浅草公演の思い出 | SUTTOKO-DOKKOI

浅草公演の思い出

チャラン・ポ・ランタンと
崩壊バンド
Shiwasu De Gowasuツアー。

ひろーいステージでしたなあ

にやけるふーちん。

ぼやけるもも。

睨む小春。

さて。
今回の浅草公演はちょっくら違う内容で
お送りいたしました。

途中のラヂオコーナーでの
「どっこい!お悩み相談室」で
他の会場では崩壊バンドのメンバーが
お悩み相談をしておりまして。
色々どっこい解決をしてきたわけなのですが

この日のお悩みは
「東京モテキンオーケストラ」さんからの
ご相談。

9人のバンドで
リーダーがおらず
意見がまとまらないんだとか…?




ざわつく会場。





そんなことも気にせず
もも相談員から
「小春はリーダー歴が長いので
 小春をリーダーにするのはどうでしょう?
 はい!解決~」
という正直不可能であろう解決方法をあみ出し
どっこい解決。





状況がうまく
飲み込めずに

ざわつく会場。





そんなことも気にせず
「どっこいカヴァー」へ。
今回のどっこいカヴァーは
この日に発売だった
東京スカパラダイスオーケストラさんの
ディズニーカヴァーアルバム
「TOKYO SKA Plays Disney」より
「ホール・ニュー・ワールド」。
この曲はチャラン・ポ・ランタンも
ちゃっかりゲスト参加している曲なのです。
ええ。

ということで…

あ…
今日発売だからCDを見せようと思ったのに
現物が無いじゃんかー
おーい スタッフー 持ってきてヨーーー

はい、
スタッフと
思えないような
長身の人が
持ってきました、
CDを。









パニックに
陥る
会場。









あ、そうそう、宣伝のポスターも…って
一緒に持ってきてヨーーースタッフー
二度手間だよー二度手間ーーーー

はい、
スタッフと
思えないような
ドラマーが
持ってきました、
ポスターを。







っってこれ 違うポスターじゃん!
12月9日(水)発売のニューシングル
「嘘をつく唇」って
これスカパラの違うポスターじゃんかああ

って

小芝居はこれくらいにしておいて…





ハイ スカパラの欣ちゃんさんと
谷中さんが来てくださいました!
ワッホイーー




そして演奏しました!
このバリトン×アコーディオン×デュエット
のレア編成で!

アラジン欣ちゃんから
一輪のバラをいただき
世界中の女を敵に回した ももジャスミン。

世界中の
女を
敵に回して
優越感に
浸る
もも
ジャスミン
の顔は
こちらです


そして
長身過ぎて合成のようにも見える
谷中さんと私のツーショット。

高校の時に
ブラスバンド部で
カヴァーをしてたので
本当に貴方たちの音楽は
私の青春です と言わんばかりの笑顔で
握手をする私。

ああ、個人的に
偉大な思い出の1ページでしたこのコーナー。
はい。

高校時代
テナーサックスで
ほぼスカパラの曲しか吹いてなかった
と言ってもいいくらい
スカパラ三昧だったので…部活で…
(ブラスバンド部ではテナーサックスでした)

そして気を取り直して後半戦。

クラシックメドレーはやはり
大きい会場だと
クラシックのコンサート感出ますなあ
とか思いながら

女の46分に入っている
「時計仕掛けの人生」などなど
新曲たちをやりつつ。

「欲」~「ライムライトを浴びて」

本編終了。

そしてアンコール。

!!

そうです!スカパラさんの
メンバーが


増えたー!

ハバナギラの最中に
続々を増えてゆく
スカパラメンバー。

沖さん
GAMOさん
大森さんが増えて
5人に…
!!!


ステージの上で写真を撮る大森さん。

その写真がこちらです。

(いい写真…)

そんなラストでした。

大盛り上がり。いやあ。大盛り上がり。

未来のももちゃん
貴方にはこのステージが
どんな風に思い出として残るのでしょうか。

思い出から夢を見て
その夢をまた見るために
また新しく思い出を作るのですね。

この日の私たちのように。


東京スカパラダイスオーケストラさん。
ツアー中なのにサプライズゲストとして
出演してくださり
本当にありがとうございました!