質問
返事するの遅すぎてごめん!
アコーディオンって
右手のメロディも左手の伴奏も
一緒の蛇腹を使う楽器だから
小春もこういう事態になるのだけど
アコーディオンてハーモニカが
中に入ってるのだけど
左手の音を出すハーモニカって
低音だから大きくて
両手で弾くと左手のハーモニカに
空気をたくさん使われちゃうから
そういう事態になるのよね
左手の音色を変えたり
(少し高い音だったり
一度に出るハーモニカの量が
少ない音色だと
あまり持ってかれないと思うよ)
切り替えボタンが無い場合は
左手で弾く音を短めにしたりすると
右手のメロディが
聞こえてきたりすると思われる。
って偉そうなこと言ってるけど!
私もそこらへん自己流感あるので
一意見としてアレしてもらえたらありがたい!
でも!なにか
アコーディオンの事とかで
聞きたい事とかあったら
いつでも言ってねー
って返事遅くてごめんね!!!!!!
先日アコーディオンの大先輩と
ライヴが一緒だったので
写真を撮りましたパチリ