チャラン・ポ・ランタン in NY 4日目
さて4日目。
@フィラデルフィア10月31日。
フィラデルフィアのホテルも広々。

今日はホテルが違うので
朝食リンゴは無い。
とにかく朝焼けが綺麗すぎて
朝からふーちんのテンションが
ブチ上がっていた

「あ、いや、これは感動だわ」
byふーちん




iPhoneでも十分な写真が撮れて
iPhoneにも感動する私小春。
さて朝ごはんはふーちんの大好きな
スコーンですよー。

あれだね、フィラデルフィアって
どこかで聞いたことあるなあと
思っていたら
あれだね。
クリームチーズだね、クリームチーズ。
クリームチーズ大好きだぜクリームチーズ。
https://www.morinagamilk.co.jp/products/cheese/philly/280.html
あっという間の滞在でした。

嬉しさのジャンプ。

妹ももちゃんは
アライグマの洗井さんとは
仲良くやってくれる。


ももとおしゃべりすることに成功!

はっはっは
さて戻ってきましたニューヨーク。

ホテルの近くは
工事中で車がごっちゃごちゃ。

そうだあ、あれだわ
今日は
ハロウィンだわ!!

え!!青リンゴがああああ
お菓子に変わってるうぅうぅ

大急ぎで着替えて

今日は1日…撮影だよ!

地下鉄に乗って色々なとこに行ったぞ!
わあいNYの
ストリートミュージシャンだああ
あれっ

チップ入れたのに
「ハッピーハロウィン」
しか言ってくれない
いや…あの…演奏…
あ、他のミュージシャンもいるー!
おお!こっちは演奏してくれているぞおお

あれっ
チップ入れたのに
シカトだ…

自由な国NY。
ブルックリンブリッジに到着。
(多分)(記憶によると多分そこ)

撮影色々。

いい色の建物ばかりだなあ

景色良す!!


そしてJane's Carouselに到着。

回転木馬キャホォォ
あっ

そうだそうだハロウィンだった
わあい庭に一番欲しいやつー!

私が回転木馬を買ったら
「チャランポ売れたな…」と
思ってください。
ニューヨークで

おにぎりを食べる我々。
そしてまた地下鉄移動。

ワシントンスクエアパークに行くぞ!
可愛いちびっこが沢山!

日本とは違って
大人じゃなくてちびっこが
本当に可愛く仮装している
ハロウィンですなあ。

キットカットをあげるふーちん。
駅前には

警察官が沢山…
何事だろ…
これはまさか全員仮装…
というわけではなさそうでした。
ワシントンスクエアパークに到着!

わあ!リス!リスだあ!!!!

都会のリス感あるなあ…
リスー!リスさあああん

「はっ」

リスの他にはマリオもいました。

ワシントンスクエアパークで
ゲヘヘな儲けが…

げへへへへへへ

げへぇげへぇげへぇ
そのお金でモグモグ。

スタッフみんなの分も!わーい
そしてタイムズスクエアにも行ったど!

あれだよ!
「ハッピーニューイヤアアアア!」
て大騒ぎしてる映像でよく見るところだよ。
わあ!エルモだあ!

わあいわあい
…!!!

(この写真の時は
私はまだ気づいていない)
そしてチップを巻き上げられる
チャラン・ポ・ランタンなのでした。
こ、

こえええ!
着ぐるみ怖えええ!


でもいやあすごい場所でした。

人混みがねええもうすごいねえ
1日満喫した
チャラン・ポ・ランタン・マーチなのでした。

そしてその後には
7年前
初めて海外ライヴをした時に
お世話になった貴族:ジョンの親友
キャシーがホテルの近くに住んでいる
ということが分かったので
一緒にディナーしたど!

なんだか高そうなベトナム料理屋さん…

キャシー。全然変わってなかった!
みなさん、信じられないと思いますが
キャシーはそろそろ80歳なんですよ…
若いよなあ…

颯爽と帰るキャシー。
また会おうね!
トムフォードのリップをくれた。

このデザイナーの人が
若い頃はキャシーの
デザインアトリエで
アシスタントしてた人なんだって。
へー!へーへーへーへーへー!
(あ、キャシーはファッションデザイナーだよ。)
帰りに24時間営業のスーパーへ。

変なカゴ。
フランスとかよりとても便利ですね。
24時間営業のお店が
ニューヨークには沢山あります。

あとカードを渡す習慣があるみたいなので
カードも沢山置いてあったよ!
きゃーカード大好き!ということで
カード買っちゃった。おほほ。
そしてこの夜
衝撃のイベントがアメリカで行われたのです。
そうです。
サマータイムが
終わるんです。

1時間減るんだとか…
と、
いうことは…
うおお
おおお!
さっきまで
1時59分だったのに
2時の時間に
なった瞬間に

1時に戻ってるー!!

時間泥棒が!
時間泥棒が
夏を終わらせ
たアアア!!
すげえ…
なんだこれは…
サマータイムというものが
あることは知っていたけども…
こんな感じに
時間が減ったり増えたりするなんて…
しかし
またサマータイムに戻る時は
時間が1時間増えるタイミングが
あるんだとか…。
これ…
必要なくね?
時間の動く街
ニューヨーク日記は
まだまだ続きます。
@フィラデルフィア10月31日。
フィラデルフィアのホテルも広々。

今日はホテルが違うので
朝食リンゴは無い。
とにかく朝焼けが綺麗すぎて
朝からふーちんのテンションが
ブチ上がっていた

「あ、いや、これは感動だわ」
byふーちん




iPhoneでも十分な写真が撮れて
iPhoneにも感動する私小春。
さて朝ごはんはふーちんの大好きな
スコーンですよー。

あれだね、フィラデルフィアって
どこかで聞いたことあるなあと
思っていたら
あれだね。
クリームチーズだね、クリームチーズ。
クリームチーズ大好きだぜクリームチーズ。
https://www.morinagamilk.co.jp/products/cheese/philly/280.html
あっという間の滞在でした。

嬉しさのジャンプ。

妹ももちゃんは
アライグマの洗井さんとは
仲良くやってくれる。


ももとおしゃべりすることに成功!

はっはっは
さて戻ってきましたニューヨーク。

ホテルの近くは
工事中で車がごっちゃごちゃ。

そうだあ、あれだわ
今日は
ハロウィンだわ!!

え!!青リンゴがああああ
お菓子に変わってるうぅうぅ

大急ぎで着替えて

今日は1日…撮影だよ!

地下鉄に乗って色々なとこに行ったぞ!
わあいNYの
ストリートミュージシャンだああ
あれっ

チップ入れたのに
「ハッピーハロウィン」
しか言ってくれない
いや…あの…演奏…
あ、他のミュージシャンもいるー!
おお!こっちは演奏してくれているぞおお

あれっ
チップ入れたのに
シカトだ…

自由な国NY。
ブルックリンブリッジに到着。
(多分)(記憶によると多分そこ)

撮影色々。

いい色の建物ばかりだなあ

景色良す!!


そしてJane's Carouselに到着。

回転木馬キャホォォ
あっ

そうだそうだハロウィンだった
わあい庭に一番欲しいやつー!

私が回転木馬を買ったら
「チャランポ売れたな…」と
思ってください。
ニューヨークで

おにぎりを食べる我々。
そしてまた地下鉄移動。

ワシントンスクエアパークに行くぞ!
可愛いちびっこが沢山!

日本とは違って
大人じゃなくてちびっこが
本当に可愛く仮装している
ハロウィンですなあ。

キットカットをあげるふーちん。
駅前には

警察官が沢山…
何事だろ…
これはまさか全員仮装…
というわけではなさそうでした。
ワシントンスクエアパークに到着!

わあ!リス!リスだあ!!!!

都会のリス感あるなあ…
リスー!リスさあああん

「はっ」

リスの他にはマリオもいました。

ワシントンスクエアパークで
ゲヘヘな儲けが…

げへへへへへへ

げへぇげへぇげへぇ
そのお金でモグモグ。

スタッフみんなの分も!わーい
そしてタイムズスクエアにも行ったど!

あれだよ!
「ハッピーニューイヤアアアア!」
て大騒ぎしてる映像でよく見るところだよ。
わあ!エルモだあ!

わあいわあい
…!!!

(この写真の時は
私はまだ気づいていない)
そしてチップを巻き上げられる
チャラン・ポ・ランタンなのでした。
こ、

こえええ!
着ぐるみ怖えええ!


でもいやあすごい場所でした。

人混みがねええもうすごいねえ
1日満喫した
チャラン・ポ・ランタン・マーチなのでした。

そしてその後には
7年前
初めて海外ライヴをした時に
お世話になった貴族:ジョンの親友
キャシーがホテルの近くに住んでいる
ということが分かったので
一緒にディナーしたど!

なんだか高そうなベトナム料理屋さん…

キャシー。全然変わってなかった!
みなさん、信じられないと思いますが
キャシーはそろそろ80歳なんですよ…
若いよなあ…

颯爽と帰るキャシー。
また会おうね!
トムフォードのリップをくれた。

このデザイナーの人が
若い頃はキャシーの
デザインアトリエで
アシスタントしてた人なんだって。
へー!へーへーへーへーへー!
(あ、キャシーはファッションデザイナーだよ。)
帰りに24時間営業のスーパーへ。

変なカゴ。
フランスとかよりとても便利ですね。
24時間営業のお店が
ニューヨークには沢山あります。

あとカードを渡す習慣があるみたいなので
カードも沢山置いてあったよ!
きゃーカード大好き!ということで
カード買っちゃった。おほほ。
そしてこの夜
衝撃のイベントがアメリカで行われたのです。
そうです。
サマータイムが
終わるんです。

1時間減るんだとか…
と、
いうことは…
うおお
おおお!
さっきまで
1時59分だったのに
2時の時間に
なった瞬間に

1時に戻ってるー!!

時間泥棒が!
時間泥棒が
夏を終わらせ
たアアア!!
すげえ…
なんだこれは…
サマータイムというものが
あることは知っていたけども…
こんな感じに
時間が減ったり増えたりするなんて…
しかし
またサマータイムに戻る時は
時間が1時間増えるタイミングが
あるんだとか…。
これ…
必要なくね?
時間の動く街
ニューヨーク日記は
まだまだ続きます。