豊橋の悲劇 | SUTTOKO-DOKKOI

豊橋の悲劇

photo:01

朝6時半に新宿を出発。
大道芸人みなさんでのバス移動。
いやはや。バス移動って楽しいね。
みんなでワイワイしてたら
いつのまにか到着って感じ。

と、言いながら小春は寝てたけど。

そんなこんなでバス移動バス移動
渋滞渋滞渋滞

渋滞渋滞渋滞

渋滞…

ん…いつ到着するのだろう。

バス移動バス移動

渋滞渋滞渋滞…

そしてみんなトイレに行きたくなる
にもかかわらずサービスエリアにも
渋滞でなかなか到着せず
終いにはバスを降りて歩いて
サービスエリアに行く始末。

おい。これは時間通りに到着できる…
時間じゃなくなってきたぞ…

そして4時間経過するも
まだ神奈川県。
おい。
これは間に合わないっていう
まずい感じになって
きたのではないかな、まさか…

そしてまだ渋滞、そして渋滞。

12:00になっても到着せず。
おっと。一番手の芸人さんは
12:30からとかじゃなかったかな。
全然到着する気配がないのだけれども

まさか…
大道芸人の遅刻とか
今までに無い展開になってきたのかな
まさか…

そして到着したのは





15:00…



photo:05

おい!カナリ大幅大遅刻。
ゴールデンウィークの渋滞を
なめていたこのスケジュール。はは!
そして到着するやいなや30分後に
ショーをやるという過密時間割。
うおー。ウォーミングアップもクソも
なにもやってられんぞ!!あわわわ

そんな豊橋。いやはや。

ショーは楽しくできました。
2日間とも強風に見舞われましたが
雨にならず良かったです。
photo:02

かわいい
チャラン・ポ・ランタンファンにも
会えたしね。

ももちゃんコスチューム。
なんてかわいいんや。
良い大人になってくれよな。

お手紙までいただいちゃいました。
きゃん。きゃん。
photo:03

かわいい。なんてかわいいの。




そして行きの悲劇は
帰りにも起こるのでありました。
photo:04

渋滞渋滞渋滞渋滞

18:30に出発したものの
新宿到着はみんなの終電を
ギリギリ過ぎたあたり。うははは!
なんてことだ。ゴールデンウィーク。
なめてかかるといかんぜよ。
ゴールデンウィーク。

みんな旅行に行く車だったのかしら。
皆さんはゴールデンウィーク
何処かに行ったりしたのかしら。



黄金週間。
輝かしい、休暇の日々。


豊川じゃなくて豊橋なのね。
豊間違い。