新潟チャランポマーチ | SUTTOKO-DOKKOI

新潟チャランポマーチ

全然浸透しておりませんが
チャラン・ポ・ランタン+
ドラムふーちんのトリオ編成は
チャラン・ポ・ランタン・マーチ
といいます。よろしくどうぞ。

妹の顔は置いといて
とりあえず大盛り上がりでした。
新潟も。

初と思い込んでいた新潟ですが
フジロックも新潟なのですね。
いや、いいよ、いつでも新しい気持ち。

妹の酷さは置いといて

ライヴはこんな感じの野外にて。

ショッピングモールで
やってる感じだね。
てか、やってるね。

日差してりつける客席。

準備中の我々と呑気なふーちん(Dr.)

ギンギラギン日差し

さて、日差しの苦手な
チャラン・ポ・ランタンの始まりだど。

最初は座っていたお客様たちも
立ち上がらせるもも氏

そして前に来させてフェスぽく
なってきたぞおおお

フェスだー!そういやフェスだー!

姉の髪の毛を大事にしない妹

大事にしないもも氏

三人で頑張っております

思わずおりるもも氏

しかもお客さんの背中を使う。

暴れているのに写真に写っていない

そして始まりました

野外ならこれでしょう

ジェンカ!

昼間っからもう…

ぐるぐる

予想外の展開にも柔軟に対応する新潟

見守る演者

いい感じに一体感

達成感しか残らないライヴ

そんな感じでした

ありがとうござんした新潟

お米が美味しい、そして
柔軟性のある住民、新潟。

そしてハイタッチ

めでたく終了。

グッズにも沢山並んでいただいて。
ありがたいですなあ

新潟よ!また来るぜ!

米のゆるキャラにも挨拶したしな!

そしてこれうまいな。

写真は住岡りなぴー。

あとこれもうまいな

新潟チップス

ボリボリ帰宅。

チャラン・ポ・ランタン・マーチも
よろしくね。

チャラン・ポ・ランタンと 
愉快なカンカンバルカンでも
ドラムを叩いてるふーちん。

コアラのマーチは
全部柄が一緒だと
思い込んでいたふーちん

25歳になって初めて
沢山の種類があることに気づく。

(写真はコアラの真似をするふーちん)

さて

そろそろツアーがまちかまえております。
いやはや。初日にはぜひ。
いや、他の場所にもぜひ。
そして東京公演にぜひ。


要チェック!





Candyからの投稿