記憶 | SUTTOKO-DOKKOI

記憶

最近無情に泣きたくなる。

とか書いたりしたら
誰か心配とかしてくれるとか
思ってるのかな、コイツ、とか
思われたくないので書かない。

という心は大人が
みんな持っているのですか。
何かフィルターを通してでないと
発信しないのが大人ですか。
裏ではその反動で
大口叩いたりするのかな。



知らないことが沢山なのに
知ったことですら覚えてられない
もはや楽しかった思い出も
ある一定の期間すぎると忘れてゆく
もはやアコーディオンを
始めたきっかけとかも
インタビューで言う機会が多くて
繰り返し言ってたから
覚えているだけなのかもしれない

興味があっても記憶に残らないのは
なんでなのだろう。
いつも思い出されるのは負のモノばかり

怒られることがあっても
怒られた という記憶しか残らなくて
何を怒られたのか忘れちゃう。

だから何かを思い出しながら書く曲は
いつも何かさみしい話になるのかなあ

今一番読み返したい本ですら
題名が思い出せない

だけど自分の曲だけは覚えてるんだ。
アコーディオンを背負ったら
なんとなくで指が勝手に動くんだよね。

不思議。

一年前に作ってまだ
世に出していない曲も
録音とかしていなくても
弾けちゃったりする。
一昨日の思い出は忘れてきてるのに。


最近やっと気づいたんだけど
まだ自分のことが
よく分かっていないみたい。


Candyからの投稿