時間泥棒とキンモクセイ | SUTTOKO-DOKKOI

時間泥棒とキンモクセイ

時間は毎日変わらない速さで進んでいて
いつも時間が足りなくて
増えればいいのに、と思ってみたり
止まればいいのに、と思ってみたりするのに
予定に追われていないと
どうしてこんなに時間が余るんだ。

でもたまこういう日があるのも悪くないです。
基本的に1日ボケーッとすることくらいしか
やることが無い日は嫌いだけどね。笑



ファーマーズマーケットのCD買っちゃったよ!
何だか懐かしいなぁ…。
中学のときだったっけ。
ファーマーズマーケットが日本に来て
エッグマンでライブをやったときに
アコーディオンを持っていって
サインくれ!って言い寄って
なんだかんだ一緒にセッションしてしまった
懐かしい昔のこと。
小春のことは覚えてくれているのかしら。

そうそう
先日大騒ぎしたiPodの乱
その日記を読んでいた親戚が
新しいiPodを買うようで
今まで使っていた30ギガのiPodを
小春にくれたのだよ(・∀・)

きゃほー(・∀・)ーぃ

慎平ありがとー!
もうすっかり中身はワールドミュージックな
バルカンクレズマーシャンソン諸々を詰め込み
外見までしっかり小春仕様になっておりますよ。
(上写真右がそのipod)
毎日バルカン半島エンドレスやーい


最近小春のショーを見てくださった人とかから
「CDをiPodに入れてエンドレスで聴いています」
とかメールをくださったりします。
嬉しすぎてこっぱずかしいですよ!!んーぎゃー!!
穴があれば入りたい…

でも自分もお気に入りのCDは
そんな風に聴いているので
こうしてメールをくださる人は
小春がバルカンミュージックをいつも
エンドレスで聴いているのと同じようにいわゆる
マイフェイバリット
にしてくれているなんて
あああなんてこと!!


カタカナだらけの日記で読みづらいですね。笑


メールで直接「CDを買いたいのですが
大道芸で投げ銭の時にしか販売していないのですか?」
と問い合わせが何度か来て
その度にわざわざ大道芸に来てもらったり
(どら。さんアリガトウラブラブ!
色々あやふやふやしていたので
ちゃんと郵送できるようにしました。
自分で梱包して送るので
ちょっと忙しかったりする時は
遅れてしまうこともあるかもしれませんが
頑張りますべーっだ!

ま 大道芸の時に直接言っていただくのが
一番早いかと思いますにひひ


そうそう
今日は12月に演奏しにいくパン屋さんで
クリスマスイベントのちょっとした打ち合わせを
してきましたよー。

東京駅 有楽町駅からすぐの所にある
とっっっても美味しいパン屋さんだよー。
こんなに美味しいパンに囲まれて
演奏できるなんて幸せーラブラブ!

赤ちゃんを育てているママさんの集まりの
イベントなんだそうで。

おはなし中もチビッコちゃんたちは
チョコチョコウロウロ元気でした天使
かわいいーー。小春も赤ちゃん欲しいーー。



でも切実な心配が妊娠する前
(ていうか結婚する前)からあるんだけどさ。
妊娠してお腹が出て来たら アコーディオンって
弾けるのかな…
背中に子宮があればいいのに!とか思ってしまうよ。


ま できてから心配すればいいか。笑



小春から すっかり
風邪の大魔王が立ち去って
鼻が通るようになってから気づいたんだけどさ。

あたりはすっかり秋のにおいがしてるのですね。