うちで唯一のウィンドウズ | SUTTOKO-DOKKOI

うちで唯一のウィンドウズ

うちの家はほっとんどマッキントッシュでね。
アップルマークがおうちに沢山あるのだけれども。
仕事の関係でちょこっと使う用に買ってあった
ほとんど使っていないウィンドウズを
今使っているのだが

なんともどうにもこうにも
やはり使い方がよくわからないね。
ウィンドウズを買おうかと思ったけど
やはり新しいのをもし考えるとしても
マッキントッシュになってしまうのであろう私。

まぁそんな小春さんは今日
天気もよかったので「ながめくらしつ」のリハ。
そう、小春の家の近所の公園で。
ほんわかした練習風景。ぽかぽか。
暖かいっていいねーー、ほんと。

マクドでボールをいじくりつつ打ち合わせ。
SUTTOKO-DOKKOI-??.jpg
なんだか普通に見ると妙なかんじだけれども
まじめに取り組んでいる風景だよ、ははは。

ほーんとに暖かかったよね。
なんだか1人ちんくんだけは
マフラーぐるぐる巻きで頑張っていたけどね。
SUTTOKO-DOKKOI-??.jpg
そしてその後は打ち合わせもろもろ。
夜はマイノリティオーケストラのリハ。
いやー充実していたなぁ。

そういえば新曲を作るつもりが
まだ出来上がっていないなぁ。
作らねば。
あ、明日はちょっと時間があるんだった。
ごろごろしよーかなー

いや、作ります、作りますってば。

今晩はマッキントッシュが直る夢を見たいなぁ。
あ、小春のパソコンは一応直るみたいです。
データは何も残らないまま。あっははー
外付けハードディスクを買わないといけないね。

まぁでも小春のノートパソコン壊れすぎだから
ノートじゃないしっかりしたやつ買ってもいいんだけど
小春の机って折りたたみ式なんだよね。
折りたたんで閉じれるやつ。わかる?
だからさー、ノートとかじゃなかったら
折りたたんで閉じたりできないから
なんとなく買う気がひけてしまうのだけども

まぁその折りたたみ機能は
何年もやってないんだけどね!あはは。
まぁつまりは買ってもいいのかな。
あ、こんなパソコン事情な話は
読んでもつまらないって?



あー眠たいなぁ。




いつの間にか来週末に行いますよ!
小春と愉快な皆さんの
ヘンテコブンチャカナイト!!
1月29日のライブのチケットは
皆さん予約いたしましたでしょうか?

ゲストのバロンさんは
本当に素敵なかわいいミュージシャンです。
ほんとだよ。
$SUTTOKO-DOKKOI
「~小春と愉快な皆さんのヘンテコブンチャカナイトvol.5~
 新春スットコドッコイショウ!」
@新宿LOFT PLUS ONE
http://www.loft-prj.co.jp/PLUSONE/
2010年1月29日(金)
○チケット
→前売り2000円+1ドリンク(500円)
→当日 3000円+1ドリンク(500円)

チケット発売中★★
minorityorchestra@prana102.com
   件名に「ブンチャカ予約」と書いて
   本文に「おなまえ」「予約人数」
      「返信メールアドレス」
       を書いて送ってくださいまし。
みんなおいでませーーーーー!!!!!



おわわわわわこのパソコン慣れないぞー
はやくあたいのパソコン戻ってきてーしょぼん