9月日記 | SUTTOKO-DOKKOI

9月日記

一気に書きます。

たまった写真も載せようかなあと。

 

って写真を載せ始めて半分後悔しました。

めっちゃ

写真多い!

 

滅茶苦茶暇なときにでも読んでいただければ。

時間つぶしにどうぞ。

 

 

 

 

 

9月1日

HIBI★chazz-kさんのイベントに
チャラン・ポ・ランタンで出撃。
ブタ音楽祭でも出演してもらっていた
toRmansionの2人も居たよ!
 
足長も居たよ!
でか!
スティルタンゴさん。
私の大道芸時代の頃には一緒のイベントにも
出演したりしてたんですよ
その時は他のキャラクターだったけど。
お久しぶり。
相変わらずでかいね。
 
チャラン・ポ・ランタンの時間では
ゾクゾクうんどうかい もコラボ。
あんたらの曲かい というような
完璧なダンスでしたお二人…
最後には出演者の皆さんとセッションなども
あったりなんだりで
超ボリューミーなイベントでした。
 
私、元々大道芸人でね。
チャラン・ポ・ランタンとして活動する前は
こんな感じのへんてこりんないでたちの皆さんと
野外で色々なイベントに出演してました。
懐かしくなったなあ。
そんな日。
 
________________
 
そして
藝大の文化祭にも出演致しました。
大学に行かないという選択をした
劣等生の2人が
まさかこんな大学の
ステージに呼ばれるとは…。
ありがとう
呼んでくれてありがとう。
遠くまで行ってありがとう。
ありがとう。
校舎の中は
芸術に溢れておりました。
こんな学校で
学生生活をしたら
また違った人生だったかも、なーんて
思ったりします。
沢山来たどー!!
ありがとなー!
呼んでくれた学生よ、ありがとう。
(右上の女子)
そしてうちのばぁばも観にきました。
82歳が
最前列でした。
パワフルばーちゃん
長生きしてね。
まさかの藝大卒という事実。
 
________________
 
レトロなイベントにも出演。
昭和の曲を
メッタメタに歌ってきました。
バレーボールをなぜか意識する妹
昭和の曲はいいね。
 
________________
 
野外イベントにもまだまだ出撃。
ニューアコ!
あいにくの天気(写真じゃ全然伝わらないね)
でしたが
トロピカルな楽曲でお送りしました。
君たち、キウイ パパイヤ、マンゴーだね!!
名曲をやったったです。
ちなみにももちゃん熱望で実現。
ももちゃん大好きトロピカル。
ちなみに妹はキューバ音楽も
大好きということが発覚。
来年はキューバじみてるかもしれません。
今月は足長さんにやたらと遭遇しますね。
こちらはくるくるシルクさん。
ふーちんも共演したことのある
ベテランパフォーマーさんです。
雨ニモ負ケズ!
 
________________
 
さてまだまだありますよ。
 
 
1年ぶりの大道芸も行いました@上野。
いやはやこちらはいい感じの天気。
晴れでもなく雨でもない。
曇り最高
こんなに来てくれました。
休日ってすごいんですね。いやはや。
寂しげふーちん。
遠方からもありがとうございました。
パンダ並みの人気!
そんな錯覚に陥った日でした。
お久しぶりでしたが
実際演奏してみると
いつもと変わらない我々。
不思議なものです。
ふーちんとは17歳の時から
一緒に大道芸をして居てね。
12年も一緒にやるとは思って居ませんでした。
びっくり仰天。
オカピとも実は長い付き合い。
青春感じる上野…
演奏できてよかったです。
いつかまた。
 
________________
 
ね。
まだ続くんですよ9月日記。
ちょっと読むの後悔して来ましたか。
もう後戻りできませんよ。ほーれ!
可愛いももちゃんの写真で
長文もお許しください。
こちら中津川
THE SOLAR BUDOKAN
石の上にも妹
ここのフェスでは
初の試み
アコーディオンワークショップを
行いましたとさ。
サインをカキカキ
めでたく沢山の応募があったみたいでして
ありがたいですハイ
沢山の生徒
そしてそれ以上のオーディエンス。
最初に演奏した曲は
 
「おじぎ」
ですね。
 
おじぎ大事。
アコーディオンて楽しいんだよ〜
みんな今日からアコーディオン弾きだよワーイ
私もこの小さなアコーディオンから
アコーディオン弾きの生活が始まりました。
みんな!沢山弾いてね!
 
________________
 
よし
 
こちらがラストになります
大阪 ラブフェスティバル!
食の愛に溢れたイベントでございます。
2度目の出演。
 
ヒロトさんに今年も沢山合うなあ
謎になぜかラストという
なぜだろう
でも前回の我々のライヴを観て
次のラストはチャラン・ポ・ランタンだ!
とイベントスタッフさんの中で
盛り上がってくださったそうで
 
いやあ、ありがとうございます。
嬉しや〜
そんな9月でございました。
振り返れば沢山のあれこれ。
そしてこれはライヴの日記でございますが
これ以外にも色々と
レコーディングやら何やら
撮影やら何やら
あれこれして居たわけです。
エネルギー。使い切りたいというタイプです。
10月もまだまだ突っ走りますよ。
11月のNHKホールに向けて
頑張ります。
 
あ、ちなみにアイスに見えるこちらは
ポテトサラダです。
騙されたでしょ〜
オシャレって騙される〜〜〜〜〜
 
 
では10月お会いしましょう。
10月2日朝には
みんな秘めてる
ポジティブを
解禁することに
なります。
 
乞うご期待。