机
知らないことが多すぎるなあー
CANDYからの投稿
それにしてもみんな よく
色々なことに興味持ったり
覚えてたりすることできるよなあ
と、思うのですよ…
流行りとか何処で知るの?!みんな…
テレビかな、ネットか?な…?
小春にもある環境なはずなのに
なぜ小春には入ってこないんだろなあ
(●・̆⍛・̆●)不思議
みんなの調査力とかマニア力というか
そういった部分はホント凄いです。
その…例えば今この
ブログを読んでくれている人も
チャラン・ポ・ランタンか何かに
興味をもって
ここにたどり着いて
読んでくれていたり
するわけでしょう。
それって凄いですよ本当に
特にそこの部分に関しては
お客さんたちには頭が上がりませんね
(この衣装上から着るタイプなんだよね)
さて
新曲あれこれを作ったり
人のライヴで泣いたり
次のツアーの事を考えたり
してます。
最近アイデアを考えたり
言葉の言い回しを考えたりするときに
ふと自分のバリエーションの無さに
びっくらポンですね。
なにかオススメの本とかあったら
教えてください。
集中力が無い上に
考えがまとまらない上に
説明が出来ない。
多分今まで人と何かの作業をするとか
してこなかったから
今更気付いたのかなー
いや別に落ち込んでねーし
ヽ(*`Д´)ノ
いや落ち込んだほうが良いのかな!
なんだろうこれは!
と、ふと目の前にある
自分の机のとっ散らかりを見ると
自分の性格を表している
作品のように見える。
こういう身の回りのもので大体
性格て分かるものだよね。
いざという時には全部捨てるけど
それまで作業し辛くても
ごちゃごちゃ色々なものを周りに置いて
でもまあ自分の好きなものしか
置いてないんで
何処に何があるかとか
何故か大体わかるようになってる。
いや、他の人にはまとまってないと
言われそうな感じなんだすけどね…
まあそういう性格です
机を片付けることから始めますわ…
机の画像載せるのかなーとか
思ったでしょう。
載せません!載せるか!こんなもん!
今日は猫の日だったようで。
あ、もう昨日か。
うちのバジルさんとの
温度差画像でも載せておきますね。
CANDYからの投稿