昔のくだらなさ
人間、一人では生きてゆけないのですが
一人になってしまった時、に
音楽は助けてくれるのですね
少しだけ
チャラン・ポ・ランタンしか
ありませんね
うはあ、新曲できたあ。
と、思うのもつかの間まだ足りない。
おそらく一生
足りないままなのだろうけど
いつポックリゆくのか分からないので
思いついた色々は書き留めています。
今日思っていたことは
明日になると思い出になってしまうので
思っている時に思っているまま
ノートに書いておかないと
思い出して書いてもなんだか嘘くさい。
過去って嘘だったんじゃないかな、とか
最近思ってしまう。
あの時あんなにムカついたことも
今はもう
くだらない話という
引き出しにしまってある。
昔は良かった、とかよく言うけど
そんなに覚えてる内容も無いので
小春は別に良かったわけでもないのかも。
前からよく思い出を忘れる。
もはやそういう性格なんだろうけど
え、あの思い出忘れちゃったの…?
とかいう
周りの さみしそうな顔を見ると
覚えてれば良かったなあ…
とか思うのだけど
どうしても忘れてしまう。
どうでもいいことだけ
鮮明に覚えてたりするんだよなあ。
そっちは忘れていいんだけどなあ。
去年のももちゃんはもう
会えないのだね。
忘れたくないなあ。
昨日の小春にも
一昨日のライヴにも
もう会えません。
とか思うともっと
一日を大事にしなきゃあああぁあ
ぁあうわあァあああぁあぁあ
覚えておきたいよおおおお
とか思うのでーす。
今日のさよなら。
CDになっていった自分の曲に
励まされたりする日々。