ガラクタ通りのステイン
マイノリティオーケストラの
結成して1番最初に
一番初めに弾いた曲 というのは
ハバナギラでもトロッコでも
スクランブルでもなく
「ガラクタ通りのステイン」という
アニメーションのオープニングの曲なのだよ。
知らなかったでしょ?ふふふ。
この映像の最初に流れている
5拍子のみじかーい曲。
良い曲だよね!短すぎるけど…。
このアニメーションが好きでね。
オープニングの曲を
バンドでやってみたかったのだよ。
しかも小春サックスで吹いてた!
いやー懐かしいなぁー
また演奏してみたいですね、これ。
でももし次やる時は
もっと長さをのばさないとなー。
その次はもちろんハバナギラだよ。
懐かしい高校1年生。ももちゃんの歳やん。
そろそろ結成する時かな。12月に結成したんだから。
ビートルズもハバナギラ歌ってたんだね!
なーんて…。笑 でもちょっと似てる
結成して1番最初に
一番初めに弾いた曲 というのは
ハバナギラでもトロッコでも
スクランブルでもなく
「ガラクタ通りのステイン」という
アニメーションのオープニングの曲なのだよ。
知らなかったでしょ?ふふふ。
この映像の最初に流れている
5拍子のみじかーい曲。
良い曲だよね!短すぎるけど…。
このアニメーションが好きでね。
オープニングの曲を
バンドでやってみたかったのだよ。
しかも小春サックスで吹いてた!
いやー懐かしいなぁー
また演奏してみたいですね、これ。
でももし次やる時は
もっと長さをのばさないとなー。
その次はもちろんハバナギラだよ。
懐かしい高校1年生。ももちゃんの歳やん。
そろそろ結成する時かな。12月に結成したんだから。
ビートルズもハバナギラ歌ってたんだね!
なーんて…。笑 でもちょっと似てる
