青い男 | SUTTOKO-DOKKOI

青い男

4月9日 昨日妹は16歳になった。
机に置き手紙があった。
SUTTOKO-DOKKOI-090408_2339~02.jpg
メクタイ?


ああ、


ネクタイ…(・∀・)。



ますます妹の高校生活が心配になった。

そんな妹と 献血をする約束をしていた。
16歳から出来る献血。

いもうとのももちゃんはまだ血液型を知らないので
その一大イベントをおそらく
半年前くらいから楽しみにしていたみたいなのだが。

新宿の献血ルームで 
受付をすませ、用紙を書いて
さぁ献血をしよう!というとき…
「これから40分くらいかかりますけど
 大丈夫ですか?」



え(・∀・)大丈夫じゃない。



小春「あ やっぱやめます。」
もも「え!そんなぁーー!」

しょぼんとしている妹をつれて
向かう先は六本木。
開演時間に間に合わなくなってしまうのだよ、
しょうがないのだよ。

そう 行ってきました!

ブルーマンを観に!
SUTTOKO-DOKKOI
大騒ぎなみなさん。
大喜びなももさん。

前から5列目!で何だか雨合羽まで着させられて
そんなに絵の具がぶっ飛んでくるんか?!と
最初はドキドキだったのですが

そんなに飛んでくることも無く。

でもまぁなんといいますか
青い生き物が何をするんでも面白くて

もう一体何が何だかちんぷんかんぷんなショーで
それも何だか新鮮でした。
大まじめにやるのってカッコいいんだなー。

小春もこんな大舞台で
色々なスタッフを交えて
自分のやりたいことをやりたい放題やったら
面白いだろうなぁ とか思いながら

青い舞台はいつのまにか終了。
SUTTOKO-DOKKOI
外にブルーマンは写真撮影に追われています。

16歳記念。
SUTTOKO-DOKKOI
顔が超喜んでて笑える。

マイノリティオーケストラの皆さんも
引き連れていたのですよ。
SUTTOKO-DOKKOI
実は今日はマイノリティオーケストラさんと
話し合いをする日でね。

でも このブルーマンのタダ券を
急にゲットできることになりまして。

ドタバタで急遽行くことに決定。



いやはや。
急に決まることって面白くて楽しいね。
予想外な予定って何だか素敵。




タケティー!ありがとうーー!!