東京タワーは高かった。 | SUTTOKO-DOKKOI

東京タワーは高かった。

昨日の極寒な1日は
MINORITY ORCHESTRAの集いをいたしました。
こういう企画は大抵りえぽんのお仕事です。
りえ企画第何段だかの今回は
東京タワーになぜか向かいました。
SUTTOKO-DOKKOI
ふーちんと小春は初★東京タワー。
天気が悪くみんなの足どりも重い。笑…
SUTTOKO-DOKKOI
ふーちんが沢山並んでいました。
「えー、これ私~?」と言いながら
なぜか大喜びのふーちん。
SUTTOKO-DOKKOI
東京タワーを階段で登る気満々で来たにも関わらず
中止になっているという看板が…

あっさりエレベーターで到着。
SUTTOKO-DOKKOI
うわー 高いねー。
SUTTOKO-DOKKOI
どこどこの遊園地は これくらい上がる
アトラクションがあるとか無いとかで
盛り上がるうちら。
小春縦に上がったり落ちたりする
絶叫系苦手なんですけど…
ちなみになおちゃんは遠心力系が苦手らしい。
小春はそっちの方が好きだよー

話を聞いてると
こいつら 色々なところに行ってるなぁ…
小春遊園地はディズニーランドか花やしきか
もう潰れたんだかそろそろ潰れるんだかの
多摩テックくらいしか行ったことないよ。


もっと上に行っちゃえー
SUTTOKO-DOKKOI
たかーいたかーい
SUTTOKO-DOKKOI
うわぁあぁああ

ここまで上がったりする絶叫系は無いよねー
SUTTOKO-DOKKOI
てかアニメの悪者とかヒーローが
ビルの窓の外で格闘したりするけど
普通に考えて無理だよね
という話や
SUTTOKO-DOKKOI
ドラえもんのタケコプターは
2ヶ所付けたら可能ではないか
という話や
SUTTOKO-DOKKOI
くだらない会話で話がすすみます。
そしてアイスがおいしー。
SUTTOKO-DOKKOI

で、なぜか今回の記念撮影は
ノリノリなおじさんのおかげで
沢山のふーちんの群れと共に撮影。
SUTTOKO-DOKKOI
なんだか妙な企画でしたねりえぽん。
面白かったなぁ、高所。




で、小春は1度家に帰ってながめくらしつの練習。
SUTTOKO-DOKKOI-090303_1954~02.jpg
今回はチンくんの調子が悪そう。
SUTTOKO-DOKKOI-090303_1955~01.jpg
ふぁ~~~

そんなときは栄養ドリンクやー!
SUTTOKO-DOKKOI-090303_1956~01.jpg
ごくごくごく(・∀・)
SUTTOKO-DOKKOI-090303_1957~01.jpg
元気になったぞー!
SUTTOKO-DOKKOI-090303_1958~01.jpg
ホントかなぁ。


とりあえず見せ場の部分が通すことが出来て
喜ぶジャグラーさんたち。
SUTTOKO-DOKKOI-090303_2038~01.jpg
うわーいうわーい!


予約していない人はお早めに!!
この度、「堀の外のジャグリング 第参回公演」に出演した
ジャグリング&生演奏グループ
「ながめくらしつ」で単独公演が決定しました!
ご来場 心よりお待ちしております★★

日時:2009年
   3月20日(祝)/21日(土)
場所:門仲天井ホール 

http://www5f.biglobe.ne.jp/~monten/annai.html#a3
営団地下鉄「門前仲町」駅 3番出口から徒歩3分
都営地下鉄大江戸線「門前仲町」駅 6番出口から徒歩1分
〒135-0048 東京都江東区門前仲町1-20-3-8F 
*駐車場はございません

   一般 前売り¥2500/当日¥2800
高校生以下 前売り¥2000/当日¥2300
 

20日 夜 
19時OPEN/19時半START

21日 昼 
14時半OPEN/15時START

21日 夜 
18時半OPEN/19時START 


出演者
目黒陽介(jug)/松田昇(jug)/鈴木拓矢(jug)
小春(acc)/長嶋岳人(sax)

ながめくらしつウェブページ↓
http://pranoi.jpn.org/pn/nagamekurashitsu

チケット予約
   TEL 090~6017~7877
   MAIL contact@pranoi.jpn.org
   件名に「ながめくらしつ予約」と書いて
   本文に「おなまえ」「予約日程/時間」
      「予約人数(一般/高校生以下)」
      「返信メールアドレス」を書いて
       送ってくださいまし。

20日夜 21日昼はそろそろ無くなっちゃうよん!
21日夜はまだ大丈夫です!

いつでもウェルカムです。
おいでませ。



予告ページも無事更新中。
http://pranoi.jpn.org/pn/nagameyokoku.html



東京タワー土産。

東京タワーなミネラルウォーター。
SUTTOKO-DOKKOI-090304_0026~01.jpg
自分用。

そんなお土産よりも小春の机の方が気になるよね。
そんな顔で見ないでよーー!片付けるってばー!