SUTTOKO-DOKKOI -100ページ目

くじけな

さて
ますのさんのイベント「くじけな祭」
が、無事終了いたしました。
謎なイベントでした。
面白すぎる。
歌人はみんな
あんな感じなのでしょうか。
photo:01

物書きの人は尊敬します。
お金を払って読みたくなる文章。
素晴らしいことですよね。
こんなインターネット社会になっても
本は無くなりません。
素敵なことです。

音楽は CDとか危ない感じに
なってきている気がするのですが…
さみしいですね。
photo:02

「うーえーをむーいて
いーるちーんぽ」
という歌が印象的でした。
いや、ますのさんの歌ではないです
これは。

これから埼玉でレコーディングのお仕事。
埼玉て遠いなぁ。

朝まで頑張ってから明日は
10時からカンカンバルカンのリハ
そのあとにラ・しゃららのリハで
計7時間のリハが待ち構えております。
夜もレストランで演奏

死ぬ気ですか小春さん。

とりあえず爪を塗り直して
頑張ってきます。
photo:03

ぬりぬり

くじけな祭

今日はこんなに素敵な
面白いイベントで演奏してきます。

短歌に 曲を即興で
付けてきます。
持ち曲とかも弾いちゃうかもなん。

藤井良樹プロヂュース
『くじけな祭 kujikena_sai 』

★6/19(日)開場18:00開演18:30

★吉祥寺ライブBAR「BLACK&BLUE」JR吉祥寺駅北口より徒歩1分
 http://homepage2.nifty.com/blackandblue69/ez-top.htm

★入場料2500円+1ドリンク

【LIVE出演】
★トーカラジ(小春+枡野浩一)
★白浜久 (ex.ARB)
★山川健一×ヨウジ(RUDIE`S CLUB BAND)&パー
★戦艦ポチョムキン(藤井良樹+杉山章二丸)

【Special公開対談】
「本 業 と そ れ 以 外」
長嶋有(作家)×枡野浩一(歌人)


枡野浩一さんという歌人さんを
ご存知でしょうか。
面白い本を沢山
出していらっしゃいまっせ。
こんな感じの人です。
photo:01

ほんとです。



さて
お客さんから頂いた
チーズケーキを食べて
行ってきまっせ。
photo:02

ルタオー(°ω°)

プラノワとライブ

久しぶりにプラノワが
ちゃんとできました。うわあい。
相変わらずの遅刻。私。
どうにかしないとなぁ。
photo:01

雨が途中から降って来たものの
いつものお客さんが来て下さって
本当にありがとうございました。
いやー。楽しかったね。
プラノワも色々なところで
やっていきたいね。
ツアーとか。できないかしらん。




さて

夜は小春はライブだったのです。
いやぁ。小春のソロだよ、恥ずかしい。
なんとも恥ずかしいですね。ふふふ。

二度目の市子ちゃんとご一緒でした。
photo:02

というかお二人とも
渋谷のgeegeでご一緒だったのですね。
なつかしやぁ。やぁ。

小春だけギャグみたいな演奏会に
なってしまいましたが
久しぶりのソロライブで
なんとなく力が入ってしまったな。
ふふふ
photo:03

市子にゃんが
小春のCDを買って下さったので
市子にゃんの絵を描く小春。
photo:04

市子にゃん。

小春もああいう世界観が欲しいですね。

こんどご飯を食べに行こうという
約束をいたしました。

女の子とご飯!!
photo:05

わーいわーい

女の子ばかりの出演者に
男の人ばかりのお客様で
なんとも異様な空間でした。

どなたか

8月14日にオファーを下さった人は
いらっしゃいませんでしょうか…

手帳に8月14日だけ詳細は書いておらず…

しかも過去のメールなどをいくら探しても

探しても探しても

見つからない

のです…

誰が!!!

誰がオファーして

くれたんや!!

そしてその日に仕事が!4日続きの仕事の真ん中に

ぶち当たりそうなのです!!

どなた…どなたかオファー下さった人…

なんのイベントだったのでしょう…ぅううぅうぅ

どなたか…ご連絡…お待ちしております…

らいぶぶぶ

ライブ続きです。
チャラン・ポ・ランタンの今日のLIVEも
無事終了いたしました。
photo:01

トリで良かったのかしら。。
なんだか、こんな、私たちが、ね。
ありがたい限りです。
アンコールまで。いや、はや。

最近お客様に
ケ・セラセラを褒められます。
ありがとうございます(°ω°)
私の血と汗と涙の作品!
なーんて。
photo:02

チャラン・ポ・ランタンも
連日ライブをやっていると
なんとなく二人とも上手になります。
あたりまえか。
練習は大事ですよね!
本番はもっと大事!
まぁ、そんな事いいながら
練習は好きじゃないんだけどね。
ふふ、ふ。
photo:03

明日はプラノワです。
雨、降らないといいんだけど!
ぎゃあ!ぎゃあぎゃあ!
上野公園で大道芸です。
すり鉢山まえにて14:00~16:00。

そんでもって夜は
小春ソロでライブです!
ブッキングイベントで小春ソロって
な、何年ぶりだ?
@西荻窪サンジャック
18:00/19:00
2500+D
出番は二番手です。
青葉市子さんとかも出まっせー(°ω°)

まだまだご予約受付中◎
suttokodokkoi@hyper.cx

生音で投げ銭

連日ライブです。
楽しい時間がたあくさん。
ありがたいし楽しいし。
photo:01

下北沢でのh.a.p.p.yでは
浜松からわざわざ
お休みを取って来たという
お客様がいらっしゃいました。
なんと、おや、まぁ。
凄いです。すばらしい。
なんて事だ…ありがとうございます。
そして昨日のライブには
三重県からのお客様が。

遠い場所から来てくださるお客様。
いやーはやはや。凄いです。
なんとまぁ、ほんとに。
ありがとうございます。
photo:02

あとどれくらい
このペースでやっていけるのか
分かりません。
多分あと5年くらいな気がします。
いや。もっと短いかも。
このペースでやっていられる間に
じゃんじゃんやっていこうかと
やれる間に。ね。




ライブとh.a.p.p.yでした◎

昨日は 浜田マロンちゃんの
イベントで チャラン・ポ・ランタンが
出没いたしました。
気合いを入れるために
ももたんに爪を塗ってもらいました。
photo:01

人に爪を塗ってもらうのとか
髪の毛を結んでもらうのとか
髪の毛を切ってもらうのとか
おめかししてもらうのは好きです。
なんだかウキウキするよね。ウキウキ。
photo:02

髪の毛黒いなぁ。
まっくろくろやん。

今まで一度も
髪の毛を染めた事の無い私。
未だに染めたい願望などは
なにもないので
しばーらく黒髪のままでしょう。
まっくーろくーろすーけ
photo:03

ライブのセットリスト。
したの階のライブハウスの
ロックな音楽が漏れまくりで
なんとも言えないコラボレーションを
させていただきました。いやはや。

そしてそそくさとh.a.p.p.yへ。
photo:04

途中で眠気の大魔王に負けつつ
朝まで営業◎
今回もありがとうございました。
メニューはこちらでした。
(セクシーさん命名)
photo:05

まぁつまりはペペロンチーノです。
もはやメニューは
ハダカが正装みたくなってきました。
他のメニューはこんなかんじ。
photo:06

チーズは、わざわざGoogle検索して
顔を確認しながら描きました。
記憶力に自信のない松永小春22歳。

これ、Tシャツにしたいです。
photo:07

さて本日は木曜日
カフェラティアで演奏の日になります。
今回も19:30あたりから20:00まで
映像か写真を、流しつつ
20:00あたりから生音投げ銭ライブを
やろうと思っております。うふ。
昨日来れなかったそこの皆様。
ぜひぜひ。

青いナポリ

肩こりが当たり前になり
もはや肩が軽いという感覚が
どんなものだったのかを
なんとなく忘れてきてしまった
慢性的なここ最近。

もういいや、と半分諦めつつも
一年ぶりだし、まぁ時々は行きなよ と
色々な人に言われるしなぁ と思い
行ったのです。

中国式マッサージ屋さんに。
photo:01

「いらーしゃいまーせー
コースをえらーんでーくださいー」
中国のお姉さまがお出迎え。

あ、45分コースで

「かしこまーりーまーしたー」

「でわーこーちらにーーどうーぞー」

うつ伏せになる私。
そして一年ぶりに体感したのです。
この痛みを。
photo:02

モミっモミっ

ううううううう!!!!

「いたーいでーすーかー」

は、はいいい
photo:03

モミっモミっ

か…




変わらない…




「いたーいーでーすかー」

だから痛いって言うてんねん

と思いながらも
45分間のマッサージは終了
いやはや、痛かったとはいえ
やっぱりマッサージすると
ちがうなぁ。


ぽよーんとした感覚に
ぼんやりしてたのですが
そういやぁアコーディオンが
あるということを思い出し
折角マッサージで肩が軽くなったのに
ドッシリ背負い

なんか意味あったのかなぁ…
まぁいいか
と、マッサージやさんをあとにして





昨日は青いナポリでの演奏でした。
春日駅からてくてく
10分くらいのところ。

「明るい音楽をお願いします」

あ…

明るいのかぁあぁ
photo:04

小春明るい曲苦手だよお
持ち曲暗いのばっかだよお

という心の叫びを抑えながらも
なんとなく明るい曲
(ケ・セラ・セラとか入れつつ)
を弾きながら無事終了。

毎週月曜日の19:30あたりから
青いナポリでは演奏することに
なりそうです。
えへえへ。

ぜひぜひ。
ご飯が美味しいので
食べにきて下さいね。


そんな月曜日。
今日はプラノワ練習でっせ。
そして明日はライブとBAR。
明後日も明々後日もライブでっせ。



い…

入れ過ぎたかな…

そうそう

昨日のチャランポワンマンでは
ももさんが重大なものを忘れたのです。


重大なもの


それは





ぶ…


豚の人形…
photo:01



お…


おい!!

それがないとももちゃんじゃ
ないじゃないかあぁあぁ!!

Twitterでは
「事件だ」とか
「それはやばい」とか

「マジシャンが
トランプ忘れるような
もんじゃないか」と

みなさん心配してくれました。
一番心配したのは勿論この私。
photo:02

ああああああ
どうしてくれるんやぁああ
いもうとよおおおおおおお

という気持ちでいっぱいでしたが

チャランポスタッフが小さい
豚の人形さんを持っていることが発覚

それを持ってきてもらい

しかし小さ過ぎてワキに抱えると
潰れて見えなそうだったので

こうなりました。

photo:03

でん。
頭に豚という謎なユニットになり
ますますこのユニットのコンセプトが
よく分からない一夜となったのでした。

ライブは大盛況。

嬉しい限りです。

チャラン・ポ・ランタンワンマンショウでした

昨日はチャラン・ポ・ランタンの

ワンマンライブでございました。

渋谷のリエゾンカフェにて。

とっても素敵なお店でした。

またやりたいなぁ、あそこで。

2ステージでタップリ

小春のソロも色々演奏しちゃいました。

昨日限りのメニューも売り切れ。

みなさまありがとうございます!!!

2人での

こういった小さな場所でのライブは

なんだか気楽で自分の力も出せる感じがして

演奏しやすいです。ほっ

またやろー。リエゾンカフェライブ。

さて。

本日は急遽

青いナポリ という

東京都文京区小石川にあるイタリアンレストランで

19時半からのみ演奏してきます。

これから月曜日に定期的に演奏しにいくかもですー。

http://www.aoinapoli.jp/

急遽決定しちゃったので

急な告知でごめんなさい◎


それでは。ではではー。