崩壊バンドとは… | SUTTOKO-DOKKOI

崩壊バンドとは…

12月が迫っております。
12月は、そうです、ツアーです。

今回のツアーの編成は
お久しぶり 崩壊バンドです。

「崩壊バンドてなに?」
「カンカンバルカンとなにが違うの?」

ではカンカンバルカンと
崩壊バンドの違いを
ご紹介しましょう。




そうですよね…フェスとかでよく見ていたのは
チャラン・ポ・ランタンと
愉快なカンカンバルカン。
なのに突然「崩壊バンド」
誰?!って感じですよね。ははは。


最近よく見るバンド編成
チャラン・ポ・ランタンと
愉快なカンカンバルカン。

この人たち。
チャラン・ポ・ランタン+

ドラム  ふーちん
ベース  さくらんちゃん

ソプラノサックス とんちゃん
テナーサックス オカピ
トランペット ごまちゃん

計7人の女子。

このバンド編成は
チャラン・ポ・ランタン結成から1年後に出来た
編成でございまして。
もう6年くらいやっておるんですよねえ。

(初期の頃は男の子も居ました)

ちなみに結成当初

「カンカン帽をかぶって
 バルカン音楽をやる」

というコンセプトで
カンカンバルカンと名付けました。
(今はコーラスとかもやって
もはやバルカン以外のジャンルも
弾きこなすメンバーになったんだけどね)

(4年後に同じ曲でPVを作るって
 なんだか不思議な気持ちになるよね)
(また5年後くらいに撮り直したい)

このメンバーとのツアーは
2月3月にありますよ!
詳しくはサイトのスケジュールをチェック!
http://www.charanporantan.net/sp/shows/


「こいつらは知ってるよ!」
「崩壊バンドって誰なんだよ!」



ということで…。
崩壊バンドはこの人たちです。

チャラン・ポ・ランタン+

ドラム  ふーちん
ベース  さくらんちゃん

ソプラノサックス とんちゃん
バイオリン 舞子たん
(↑ここが違う)


「あれっ」
「ぱっと見あんまり変わらな~い」

と言われそうですが。

最大のポイントは
ブラス3人でやっていた部分が
バイオリンの音色とサックスの音色になる
というところ。

この2曲はうわモノがバイオリンのみだけど
カンカンバルカンとの違いが
分かりやすい楽曲かも。


ええ。
おどろおどろしいですね。
(褒め言葉)

そしてこちらが
崩壊バンド フルメンバーでのPV。

ああ、狂気ですね、狂気。
(褒め言葉)

なんとなく分かってきたでしょうか…。
そうです。
おどろおどろしい狂気バンドです。
(褒め言葉)

ちなみに、今回のツアーは違いますが
サーカスバージョンでライヴをやったりもします。

そんな、崩壊バンド。
カンカンバルカンとはちょっと違ったサウンドの
Shiwasu de Gowasu ツアーを
どうぞお楽しみに!!!!

「チャラン・ポ・ランタンと
 崩壊バンドツアー2015
 “Shiwasu de Gowasu”」


2015年12月6日(日)
【神奈川】横浜BAY HALL
開場/17:00 開演/18:00

2015年12月12日(土)
【埼玉】HEAVEN'S ROCKさいたま新都心VJ-3
開場/17:30 開演/18:00

2015年12月18日(金)
【大阪】梅田CLUB QUATTRO 
開場/18:30 開演/19:00

2015年12月23日(水祝)
【東京】浅草公会堂 
開場/17:30 開演/18:00

2015年12月27日(日)
【名古屋】名古屋CLUB QUATTRO 
開場/16:30 開演/17:00 

チケットは各プレイガイドにて発売中です。
そう…まだ…チケットは…
ありますよ!

なかなか稼働しない崩壊バンドツアー。
この機会をお見逃しなく…(・∀・)