女をなめんなよスペシャル | SUTTOKO-DOKKOI

女をなめんなよスペシャル

昨日は女をなめんなよスペシャルでした。
適当な企画者アコーディオン弾き松永小春の
準備も何もしなかったのに集まってくれた
素晴らしすぎるミュージシャンの方々。
本当にありがとうございました。
photo:01
平日には勿体なさ過ぎた盛り上がりを見せました。
なんだか信じられないくらいの大盛り上がり。
チラシも作らず、私はなにもせず
ただ、ただただ、それぞれの出演者の
楽しすぎた音楽に身を乗せて
それに乗っかるように 
最後に演奏させて頂いただけです。
本当にビックリでした。あの空気感。

どのミュージシャンのグッズも売れ売れ。
ももちゃんがこんな思いで
物販を運んだかいがありました。
photo:02
リモワ2つにアコーディオンケースに入った
Tシャツわんさか。
いやー。持っていってよかった。
買って下さった皆さんありがとうございます。
photo:03

こんなTシャツ!みんな着てね!
可愛いグッズをつくったぜ!自画自賛
photo:09
そして小春の部屋の机のような物販スペース。
なんだこれ。ごっちゃーーー
photo:10
クンクンニコニコ共和国
たをやめコケストラ
泰山に遊ぶ
ズクナシ
チャラン・ポ・ランタンと愉快なカンカンバルカン

こんな面々を、一度に観れるなんて
奇跡なんじゃあああないのかい!!!
photo:05
ズクナシ姉様たち。
本当に前から一緒にやりたかったのです。
もうこの強さ!女の象徴でしょう!でしょう!!

NEW衣装もすっかり馴染みそうです。
かわええでしょ。ふふふふ。毎度のごとく母作。
photo:04
メンバーの皆さんもお疲れ様。
いやー。長丁場!イベント終わったの23時だよ。
長かったね。長過ぎたかな。ごめんねぇ。
次は休日で早めに始めようか!
いつが良い?いつが良い?
photo:06
それにしても新宿ロフトの
バースペースの雰囲気に乗って
凄い盛り上がりを見せるんだよなぁ、あそこだと毎回。
なにかいるんじゃないのか!
あそこに住んでいる霊に
気に入られているんじゃあないのかな、まさか。
photo:07
次もやります、約束するよ。
ほぼ同じメンバーでやりたいね。
またこの平日の奇跡を再び!
photo:08
夏あたりに出来ればなあと思います。

来て下さった皆様ありがとう!






終わってからの静かな新宿ロフトは
サーカスが終わってしまった後のテントのような
なんとも切ない気持ちになりました。

すごいぞ。
こんな気持ち初めてかも。
終わりの切ないライブ。
目指していたライブはこういう空気感です。

新宿ロフトの皆様
オーディエンスの皆様 

ありがとう!