カラカラ
本日MINORITY ORCHESTRAの皆さんは
セ三味ストリートのりょうさん率いる
カラカラ という音頭バンドの
レコーディングにお邪魔してきました。

いやぁ面白かったですよ!!
小春の苦手なコードが何度も出てくる曲は
随分てこずりましたが
なんといってもなかなか
MINORITY ORCHESTRAのような
ヘンテコな曲ばっか聴いてる小春には
ほとんどふれたことのない
「音頭」というジャンルだったので
最初はノリに付いてくのが難しい感じが
したのですが
最後は あたかも自分の持ち曲かのように
演奏出来た感じだったので
一応ホッとしとります。
レコーディングって経験の積み重ねですね。
これから沢山やってみないとですな。
そんなこんなで小春は11:00から
14:00過ぎくらいで終了。
3曲参加したのだよ。
それからはブラスの3人が録音なので
小春は用事もあったしお先に失礼しました
が、
あとから聞いた話によると
ブラスの3人は20:00までやってたそうだよ。
6時間?!

や ヤバいな!!
そんな長時間小春は無理だよ!!
皆さんお疲れさんです…
その後からの装飾音担当ふーちんは
1時間で終わったらしい。
お仕事の早いふーちんです。(笑)
どんなCDになるのかしらん(・∀・)
楽しみー♪
セ三味ストリートのりょうさん率いる
カラカラ という音頭バンドの
レコーディングにお邪魔してきました。

いやぁ面白かったですよ!!
小春の苦手なコードが何度も出てくる曲は
随分てこずりましたが
なんといってもなかなか
MINORITY ORCHESTRAのような
ヘンテコな曲ばっか聴いてる小春には
ほとんどふれたことのない
「音頭」というジャンルだったので
最初はノリに付いてくのが難しい感じが
したのですが
最後は あたかも自分の持ち曲かのように
演奏出来た感じだったので
一応ホッとしとります。
レコーディングって経験の積み重ねですね。
これから沢山やってみないとですな。
そんなこんなで小春は11:00から
14:00過ぎくらいで終了。
3曲参加したのだよ。
それからはブラスの3人が録音なので
小春は用事もあったしお先に失礼しました
が、
あとから聞いた話によると
ブラスの3人は20:00までやってたそうだよ。
6時間?!

や ヤバいな!!
そんな長時間小春は無理だよ!!
皆さんお疲れさんです…
その後からの装飾音担当ふーちんは
1時間で終わったらしい。
お仕事の早いふーちんです。(笑)
どんなCDになるのかしらん(・∀・)
楽しみー♪