審査会とパスタ | SUTTOKO-DOKKOI

審査会とパスタ

昨日もヘブンアーティスト審査会でした。

ピザって美味しいね。
もはや最近このブログは
食いしん坊ブログみたいになりつつあるよ。

ガンジスの森 良かったなぁ。

もののけ姫を思い出してしまったよ。ほほほ。

ウォーキングアクトっていうジャンルは
こういう審査会とかでやるのは難しいよねー。
(ウォーキングアクトは
 イベント会場とかを歩きながらパフォーマンスする
 パフォーマーのことを言うのだよ。)

だからお客さんがみんな座っていたりすると
やりづらいはずだよねーー。うんうん。

そういえば昔なつかし豆太郎さんが出ていました。
ほんわかした大道芸でとても良かったです。
やっぱクラリネットって良い楽器だよね。

ガンジス森の人たちと
神様 紙麿呂さんたちと御飯ラブラブ!

ガツガツガツガツ

昼間もパスタ!夜もパスタ!
生パスタってうめーー恋の矢
新宿西口の丸の内線に行く途中にある
パスタ屋さんだよーん音譜

また今度も食べに行こう(・∀・)



そーんでもって本日の小春さんは
プラノワで富山に行ってきまーすべーっだ!

プラノワはアシカショーのユニットではございません。

9月13日
プラノワ@富山
アートフェスティバル2008
「ラ・ボエーム」
14時 Aポイント
17時 Aポイント
18時半 Bポイント
詳細はコチラ!


出番は明日の13日なんだけど
富山のオペラのイベントと日程が重なってて
新幹線もろもろ取れなかったらしく
前日入り(°∀°)b
はっはっはっは!
行ってきまーす★