3日目 タワレコ渋谷
3日目はタワレコ渋谷でのインストアライヴ!
なななんんとカンカンバルカン編成。
で
しかも
1階で…

おいおいおい出来るんかいおいおいおい

という不安を抱えながらの登場。

いやあもう人が
ゴミのようでした沢山でした!

もう大変なこっちゃでした。

タワレコ渋谷には
色々な思い出があるのです。

4年前くらいですかね…。
チャラン・ポ・ランタンやり始めの頃
お店の入り口で
インストアライヴを
やらせてもらったときがあったりしまして。

その時も人は来たことは来たのですが
今とは比べ物になりません。

本当に色々思う事があって
思い出すことがあって
「忘れかけてた物語」のイントロが始まって
サビになったときのなんだか お店の中が
ドカーン てなったとき
色々走馬灯のようにぐるぐる頭を巡りました。

4年前のチャラン・ポ・ランタン
タワレコ渋谷でのインストアの日記
http://amba.to/VTQ39B
もはや顔が違過ぎて…
パンパンだなぁ顔…
現在のもも様も
まぁわりと顔が丸めですけどね。

CDもシッカリ宣伝。

カンカンバルカン編成は盛り上がりますな。

とりあえず音の厚みが気持ちいいです。

1階でやってよかったよね。
このカオス感。

1階でインストアライヴが出来るように
avexの凄腕おじさん
(何か可愛いニックネームでも付けようかな…)
が 交渉してくれたんだと。ザ・凄腕!
そしてこっちも凄腕 ↓

アンコールもありがとうございます。

アンコールという事は
まだ足りないという事かね?

ん?聴きたいのかい。チビッコも。

まだ聴きたいかい。

カンカンバルカンの演奏と

そして

もも様の

暴走

を…!

「ちょっと、上乗りたいんだけど」

よじよじ

で

でーん

挟まれガール

挟まれながらの愛の讃歌。
(心配するさくらん氏)

史上最強にぎゅうぎゅうでした。

もも様。

眺めがいいな…

ぴょこっ

こんなことを許してくれる
タワレコ渋谷さん…
ありがとうございます
そして
すみませんでした!
いやあ
なんだか
色々思い出してジーンときてたけど
ももさんの暴走で一気に涙が引っ込みました。ははは。

サインもしっかりみんなの分。
長い間並ばせてしまってすまんねぇ
最後まで並んでいてくれた皆さん、おつかれ!
ありがとうござんす。

最近思うのです。
お客さんが我々を作っているんだなぁと
お客さんと 周りのスタッフと 自分の周りにいる
人たちが 我々を作っているんだなぁと。
今 周りにいる人たちが
お客さん含め面白い人たちばかりで
楽しいし有り難いです。
なんかさ、グラミー賞とか取った
外人の女の人とかよく言ってるじゃん
「家族と 周りのスタッフに感謝します」
てなやつ。
なんだあれ、って思ってたんだよなぁ。
何綺麗事言っちゃってんの、みたいな。
でも今考えると
実際本当にそう思って言ってるんだろうなぁ
ってなんだか思うわけです。
タワレコのスタッフちゃんと。

そして次の日はダイバーシティーってやつですか!
終わりの無いインストア~…
あ、終わりはあるか。
なななんんとカンカンバルカン編成。
で
しかも
1階で…

おいおいおい出来るんかいおいおいおい

という不安を抱えながらの登場。

いやあもう人が

もう大変なこっちゃでした。

タワレコ渋谷には
色々な思い出があるのです。

4年前くらいですかね…。
チャラン・ポ・ランタンやり始めの頃
お店の入り口で
インストアライヴを
やらせてもらったときがあったりしまして。

その時も人は来たことは来たのですが
今とは比べ物になりません。

本当に色々思う事があって
思い出すことがあって
「忘れかけてた物語」のイントロが始まって
サビになったときのなんだか お店の中が
ドカーン てなったとき
色々走馬灯のようにぐるぐる頭を巡りました。

4年前のチャラン・ポ・ランタン
タワレコ渋谷でのインストアの日記
http://amba.to/VTQ39B
もはや顔が違過ぎて…
パンパンだなぁ顔…
現在のもも様も
まぁわりと顔が丸めですけどね。

CDもシッカリ宣伝。

カンカンバルカン編成は盛り上がりますな。

とりあえず音の厚みが気持ちいいです。

1階でやってよかったよね。
このカオス感。

1階でインストアライヴが出来るように
avexの凄腕おじさん
(何か可愛いニックネームでも付けようかな…)
が 交渉してくれたんだと。ザ・凄腕!
そしてこっちも凄腕 ↓

アンコールもありがとうございます。

アンコールという事は
まだ足りないという事かね?

ん?聴きたいのかい。チビッコも。

まだ聴きたいかい。

カンカンバルカンの演奏と

そして

もも様の

暴走

を…!

「ちょっと、上乗りたいんだけど」

よじよじ

で

でーん

挟まれガール

挟まれながらの愛の讃歌。
(心配するさくらん氏)

史上最強にぎゅうぎゅうでした。

もも様。

眺めがいいな…

ぴょこっ

こんなことを許してくれる
タワレコ渋谷さん…
ありがとうございます
そして
すみませんでした!
いやあ
なんだか
色々思い出してジーンときてたけど
ももさんの暴走で一気に涙が引っ込みました。ははは。

サインもしっかりみんなの分。
長い間並ばせてしまってすまんねぇ
最後まで並んでいてくれた皆さん、おつかれ!
ありがとうござんす。

最近思うのです。
お客さんが我々を作っているんだなぁと
お客さんと 周りのスタッフと 自分の周りにいる
人たちが 我々を作っているんだなぁと。
今 周りにいる人たちが
お客さん含め面白い人たちばかりで
楽しいし有り難いです。
なんかさ、グラミー賞とか取った
外人の女の人とかよく言ってるじゃん
「家族と 周りのスタッフに感謝します」
てなやつ。
なんだあれ、って思ってたんだよなぁ。
何綺麗事言っちゃってんの、みたいな。
でも今考えると
実際本当にそう思って言ってるんだろうなぁ
ってなんだか思うわけです。
タワレコのスタッフちゃんと。

そして次の日はダイバーシティーってやつですか!
終わりの無いインストア~…
あ、終わりはあるか。