突然の豪雨
昨日は家から車ですぐ!のアットホームなサロンで
ファミリーコンサート
(という名前の相変わらずな小春ライブ)を
やりましたさ。
1階はハーブとか色々売っているお店で
2階が会場になっております。

壁には色々な絵が飾ってあってねー
凄く心地いいスペースになっとりますよー
天気がすごく良かったのですよ。
何だか雨の予報なんて嘘っぱちのような。

お客さんはたーくさん来てくださいました!
アコーディオンが似合いそうな奥さま達
演奏も1時間ちょっと
アットホームな感じで(といっても
相変わらずな小春ライブをやっただけなんだが)
とっても楽しく演奏できました
わーい
アンコールありがとうございます
ガリアーノのChat pitreを演奏しましたよ。
昔行っていたアコーディオンのサークルで
とてもお世話になった人たちも来ていて
なんだか恥ずかしいなぁーなんて思いながら
あっという間のライブでした。
またああいうところで演奏したいなぁー
終わってからは1階で
クッキー 焼き菓子を並べてのお茶会
多分飲んでいたコーヒーみたいなやつは
このハーブコーヒーを飲んでいたと思うんだけど
全然苦くなくっていいにおいがするんだよ!

おみやげにもらってしまいました!わーい
大きな木の永田さん スタッフの皆さん
色々お世話になりました!
1ヶ月くらい前から
「曲目リストを教えてください」と
言われていたのにそのまま当日になり
とうじつの自分が書いたプログラムにも
(曲目は気分で変わるかもしれません)
て…適当なんじゃないんだよ!
演奏曲目とかって来てくれた
お客さんの雰囲気に合わせて…ね!ねっ!!
5歳のゆうとくんには
頑張って「崖の上のポニョ」を演奏しましたよ。
喜んでもらえて嬉しかったー!!
演奏して良かったなぁー。ポニョ。
またよんでくださいー
終わってから少々お話とかを色々して
20世紀少年は絶対に読んだ方が良い!と
力説していたら
ぽつぽつ雨が降りはじめてきたので
大急ぎで会場をあとにしました。
さーーて車を出発してくれ父さん!
父「ぎゃーー 大雨がきたぞー」
ザァーー
うおおぉおぉおおぉお!
かつて経験したあの上野公園の豪雨のような
滝のような雨が!!
大急ぎで帰宅!!
する予定が…
雨で前が見えない!
うおーおぉぉおおぉこれは大変な天気になってき…
ゴロゴロドカーーン

んぎゃあ
ぁあぁあ
嵐だ!こりゃ嵐だよ!!
さっきまでのいい天気は一体
どこに行ってしまったんやーー
およよよ
ワイパーでいくらこすっても見えない視界。
大きなT磁路に出ると
みんな車が動いていない。
え?!どーしたんだ?
前の信号を見るとどれもまっくら。

停電かよ!
まぁすぐに電気は回復し赤信号が点灯。
よかったー。怖いなぁーもうーーー
やっとの思いで帰宅。
会場から車で15分から20分程度でつく家が
かなり遠いところから帰ってきた気分でした。
ああー長旅だった。
そうそう!おしらせだよーん
小春サイト
リニューアル
http://koharu-acc.com
小春の絵とかちゃんと髪の毛を切りましたよ。
前はお団子の髪型のままだったもんねー
小春をクリックすると
ここのブログにいけるようになってます。
メニューはアコーディオンの
ボタンの部分を押してくんなまし(・∀・)
よろすぃくーー
さっきから手が
カレー臭い。
あ!加齢臭じゃないよ。カレーの匂いだよ。
朝ご飯にカレーを食べてさー。
カレーって美味しいよね。
でも手が加齢カレー臭いのは嫌だよなぁ。
手洗ってこよう…
ファミリーコンサート
(という名前の相変わらずな小春ライブ)を
やりましたさ。
1階はハーブとか色々売っているお店で
2階が会場になっております。

壁には色々な絵が飾ってあってねー
凄く心地いいスペースになっとりますよー
天気がすごく良かったのですよ。
何だか雨の予報なんて嘘っぱちのような。

お客さんはたーくさん来てくださいました!
アコーディオンが似合いそうな奥さま達

演奏も1時間ちょっと
アットホームな感じで(といっても
相変わらずな小春ライブをやっただけなんだが)
とっても楽しく演奏できました

アンコールありがとうございます

ガリアーノのChat pitreを演奏しましたよ。
昔行っていたアコーディオンのサークルで
とてもお世話になった人たちも来ていて
なんだか恥ずかしいなぁーなんて思いながら
あっという間のライブでした。
またああいうところで演奏したいなぁー
終わってからは1階で
クッキー 焼き菓子を並べてのお茶会

多分飲んでいたコーヒーみたいなやつは
このハーブコーヒーを飲んでいたと思うんだけど
全然苦くなくっていいにおいがするんだよ!

おみやげにもらってしまいました!わーい
大きな木の永田さん スタッフの皆さん
色々お世話になりました!
1ヶ月くらい前から
「曲目リストを教えてください」と
言われていたのにそのまま当日になり
とうじつの自分が書いたプログラムにも
(曲目は気分で変わるかもしれません)
て…適当なんじゃないんだよ!
演奏曲目とかって来てくれた
お客さんの雰囲気に合わせて…ね!ねっ!!
5歳のゆうとくんには
頑張って「崖の上のポニョ」を演奏しましたよ。
喜んでもらえて嬉しかったー!!
演奏して良かったなぁー。ポニョ。
またよんでくださいー
終わってから少々お話とかを色々して
20世紀少年は絶対に読んだ方が良い!と
力説していたら
ぽつぽつ雨が降りはじめてきたので
大急ぎで会場をあとにしました。
さーーて車を出発してくれ父さん!
父「ぎゃーー 大雨がきたぞー」
ザァーー
うおおぉおぉおおぉお!
かつて経験したあの上野公園の豪雨のような
滝のような雨が!!
大急ぎで帰宅!!
する予定が…
雨で前が見えない!
うおーおぉぉおおぉこれは大変な天気になってき…
ゴロゴロドカーーン

んぎゃあ
ぁあぁあ
嵐だ!こりゃ嵐だよ!!
さっきまでのいい天気は一体
どこに行ってしまったんやーー

ワイパーでいくらこすっても見えない視界。
大きなT磁路に出ると
みんな車が動いていない。
え?!どーしたんだ?
前の信号を見るとどれもまっくら。

停電かよ!
まぁすぐに電気は回復し赤信号が点灯。
よかったー。怖いなぁーもうーーー

やっとの思いで帰宅。
会場から車で15分から20分程度でつく家が
かなり遠いところから帰ってきた気分でした。
ああー長旅だった。
そうそう!おしらせだよーん
小春サイト
リニューアル

http://koharu-acc.com
小春の絵とかちゃんと髪の毛を切りましたよ。
前はお団子の髪型のままだったもんねー
小春をクリックすると
ここのブログにいけるようになってます。
メニューはアコーディオンの
ボタンの部分を押してくんなまし(・∀・)
よろすぃくーー
さっきから手が
カレー臭い。
あ!加齢臭じゃないよ。カレーの匂いだよ。
朝ご飯にカレーを食べてさー。
カレーって美味しいよね。
でも手が
手洗ってこよう…