舞台「PSYCHO-PASS〜Virtue and Vice3」記事集め | なおのブログ

なおのブログ

人生にエンターテイメントがあってホントによかった〜

このブログは
①のろけ(^ ^)
②歳を重ねてから「あの時の私はアホで楽しかったね」の備忘録
です

 
 
 
 
1月21日
和田まーさんのこーゆーとこ「好き(^ ^)」

https://x.com/masanari6/status/1748690127625609308?s=46

 

舞台「刀剣乱舞」でも和田琢磨さんと和田雅成さんはすれ違いでわちゃわちゃされていたけど、

次もすれ違い。

 

 

 

ちゃんと絡む多和田さん

 

 

 

そして和田っくまさんも絡む

楽しいね(^ ^)

 

 

 


(略)

 

この話は初めて聞きました。

ようやく言えるようになった?と察する事もできますが、.5の人達が浴びがちな罵倒は想像に難くない。

 

ホント

負けないでここまで来てくれてありがとう❗️です

 

 

 

そんな

わだまーさんは2/25までこちらに主演

 

 

 

そして

PSYCHO-PASS初日は3/15。

相手役の拡樹君は舞台「テンペスト」1/28千穐楽で、おまけに九泉晴人役は2回目!

 

「わだまーさん、いろいろがんばれー!」

 

 

 

2月22日

 

(前略)

 

 

 

柔軟に脚本を変えるって話は

 (記録)

確かに拡樹君が

「初めの頃のインタビューで話した九泉の性格とは全く違うものになっています」って言ってるね

 

 

 

 

2月23日

 

 

仕事が順調でなによりです(^ ^)。

コロナ禍の激太り(結婚の幸せ太りとも言う)でいっときは「人はそれを劣化というよ😢」と思った顔は、ようやくいい感じに戻ってきたように感じられるし、

あえて可愛く見せようという気がなくなったのかな?とも思える

 

 

 

2月24日  

 

 

こーゆー技術的な話がとても好き。


 

 

2月27日

https://x.com/hiroki_photo_15/status/1762402285269946548?s=46



15周年メモリアルブック発売📚


そういえば

10周年(2019年)は何もなかったよね?

サイン付きの店頭イベントは東京も大阪も早々に完売したようで、まだまだ根強い人気があります。

私といえば、

今は写真よりインタビュー記事の方に興味があるので、写真集「Shaft」以来のロングインタビューは読みたいです





2月28日

 

 

初日3/15で、

チケットダウンロードは3/13って言われて頭をよぎるのが、ミュージカル「ジョジョ」の初日が1週間遅れた件(←けっこうトラウマ😢)。



でも

チケットダウンロード日より早くに当日引換券が

発売


 

 

https://x.com/psychopassstage/status/1762673984305262989?s=46

 

 

「まさかFC枠の席が後ろばかりで、チケットを取った人達が某チケ○に流さないようにギリギリまでダウンロードをしないようにしている?

でも今回はスマチケだからチケ○には流せないし、チケットトレードが当日ギリギリまでできる猶予とシステムにして欲しいし、、、

ホンマ客に優しくないわ〜」

 

と舞台友さんと話しましたが、

何故?の答えは出ないまま

 

 



3月1日

 https://x.com/psychopassstage/status/1763399181916651628?s=12


これは当たり前!

ってか

声を変えては困ります!












 

3月11日

当日券引換券は10:20に「売り切れ」になって、

でも一般ではチケットが買えるっという不思議現象はありますが、まだまだ人気作品である。

、、、3/9.10に過去作をYouTube無料配信したから、「!」の人達が増えたに違いない

 


 

3月14日 

凛として時雨の書き下ろし楽曲『Trrrrrrrrrrrrrrrrrrrue Lies』と、稽古場風景





最近よく見かける「ケータイが鳴った」話は、

コロナ禍が過ぎてあちこちで新規のお客様が増えたって事でいい事と悪い事半分づつの悪い方の事例





3月15日

初日おめでとうございます🎊

ゲネプロダイジェスト



ゲネプロ







初日配信だったので、

映像がバンバン出てありがたい(^ ^)



https://x.com/stage_news_jp/status/1768581725842755618?s=46


https://x.com/sumabo_tv/status/1768572213731754056?s=46

開幕前コメントと舞台写真




Blu-ray発売も早々に決定




3月19日



「舞台美術費がコロナ前の3倍近い」!!!

、、、コロナで廃業した製作所があったり、

円安で輸入費も高騰しているだろうし、

そのうちにミュージカル「エリザベート」「モーツァルト」のような大掛かりな大道具は、プロジェクションマッピングに代替わりするかもね😢




ではいってきます