SMAのど自慢

一番手は蜜のお二人
カヴァー:私がオバさんになっても
オリジナル:踊りだせないLady
カヴァーの時のいい感じのキャラと
オリジナルの時のぶっ飛んだキャラが…
いやはや、多才な奴ですな。
そして、次は…
タカハシヒョウリくんです。
特撮好きなヒョウリくんは…
仲間も連れてきました。
ウルトラマンとマッハバロン。
いやあカオス。
カオス帰宅。
カヴァー:帰ってきたウルトラマン~マッハバロン
オリジナル:Q&A
Q&Aは安定のセッション。
よく一緒にやってるからね。ふふ。
そして次は住岡りなぴー。
カヴァー:青い珊瑚礁
オリジナル:flavor
りなぴーのような、透き通った爽やかサウンドに参加したことがなかったので、新鮮で凄い楽しかったです。ふふ。
そしてラストは…
スパゴー
八熊さん!!!
いやあドキドキ。ふぅぅーー!
カヴァー:トンネルぬけて
オリジナル:Sandy's Sunday
そしてラストに
チャラン・ポ・ランタンで
愛の讃歌をちゃっかり歌わせて頂き
終了!
いやはや…全部アコーディオンで
伴奏をするという事件。
いやあ、はあ。
終わってみるとカナリの達成感ですが
このドタバタ毎日に、よく
みなさんとのリハーサルを
ぶち込むことが出来たなあ…と
マネージャーねこ太氏に感心…。
いや、ももさんもオリジナル全曲
一緒に歌ったりだったので
もも様も大変だったことでしょう。
おつ。
いや、小春も乙。
特撮のヒーロー達に舞い上がる妹。
特撮大好きヒョウリ先生と。
のど自慢チーム、随分なまとまり感に
このままのど自慢ツアーでもしようかと
思っちゃいました。
のど自慢ツアー…シュール過ぎる…
なんてったってのど自慢のコーナー
カヴァー歌唱は全曲
アコーディオンのみの
伴奏なんですから…
横森良造先生、尊敬です…
SMA新人ショウケース同様
小春作のゲート看板。
ダイソーさんありがとう。
そして打ち上げでは
色々な皆様の誕生日を祝っておりまして
ラストには
チャラン・ポ・ランタン
結成5周年も祝われるめでたさ。
しかも奥田民生先生とABEDON先生に
ケーキを持って来てもらうという
豪華さ。
ありがたいねえ。
民生先生ニコニコです。ニコニコ。
そんなSMA祭りでござんした。
アコーディオンの歌伴奏、必要な人
いつでも呼んでくれ~
達成感…
バタっ
Candyからの投稿