カヴァーライブあれやこれや
あ、これ好きだー。
差し入れ頂きました。ごちそうさまです。

さて、帰ってきて早々のライブ。
西荻窪サンジャックにて。いやあお久しぶりです。
お客さんも40人でパンパンのお店。素敵よね。
色々な曲をカヴァーさせていただきました。
【1部】
卒業写真/松任谷由実
今宵の月のように/エレファントカシマシ
りんごの唄/並木路子
異邦人/久保田早紀
moon river
亀と回転木馬/ウンチン・フンデル
黒いイナズマ/ウンチン・フンデル
大きな玉ねぎの下で/爆風スランプ
【2部】
(懐かしのアニメシリーズ)
魔女っ子メグちゃん
コンピューターおばあちゃん
エースをねらえ
ひょっこりひょうたん島
私はドキンちゃん
For No one/ビートルズ
アラビアの唄
水無月のマリオネット/泥沼楽団
恋人よ/五輪真弓
未来を旅するハーモニー(合唱曲)
【アンコール】
カチューシャ(ロシア歌曲)
まぁまずこのライブをやって改めて気づいたのは
本当に色々な曲を知らないんだな、私たち
というところでしょうか…。
あと、好きな曲だったりしても
その人の色々なプロフィール的なものを
調べたりしないんだなぁ、私たち
そういう部分て、曲唄えたらそれ以外なんて
知らなくても良いんじゃね?
なーんて思ってしまう人なんで
今まで全然調べようとも思わなかったので
今回は色々そういう部分に触れる機会に
なったのではなかろうか。
思えばアコーディオンの事すら
全然調べた事がないので
何年前から出来て
ボタンアコーディオンの歴史とか
詳しい構造だとかそういうの
全然興味がないから知らないんだよな。
良く聞かれる事が多いんだけど…
小春も知らなかったアコーディオンの色々が
わりと分かりやすく書かれてるから
こっちを読んでみてね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/アコーディオン#.E3.82.A2.E3.82.B3.E3.83.BC.E3.83.87.E3.82.A3.E3.82.AA.E3.83.B3.E3.81.AE.E6.AD.B4.E5.8F.B2
色々な人の背景も知るべきなんでしょうね。
今までそういう部分を調べようとか
思った事ありませんでした。
そして、人の作る曲は
演奏するのが難しい!
色々課題の残ったこの企画。
最近課題が見える企画が多くて嬉しいです。
次につなげたいです。はい。
そんなカヴァーライブのラストに演奏した
合唱曲は 小春が高校の時の卒業式に
指揮棒を振った曲なのだよ。
差し入れ頂きました。ごちそうさまです。

さて、帰ってきて早々のライブ。
西荻窪サンジャックにて。いやあお久しぶりです。
お客さんも40人でパンパンのお店。素敵よね。
色々な曲をカヴァーさせていただきました。
【1部】
卒業写真/松任谷由実
今宵の月のように/エレファントカシマシ
りんごの唄/並木路子
異邦人/久保田早紀
moon river
亀と回転木馬/ウンチン・フンデル
黒いイナズマ/ウンチン・フンデル
大きな玉ねぎの下で/爆風スランプ
【2部】
(懐かしのアニメシリーズ)
魔女っ子メグちゃん
コンピューターおばあちゃん
エースをねらえ
ひょっこりひょうたん島
私はドキンちゃん
For No one/ビートルズ
アラビアの唄
水無月のマリオネット/泥沼楽団
恋人よ/五輪真弓
未来を旅するハーモニー(合唱曲)
【アンコール】
カチューシャ(ロシア歌曲)
まぁまずこのライブをやって改めて気づいたのは
本当に色々な曲を知らないんだな、私たち
というところでしょうか…。
あと、好きな曲だったりしても
その人の色々なプロフィール的なものを
調べたりしないんだなぁ、私たち
そういう部分て、曲唄えたらそれ以外なんて
知らなくても良いんじゃね?
なーんて思ってしまう人なんで
今まで全然調べようとも思わなかったので
今回は色々そういう部分に触れる機会に
なったのではなかろうか。
思えばアコーディオンの事すら
全然調べた事がないので
何年前から出来て
ボタンアコーディオンの歴史とか
詳しい構造だとかそういうの
全然興味がないから知らないんだよな。
良く聞かれる事が多いんだけど…
小春も知らなかったアコーディオンの色々が
わりと分かりやすく書かれてるから
こっちを読んでみてね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/アコーディオン#.E3.82.A2.E3.82.B3.E3.83.BC.E3.83.87.E3.82.A3.E3.82.AA.E3.83.B3.E3.81.AE.E6.AD.B4.E5.8F.B2
色々な人の背景も知るべきなんでしょうね。
今までそういう部分を調べようとか
思った事ありませんでした。
そして、人の作る曲は
演奏するのが難しい!
色々課題の残ったこの企画。
最近課題が見える企画が多くて嬉しいです。
次につなげたいです。はい。
そんなカヴァーライブのラストに演奏した
合唱曲は 小春が高校の時の卒業式に
指揮棒を振った曲なのだよ。