V-Accordion | SUTTOKO-DOKKOI

V-Accordion

実はですね。小春は最近
電子アコーディオンたるものを借りております。
その名も
V-Accordion!!!
$SUTTOKO-DOKKOI-写真.jpg
http://www.roland.co.jp/VA/index.html
左が今まで借りていたV-Accordion。
今日はもうちょっと大きい方を借りに
行ったのでございます。

大きいですね。そして沢山機能が満載!
なんてったって電子音炸裂だからね!
右手からトランペット
左手からチューバの音まで出てしまうよ。

すごいなぁ。今の時代。

色々使いこなしたら
何だか面白い事が出来そうで
ちょっとわくわくします。

でも色々な機能がついているせいか
重量は普段のアコーディオンと変わらず。

む。

でもまぁ色々面白いからいいか。
すごいなぁ。ローランド。

左手のチューバの音がお気に入りです。
ズーンってきてきゃほーい!って感じ。
この楽器だとますます
1人で何でも出来ちゃう感じがします。
ふふふ ふふふふ ふふふ。

こうして写真で改めて見ると
ボタンアコーディオンってカッコイイよね。
なんだ?このメカニカルな容姿は。
カッコイイのはいいのだが
この重量のせいでもう
小春の腕は湿布だらけですよーっだ。
でも最近の湿布も高機能満載で
シッカリ効いている感じで感動。
すげー。最近のものは何でもすごいな。

しかしながら夕方
早速V-Accordionを演奏してみたら
1曲弾いただけで
充電切れ!
SUTTOKO-DOKKOI
電子機器ならでは だなぁ。
電力足りたいと音もひとかけらも鳴らないのか。
うおー。流石電力。無いと大変なのですね。

そうそう

夕方からチャランポランタンの
レコーディング打ち合わせをしたのですが
色々とイメージがガラっと変わった
CDが出来上がりそうで
ソワソワです。

いや、良い意味でね。

今までにないサウンドが
チャランポランタンで出来上がりそうで

まぁ 
ソワソワです。
いや、良い意味だから。





好きです川崎愛の街が
ドゥンチキドゥンチキドゥンチキドゥンチキ
みたいな感じになる感じだよ。




10月4日のプラナななななイベントが
終わってからの始動になりそうですよぅ。
うきゃほ!いやはや!
いろいろ間に合わない!んぎゃー!

最近悪夢ばかり見る。
でも前よりもハードな内容ではなくなったのは
前より落ち着いた証拠なのだと思う。

楽譜を書こうと思ったのに
もう寝たい気分になってしまった。
どうしよう ああ どうしよう
小春が書かないとしょうがないのにああ…



あああーああーあーあーあーーあーあー



最近毎晩こんな感じだ。
これってマズいだろうなぁ。
もっと計画的に毎日を過ごさないと。
あとの祭りはもうイヤだ…。



メールを下さる皆様
最近もしかしたら返事を返していなかったり
返事をしていなかったり
シカトをしているかもしれません。

それはまぎれもなく返事を返し忘れているだけなので
待たずにもう一度送ってください。

ごめんなさい。
suttokodokkoi@hyper.cx

そしてどのメールアドレスよりも
1番このアドレスが反応出来る確率が高いので
是非このアドレスに 
何か用件がある場合は送ってください。

contact@minority-orche.jpn.org と
contact@pranoi.jpn.org は
suttokodokkoi@hyper.cx に転送されるので
全く問題ございません。

むしろ携帯アドレスに送る方が
反応が鈍いかもしれません。

と いうかですね。

もう私はauを解約してしまい
i phoneを中心に毎日がまわっております。
auのアドレスに何人かのみなさまは
メールを送ってしまった人が
いるかと思うのですが
もうそのアドレスに送っても
小春には届かないのでお気をつけ下さい。

i phoneにも
suttokodokkoi@hyper.cx に送ったメールは
受信出来るようになってございますので

もう何でもかんでも
suttokodokkoi@hyper.cx に
連絡を下さいますよう

よろしくお願いいたします。




いやはや。
お手数おかけいたします。