レディオクレイジー | SUTTOKO-DOKKOI

レディオクレイジー

Shiwasu De Gowasuツアー千秋楽
の 次の日に

レディオクレイジーに出没してきました。

崩壊バンドのツアーの次に
カンカンバルカン編成。

いやあアレンジ違う曲もあるから
大変だなあドキドキだなあ緊張するなあ

余裕の顔ではない。
これでも緊張している。

別に思いの外スタートまで
時間があったから
写真を撮っているわけではない。

余裕ではない。

緊張している。

そんなレディオクレイジー。
「どうも!カナブーンです!」
と叫んできた。

すいません、時間がかぶっていたので
勘違いして間違えて来てしまった人を
安心させるために言いました。

さすがに間違えてきた感じの人は
いませんでした。

沢山のお客さんありがとう。
以前レディオクレイジーに出た時は
人が少な過ぎてお客さん全員と
ジェンカが出来るくらいだったのに。
(そしてジェンカをやったという思い出)



ああーこのお客全員ワンマンにくればいいのに
と悔しがりながら演奏する姉の図

くうううううううう




カカカカーナブーンにー
なりーたいよーー





さて
2015年のバンド編成は
これにて終了。
ライヴ納め。ライヴ納め。

2015年も楽しかったなああ

ハイ、衣装の全貌をどうぞ。

(ごまちゃんは
 舞子たんの衣装を着用。)

(オカピはチャランポの
 赤い衣装を着用)

そしてメンバーのほどんどは
次の日の予定が早いので
家に帰るのでした。

また来年~

サヨ~ナラ~



残ったメンバー
(チャランポ+まさかの
オカピ1人)
と、トリのスカパラさんを
ステージ脇から観るの巻。

そしたら

谷中さんに

呼ばれ

ラストの曲を

ステージ脇で見ている
アーティスト含めて
踊り狂うことに…!!





ただ踊っているだけなのに
とても楽しかった。



ので



なんだか写真に
収めたくなったんですよね。




でも私は踊っている。





しかし楽しそうなオカピとももを
撮りたかった。





そんな思いで撮れた写真が

こちらです。

ええ、
楽しそう
でしょう。


伝わったでしょうか。
楽しさ。

レディオクレイジーも
楽しかったな!

年末はスカパラさんとの思い出が沢山で嬉しい。



そんなレディオクレイジー。
深夜まで飲み明かすのでした。とさ。