エクレアと私 | SUTTOKO-DOKKOI

エクレアと私

どーん。
新曲を書こうと思ったら寝てしまった。
という夢を見た。
ソロのCDを作りたいね。
色々あるのにCDに入ってない曲が
たーくさん。

昨日プラノワで雑誌の取材を受けました。
小春さんのアコーディオンは
切ない大人なメロディが出ますよね
と、言われた。

大人ってどんな状態のことを言うのだろ。
成人したら もう大人でしょ というけど
そうでもない気がする。
photo:01

いつのまにか22年経ってしまった。
生まれてから。

無駄遣いをした年もあったと思う。
ただ、ぼーっと 時間が過ぎてくのを
待っているだけの日もあったと思う。
今になって
生きる事は大変な事で
自分を貫き続けることは大事だけど
それも大変だということも分かってきた
気がする。
考えて生きなくちゃ。
時間はどんどん無くなってゆく。
photo:02

スイーツだらけの稽古場。
誘惑まみれ( ;´Д`)ひーん
舞台はどんどん面白くなってゆく。
音楽と舞台は混ざってゆく。
エクレアを食べて お腹の中で
自分と混ざってゆくのと似てる。

プラノワで取材を受けた時に
久しぶりにプラノワのショーを
代々木公園で披露した。
朝の日の光が ディアボロとボールと
アコーディオンに反射して眩しかった。

原点から私は消えてはいけないんだ。
夢にまで見た大道芸とアコーディオン弾き
その二つだけは自分を裏切らないな
と 身体で感じながら弾いた。
photo:03

久々のガッチリおだんごでの演奏。
耳がスースーする。

ああ、もう冬がきてたんだなぁ。