終わった山 | SUTTOKO-DOKKOI

終わった山

始まるまでは「長いよなぁ」なんて
思ってみたりしていた舞台も
もう明日から新国立劇場の楽屋に入ることが
無くなってしまうのかと思うと

ショボーーーーンしょぼんて感じです。あああ。ああ。

チビ小春も小春と同様
演奏中は口が閉じれないようですね。
そしてちょっと楽器の方がデカイから
あごで支えてる具合も
ちょっと似ているね。ははは。

色々お世話になった皆さんには
打ち上げ会場で沢山CDを配ってまわりました。
小春のこと忘れないでいてくれるかなぁ。

はてさて。

遅い朝を迎えた今日は
夜にマイノリティオーケストラのリハがあるのみ。
ふっふっふ。のんびりやーいラブラブ!

しかし寒くなりましたなぁ。
冷え性の小春には辛い季節がやってきてまいりました。

ていうかあと2週間もしないうちに20歳なのですね。
どうしましょう。あああ大変だぁー。まいったまいった。

そわそわそわ。

アコーディオンは昨日の雨にうたれ
いい具合だか悪い具合だかドンヨリな音が出ます。

ベルトも所々ちぎれそうで
大道具の人に縫い付けてもらったしなぁ…



修理に出さないと…。