アリオ川口 | SUTTOKO-DOKKOI

アリオ川口

昨日はアリオ川口だったよーん

小春のショーの時間の後に1階の広場で
オリエンタルラジオが出るから
お客さんは11時くらいからレジャーシート敷いて
座り込み!!

まだオリエンタルラジオさん出ていないのに
こんなにずらーり。
やっぱ有名人は違いますね。いいなぁ。いいなぁ。笑

でも小春のショーは2回共カナリ楽しく出来て幸せです。

オリエンタルラジオに集まる人がいながらも
小春のショーを聴きにきてくれる人がいて
知り合いも何人か来てくれて嬉しかったです★★
でも今回初めて小春を見た!ていう人も沢山で
すごく嬉しかったです!きゃほーーーい(・∀・)

ちびっ子も沢山だったからねー
崖の上のポニョも弾いたのだよ。

必死な小春↓ しかもこの動画初っぱなから失敗してる。笑。

必死だったのだよショック!許してくれよしょぼん
でも演奏してる最中はずっとちびっ子たちはニコニコでしたラブラブ
やったねー

とりあえずお客さんに楽しんでもらえたので何よりです恋の矢

2回目は1回目よりも盛り上がって
差し入れを頂いたり 写真をもらったりと
色々ありがとうございました天使

クロワッサン美味しかったよードキドキうまうま

そしてやっぱり1日の締めくくりは
愛すアイスでしょうドキドキラブラブドキドキラブラブドキドキラブラブ

レディーボーデンっていうとこのアイスなんだけどさ。
その名前をどうしても思い出せなくて

ボディーランゲージとラルフローレンに似てる名前!
ボディーランゲージとラルフローレンに似てる名前!
なんだったっけなぁ…

…ってなかなか思い出せなかったのですが。
レディーボーデンって
ボディーランゲージとラルフローレンに似てる名前だよねにひひ

アイスってうめーーアップちあわせー



んで
本日16日は
小春が出る10月末から公演の「山の巨人たち」という舞台の
曲合わせでーすですです。
先日音源が届いたのですよ。合計
11曲!

んぎゃあぁあぁ
でもカナリ好きな曲ばかりです。
今回の舞台出ることになって本当に良かったーラブラブ!

おったのしみにードキドキ

ちなみにチケット残りわずかなんだそうで…
小春に言っても取るのが難しいです。うふふ。


★★★10/23~11/9
「山の巨人たち」

会場 初台・新国立劇場・中劇場
この作品は,ノーベル賞作家
ピランデルローの未完の戯曲を、
パリ・オデオン座にて
芸術監督を務めたG.ラヴォーダン氏が演出する
再演作品(初演1988年@PARIS/ODEON)です。

劇中にアコーディオン弾きます★
是非是非★★

出演:
平 幹二朗 麻実れい 
田中美里 
手塚とおる 綾田俊樹 田根楽子 大鷹明良 
植本 潤 及川 健 久保酎吉 渕野俊太 
細見大輔 大原康裕 真織由季 佐伯静香 澤田若菜
小春



よろしくーんドクロ