忘れた診察券 | SUTTOKO-DOKKOI

忘れた診察券

「こんな生徒に出会ったのは初めてだわ」
英語の先生が小春に言いました。

中学校3年の英語の授業が
始まったばかりなのに
この間までやっていた中学2年の範囲を
すっかり忘れてしまっていて
先生は頭をかかえております。

単語やら文法やらが苦手でどうもこうも…

ていうか机に向かうのは
楽譜を書く時か 
こうして日記を更新している時くらいしか
どうも集中できないというか

眠気が…

でも英語は習得しないとなぁ…
なーんて思いながらも
未だにいまいちよくわかりません。はっはっは

最初は会話からやる感じだったのですが
小春があまりにも
文法と単語がハチャメチャだったため
文法からたたき直すことにしたようです。

まだまだ道のりは長そうだなぁ。



昨日はヘブンアーティストの公開審査!

写真は紙麿呂さんのユニット「すれいやーず」だよー

音楽部門と違って
やっぱパフォーマンス部門はお客さんが
たーーーーくさんです!!

(おそらく半分以上が大道芸人だと思うんだけど。笑)

もう8回目の審査となると
どれもこれも個性的なのばかり叫び!!
合格するのは果たして何人なのかしら…

今日もあるので見に行こうかーな合格
本日は1日OFFな日なんだよーんラブラブわーい

夜御飯はとろろ蕎麦!

飽きないわー。飽きない味だわーー。

そんで今日起きたら ばあやがグツグツ
マーマレードを作っていました。

…って

作りすぎじゃね?

「なかなか煮込むことが出来ないのよー。」

そりゃそうだ。





昨日の歯医者さんでは

いつまでたっても名前が呼ばれなくて
ああ 最近 ちゃんと行っていなかったから
とうとう歯医者にも見捨てられる日が
来てしまったのね そうなのね

と 思っていたら

診察券を出すことを忘れているだけでした。
出した瞬間に「松永さーん」と呼ばれて

ほっとして駆け足で
階段を上るのでした。