テアトルツアー札幌
ガラガラガラガラ荷物を持って
仙台まで車でビューンしてからの
初✴︎フェリーでした。
手を振るトランペッターごまちゃん。
150センチ以下の体が
より一層小さく見える写真
「今回のツアーで
フェリーに乗るらしい」
という話を
妹ももちゃんとしていた時は
まあお互いフェリーというものに
乗ったことが無かったので
特にもも氏のフェリーイメージが
とてつもないことだった事は
ニッポン放送の
オールナイトニッポン0でも
話したと思うのですが
ももちゃんは
「フェリーというものは
大きい船が
カヌー的なものに車を乗せて
引っ張って行くもの」
だと思っていたらしい。
(イラストイメージ↓)
まあ、沢山
ツッコミどころはあるのだけど
まあこれはかなりの確率で
沈没すると思うよ。
そしてトイレどうすんの。
こういう系のフェリーではなくて
とてもホッとしました。
そんな ももイメージよりも
はるかに楽しいものでしたうわぁあ
なにこれ!
え!マジで!寝床激アツ!
しかもそれぞれの寝床に
カーテン付いてるし…!!
楽しすぎる何これ
そして船バイキング
食べながら出航
何これ楽しすぎる
そして電波が早々に
無くなるのもまた魅力。
エレクトーン演奏も
やっていたので
メンバー全員で観に行き
情熱大陸の曲で気持ちがブチ上がったり
売店が早々に閉まるのでそこで
念のため多めにお菓子を買ったり
暇すぎて大浴場で平泳ぎをしていた。
サウナにも入った。
何これフェリー楽しすぎる
そしていつのまにか
船の揺れでいい感じに就寝。
朝起きたら到着していた。
わあーい北海道北海道
どんなもんかなやっぱり寒いかな
どうかな寒いか…なぁぁあう
ぅぅうおお
おおおおお
おおおお
寒!!!
!!!
うおお
おおお
もうね、凄いですね北海道の皆さんは
寒さに強いんですか、そして
凍った床に強いんですか
目の前を生脚ヒールの女の子が
颯爽と通り過ぎてゆきます。
信じられん…信じられんよおい
そんな足腰 冷えに強い北海道での
初 ワンマンショウ
というかライヴハウスでの演奏も
この日が二度目という少なさ…
フェスには2度出ましたが
計3回の出没率の極寒の地で
はてさてお客さんは
来てくれるのか…?!
なーんて心配していたのですが
何故か300人ご来場
満員御礼!
なーんでなんでー
どーしてどしてーー
マネージャーねこ太氏も
他のスタッフも
我々メンバーも
開いた口が閉まりません!
ミラクルでした…
そしてメチャ盛り上がった…
夢か…これは夢なのか…
しかも男女比率が半々。
半分男性で半分女子。
他の場所では
なかなか見られないよなあ
そしてちびっ子もいた。
ミラクル札幌
ああ、あのツアーの時は
夢を見ていたのか…
と、ならないように
次回また北海道がある時は
来てくれた皆さんは是非
また来てね…!
友達も是非連れて来てね…!
横浜では
打ち上げする時間が無かったので
横浜の分もドドンと
打ち上げるのでした。
横浜も楽しかったのですが
横浜とはまた違う感じでしたなあ
グッズとホーンズ
不思議な地 札幌。
またね。
(ツアーは続く)
CANDYからの投稿