撮影録音 | SUTTOKO-DOKKOI

撮影録音

思い出 てなんなんだ。

一眼レフで撮った写真を
大きく引き伸ばしたり
良かれと思って我々にくれたり
大道芸で撮ったビデオをくれたり
何年か前のライヴでは
最前列でデカイマイクで
勝手に録音している人がいたり。



我々が写っている写真を
写真のコンテストに出して
入賞した という話を
入賞して賞金を貰ったあとから
してきたりする人がいたり。
そして先日 
一眼レフの商品の
サンプル写真みたいなものに
小春が載っていた。

今でも大道芸は時々やっていて
それはもちろんこれからも続けたいし
その時は野外だし写真NGなんて言ったって
その時たまたま見た初見の人には
「なぜ?」と思われるだろうし
動画撮影だって外国の人には
伝わらなかったりでそこら編が
なんだか適当な感じになっちゃってるけど
その日の思い出にちょっとだけ
写真を撮って日記に載せたい
とかはまぁ分からんでもない。

写真がNGになってゆくのって
こういうマナーがおかしい人が
いるからそうなっちゃうわけであってね。
「私はそんなことしないから心配しないで!」
と言われても
マナーを守って撮影とかを
していると思っていたような人が
勝手にそういうことを
しちゃったりしちゃうもんだから
悩ましいですよ悩ましいです。

そしてね、動画をNGにした時だって
事務所が厳しいの?だとか
avexに入ったから?とか
そういう組織の圧力と勘違いする人が
いるんですけどね。
このタイミングで言っただけでね。
これは小春の意思であってね。

前回大道芸を上野でやったときに
録音をしている人がいて
「それは困るからやめてほしい」と
言いに行ったら
「avexだから?つまんね」
みたいなことを言われたもんだから
正直腹が立ちましたよ
はらたつのり~~~~

あのね。
ミュージシャンは
CDを売ってDVDを売って
商売しているのね。
そんでね、例えば今後
衣装の写真集とか
もし出すということに
なったりした場合にさ。
写真集買わなくても
自分で一眼レフで
ライヴの写真撮ればいいや~
みたいになるとそれも
なんだか悲しくなるじゃない。
思い出に残したいだろうから
いいかーーなんてオッケーしてたら
結局自分の首を絞めることになるから
言うわけ。

最近のライヴでは
写真撮影オッケーの時間を作っても
一眼レフはNGで
携帯 スマホの 静止画 のみ
としているのはそのためでもあって
ライヴとかで
自分のスマホとかで
写真を撮って思い出に残したい
みたいなような感覚は分かるから
だから今でもイベントで
写真撮影をオッケーにする場面を
作るのはいいと思っている。思っているよ。

で、そこで撮った写真は
ぜひSNSとかで拡散とか
してほしいし
それでチャラン・ポ・ランタンを
知らない人に知られたりする
キッカケになってくれたら
ありがたいから嬉しいです。

全部NGにしたら簡単なんだろうけどね。
それはちょっと違うとも思うのよね。

思い出に残す程度
これが人それぞれなんだろか…

むずいな…