三重 | SUTTOKO-DOKKOI

三重

ただいま チャラン・ポ・ランタンは
三重県に来ております。
photo:01
お父さんのお父さんが天国に行ってしまいました。

何年か前までは
年越しにはいつもおじいちゃんは
うちの家に泊まりに来ていて
一年の中ではいつも
年末年始にしか会わなかったのですが

ここ何年か
年越しにも東京には来なくなって
あんまり会うこともなくなってしまい

この間ガンが発見されて
あっという間でした。
熱中症だったんだ
と思っていたのですが違ったようです。

うちのお父さんと似て病院が嫌いで
入院もせず
自宅療法をしていて
最近は具合も悪かったみたいです。

三重って遠いなぁ‥
急いで向かったのですが
もう小春が到着したときには
通夜も終わっていました。

アコーディオンをおじいちゃんの前で弾きました。
おじいちゃんがどんな曲が好きだったのかも
よく知らなかったけど
ロシア民謡を弾きました。

なんとなく頭に思いついたのは
ドナウ川の漣でした。

こんな曲でよかったのだろうか。

小さいころ
おじいちゃんの家には
部屋の中におもちゃの小さいブランコがあってね。
乗ると音楽が流れたと思うんだけど
そのブランコがすんごく好きでね。

昔からおじいちゃんのことを
「ぶらんこのおじいちゃん」と呼んでいました。
あのブランコはもう捨てちゃったかな。

親戚の皆さんには30分くらいしか会えず
お父さんの弟ご夫婦には2時間くらいでさよならして
今はホテルに居ます。

明日早くに出発しなくちゃいけないから
ももさんとばぁばはもう就寝。

さっきまで「ベッド広いー!」って
メッチャ騒いでいたんだけどねぇももさん。
photo:02
明日は東京でライブだよー

プラノワの大道芸がある と
間違えてスケジュールを更新しちゃったみたいなんだけど
あしたはチャラン・ポ・ランタンライブしか
ないだよ、だよだよ。

あとプラノワはテレビ放映されるよ!
みんなお昼にチェックや!

はてさて




最近パーマネントがまた落ちてきましたが
もうかけるのが面倒くさくなってきたので
ストレートけいに走ろうかと思います。
うむ。

早く秋にならないかなぁ。。
秋いいよね!小春1年間の中で秋が一番好きかも!





あーおなかぽにょぽにょ