お届けものとパントマイム | SUTTOKO-DOKKOI

お届けものとパントマイム

Jonからお届けものです。
おー 来たか。
小春の住所は通じていたみたいですね。
…って

随分薄っぺらだな!
まぁ契約書類とかだからだよね。
それにしても中に入ってる紙の大きさのわりに
周りのビニールがでかい…。笑

そして中に入ってるものを見ても
うーん(・∀・)日本語が1つもないねサーチ
…て 当たり前か…。

即座にタケティーにメールを。

同じ文面がメールできていたので
それを転送(°∀°)

うーん。タケティーに感謝感激雨霰だなぁ。

タケティーは最近
ミャンマーの復興支援会を立ち上げたみたいで
てんてこまいまいらしいです。

それなのにごめんね!
毎回日本語訳ありがとう…

こんど美味しいもの食べに行こうね
うわーーーん・°・(ノД`)・°・



★★★★★★★★★
昨日は
パントマイムウィークに行ってきました。
村田さんの舞台です。

大道芸の時の村田さんしか知らなかったので
初めて見る村田さんにドキドキでした!

もう1人の出演者の
バロンさんも面白かった!
うたとパントマイムが一体となってて
凄く魅力的な人でした。

歌うまかったなぁー
CD買えばよかったかな…

村田さんは
鏡の国のアリスとかに出てきそうな
不思議な空間が漂っておりました。
イメージと違ったらごめんなさい…

見に行かなかった人は惜しいことしたね!


パントマイムって面白いですね。
習得できたら楽しいんだろうなぁ。



今日の
マイノリティーオーケストラの路上は
もちろん

中止です(・∀・)

だって雨なんですもの…。
うーん。
残念です。