくれたら
うれしいなぁ、うれしいねぇ。
photo:10
次の重要ライブは9/17!
レコ発ライブには果たして
何人くらいのお客さんが
来てくださるんでしょう。ぅう
photo:11
ちょっと心配だに。にー。
みんな来てね。
タワレコで買ってね。CD。
photo:12


小春はこれから
愛媛に向かいます。
プラノワで愛媛!
明日本番だよー。

飛行機飛行機!

アコーディオンは先に愛媛に
行っております。

引越し便!引越し便!

みんなのアイドル

チャラン・ポ・ランタンは
パフュームが大好きだよ。
photo:01
ももちゃんは あーちゃんが好きみたい。
小春は かしゆかかなぁ。
のっちもいいけどねー。ふふふふ。
photo:02
とか言いながらCDをまだ買ったことの無い我々。
いかんいかん。買わないと。うむ。


かわいいなー。
楽曲とPVがいいなー。
やばいなこれー。

しかもね、この3人小春と同い年なんだよね。
衝撃ーー。

明日はチャランポポポ!

9月9日 チャラン・ポ・ランタン
photo:01
9/9(木) 川崎 すてぇ~じ
19時半オープン 20時スタート  
終わりは 多分 22時頃…
イベント名『「風みどりの進む道」
「小春とユカイな仲間達」
(チャランポ・ランタン プラノワ…? )
恵比寿駅のバイオリン弾きの 岡部忠昭くん
モトカちゃん /赤城はるか ちゃん  等々

ダンサーあり!ミュージシャンありの
謎イベント!

川崎市川崎区東田町3-14 
世良ビル3F 平和橋通り

◆行き方のご案内
JR川崎駅東口へ→仲見世通を直進→
そば処まつばとバー宇田川の角を左へ曲がる→
平和橋通りを進み通りの左手に
1階がclubナビのビルの3階
photo:02
◎ご予約
suttokodokkoi@hyper.cx
件名にライブ日程 本文に予約名/
予約人数を書いて送って下さい★


色々満載みたいだよ!
是非是非!是非ー。

プラノワ

今日はプラノワで
上野公園大道芸だよー
photo:01

上野公園五條天神前14:00~
上野公園噴水前15:00~

先日のテレビ出演
4ふんくらいだったけど
視聴率が4.5%だったそうだよ。
少なそうに見えるけど視聴率1%で
約17万4千世帯が視聴している
といわれているらしく
それの4.5倍ってことは えーっと…

沢山の人が見てくださったって
ことだね!うんうん。

ジャグリングとアコーディオンのユニット
プラノワもこれからも頑張るので
よろしくねーん。ねんねん。
photo:02


ももちゃん参上!

さぁ!タワレコに行くのだ!

「ただ、
 それだけ」を
 買うのだ!!


「チャラン・ポ・ランタンと愉快なカンカンバルカン」
アルバム「ただ、それだけ。」
発売記念インストアライヴがあるよ!!!!
SUTTOKO-DOKKOI
日時: 9月17日(金) 19:30スタート
場所: タワーレコード渋谷店B1「STAGE ONE」
内容: ミニライブ
SUTTOKO-DOKKOI
入場方法:
ご予約者優先でタワーレコード渋谷店・
新宿店・池袋店・秋葉原店・
横浜モアーズ店・川崎店にて、
8月25日(水)発売“ チャラン・ポ・ランタンと
愉快なカンカンバルカン /ただ、それだけ。”
をお買い上げの方に先着で
イベント入場券を配布致します。
CD1点につき1枚の入場券、
CDは一度に2点までご購入いただけます。
SUTTOKO-DOKKOI
<ご注意>
※当日、イベント30分前に渋谷店
1F階段前にご集合下さい。
  なお、入場整理券番号は特にございません。
集合時間前の集合はご遠慮ください。
※ご予約のお客様には優先的に入場券を確保し、
商品購入時に入場券を差し上げます。
※お電話でのご予約もお受けいたします。
※入場整理番号は特にございません。
入場(参加)の際は、必ずスタッフの指示
に従ってください。
※ご予約で定員に達した場合、
その後に商品をご予約・ご購入いただいても
入場券は付きません。
※小学生から入場券が必要になります。
※イベント対象商品は、不良品以外での
返品をお断りしております。

ももちゃんがタワレコに!

ももちゃんが
渋谷タワレコに
出没しました。

photo:06
パフュームを視聴するももちゃん。
やはり彼女達の萌えポイントを
ももちゃんも見習わないといけません。
photo:01
そしてなにやらチャラン・ポ・ランタンブースで
カキカキするももちゃん。
photo:02
気になる人は渋谷タワレコにレッツゴーだね。

窪田さんお世話になりました。
お騒がせしました、タワレコさん。
photo:03
あれ? ももさん
タワレコで働くの?
photo:04
「ただ、それだけ」のCDしか
売ろうとしない店員。
photo:05




そして今日はDUOで
ライブでございました。ライブライブ。
いやー、アウェイでしたアウェイ。
photo:07
この世には沢山の
いろいろな音楽があるのですね。
奥が深いです。いやはやはや。
photo:08
まぁしかたがないっす。
アンダーグラウンドな我々は
地を這って生き抜いていかねばなりません。
photo:09
ジプシー!ラヴ!

舞台あれこれ

4日のチャラン・ポ・ランタンライブ!
は ももちゃんのド忘れ症候群から
ライブが始まり
ドタバタな雰囲気で終わるのでした。
いやー、楽しかったなぁ。
photo:03
4日の曲目リストはこれね。

そしてどたばただったお二人はこんな感じでした。
最近前髪を三つ網でおさえるのがお気に入りだよ。
しっかり止められるから良いよね!
ちなみに自分の毛を横から持ってきてやってるの。
この髪型。えへっへっへっへっへ。
photo:04
こう見ると笑っちゃうくらい全然似ていない。
姉妹ですと言っても「嘘だろー!あーっはっはは!」
と言われそうな勢いですね。

お客さんからもらったプレゼントの数々。
ありがとうございます。嬉しすぎます。
きゃほきゃほ。
photo:05
HARIBOのカエルグミは
昔よくハマっておりました。
photo:06

今日は舞台を2本観るという
大イベント。
まずはアポグリフという ダンスの舞台。
SUTTOKO-DOKKOI
うーん。ながめくらしつも
こんなような舞台でやってみたい!
SUTTOKO-DOKKOI

そしてこちら
6日月曜日から始まる
「奇跡のメロディ」の
ゲネプロにお邪魔してきました。
photo:07
実はこれに出てくる
アコーディオンを弾く場面で演奏の
あてぶり(!)の指導を
先日させていただきまして。

出来がどうなったか
観に行ったのでございます。

さすがプロ!役者さんですねー。
ばっちり!
本当に演奏しているみたいになっておりました。




皆様も 小春が指導した
(演奏しているっぽい動きはどうか 
 とか教えたのよ、みっちり。)
アコーディオンが観たい人は是非
シアタークリエに観に行ってちょんまげ。
http://www.kiseki-melody.com/
渡辺はま子さんの 
素晴らしい行動力
その周りの人々の素晴らしい心を描いた
舞台になっております。

アコーディオンは
渡辺はま子さんのマネージャー役
福本さんが演奏(のフリ)をいたします。



モンテンルパ 奇跡の物語

昭和26年(1951年)1月19日夜―
太平洋戦争が終わって6年経ったにもかかわらず、
フィリピン・ニュービリビッド刑務所
(通称:モンテンルパ刑務所)には100名以上の
元・日本兵が囚われていました。
その日、14名の日本兵が突然に呼び出され、
死刑に処せられました。そして、極秘に行われた死刑は、
焼け野原からの復興に沸く日本には届きませんでした。

 太平洋戦争前、戦中に数々のヒット曲を放つ
国民的人気歌手・渡辺はま子(斉藤由貴)は、
戦時中に歌った『蘇州夜曲』などのヒット曲が、
日本国民の心を中国大陸へと駆り立てて、結果として、
日中両国の人々に犠牲を生んだことを忘れることができません。
その後悔の念から、はま子は戦後、自身の歌手活動も顧みず、
巣鴨プリズンを慰問に訪れていました。

 そんなある日、はま子はフィリピンの刑務所で行われた
元日本兵の処刑を知らされます。見逃すような
新聞記事でしか世間に伝えられなかった
14人の死の真実を知るために、はま子は復員局を訪ねます。

ヒューマニズムに満ち、強い意志を持った人々の行動が生んだ
愛と感動の実在の物語が舞台化されます。

戦争という暴力の理不尽さ、その理不尽さの中にも
人間の愛を失わなかった人の存在。
未来に語り継がなくてはならない
多くのことがこの舞台にはあります。






ね、眠すぎる!
明日月曜日はDUOでなぜかライブ!

彦六

昨日の彦六ライブに
来てくださった皆様
ありがとうございました!
photo:01

楽しかったねー。
いつも以上に喋っちゃったよ。
40分ステージが
案の定一時間近く。
photo:02

CDも売れました。
ありがたや。ありがたや。
対バンの東京フランソワ
…じゃなくて
東京ヨハンソンさんも
とっても素敵でした。
楽しかったです。
また一緒にやりましょう。




私はライブが好きだ。
あとジェノベーゼも好きだ。
photo:03


今日もチャラン・ポ・ランタンです。
その前にプラノワ。
予定に書かないでごめんなさい。
日程間違えちゃった、
昨日じゃなくて今日ね。



上野公園すり鉢山前
12:00~/14:00~




で、夜はチャラン・ポ・ランタン!


9/4
@浅草KURAWOOD
「東東京より愛を込めて2010」
OPEN 18:00/START 18:30 
うちらは20時半~!!
前売2500円+1drink500円
当日3000円+1drink500円
出演 歌姫楽団 
チャラン・ポ・ランタン
TIMECAFE~時の喫茶~ 高橋絵実
デキシーキャッツ DJ コンドウユウイチロウ 
info@kurawood.jp



ご予約は
ツィッターでも!
メールでも!

suttokodokkoi@hyper.cx

帰還

さてさて目
ライブの為に東京に帰っております
チャラン・ポ・ランタン。
本日はウッドベースのさーや先生が
ご一緒の予定だったのですが
急遽欠席になってしまいました!
photo:01


チャラン・ポ・ランタン2人で
本日はお送りいたしまーすDASH!


photo:02


2010年9月3日(金)
18:00 OPEN/20:00 START

「ジプシー? スウェディッシュ?
ネオ・トラッド!」

<出演>
チャラン・ポ・ランタン
(小春:アコーディオン
ももちゃん:Vo)+さーや: bass
http://charan-po-rantan.o0o0.jp/
※小春の哀愁アコーディオンに合わせて
ももちゃんがコブシをきかせて
歌うユニット!

東京ヨハンソン
(タマダタカシ:ニッケルハルパ
まつざわのぶき:マンドラ/他)
※珍しいスウェーデンの
民族弦楽器「ニッケルハルパ」
をフィーチュアし
スウェーデンを中心に
北欧トラッドを演奏。
たまにオリジナル曲も弾きます。

参照:ニッケルハルパとは?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%AB%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%91
ニッケルハルパ協会
http://www.nyckelharpajapan.org/

チャージ:1800円(ワンドリンク付)

会場:大陸バー 彦六
東京都杉並区高円寺北2-22-11-2F
(JR中央線高円寺駅北口から徒歩4分)
tel.03-3336-5153
http://www.inv.co.jp/~hiko6/

※席数20名限定です!!!!!!
ご予約受付は8/1(日)より、彦六にて
hiko6@inv.co.jp
tel.03-3336-5153(18~26時 火曜休)



20人オーバーしてそうだなぁ。
入れなかったらごめんね恋の矢

プラノワテレビ情報!

本日!9月3日に!
ジャグリングとアコーディオンのユニット!
プラノワがテレビにちょこっと出ちゃうよん!
テレビ朝日
13時55分~13時59分

$SUTTOKO-DOKKOI
小春の
分まで
見てく
れー!


小春たぶん新幹線に乗ってるんだよね。
見れないんだよね。ね。

ガビーン。