スッタニパータ パスーラ825の解説 | suttanipatacomのブログ

suttanipatacomのブログ

suttanipata.com管理者がスッタニパータ(ブッダのことば)をわかりやすく現代風に解説

825 かれらは論議を欲し、集会に突入し、相互に人を〈愚者である〉と烙印(らくいん)し、他人(師など)をかさに着て、論争を交(かわ)す。ーみずから真理に達した者であると称しながら、自分が称賛されるようにと望んで。

 

 

 

人間的思考の運動(正⇔誤)によりかれらは論議を欲し、集会に突入し、相互に他人を愚者であると烙印(らくいん)し、他人(師など)をかさに着て、論争を交(かわ)す。ーみずから真理に達した者(人間的思考の運動を制した者)であると称しながら、人間的思考の運動(称賛⇔非難)を立ち上げて、自分が称賛されるようにと望んで。

 

 

 

 

人間は、すぐに、自らの知識を元に論争を仕掛けるのは何故であろうか?その論争も、自ら得たものではなく、他人から聞いたものあるいは本などで読んだものを信じて論争をする。それは自らの人間的思考の運動でこの人は正しい、間違えているというような運動をして、その考えに執着をして論争するのである。聖者は、他人をかさにきることはない。なぜなら智慧あるものは、自ら真理を探究し、自ら智慧を獲得するそれが知見であり、信である。何かを盲目的に信じるのではなく、自らが視ることによって疑いようのない信、それを語るのが聖者なのである。故に修行者よ、自らの覚りを日々追求し、それを得て、到達せよ、彼の岸へ。