アニメ「鬼滅の刃」一挙放送と映画と第二期と | なおのブログ

なおのブログ

人生にエンターテイメントがあってホントによかった〜

このブログは
①のろけ(^ ^)
②歳を重ねてから「あの時の私はアホで楽しかったね」の備忘録
です




まずはアニメの一挙放送日から


9月11日

今更発言ですが
冨岡さんの「生殺与奪の権を他人に握らせるな」
ってアレ

昔のアニメだったら、
もっとゴツい系の声の人が演じていたのでは?
っと思います。
これは声優さん個人がウンヌンではなくて、
全体にテノールで少し軽めで特徴の少ない声(だからアレコレの役を演じる事ができる、とも言えるかな)が増えた印象を受けます。


そんな中
アニメ「ルパン3世」の次元大介の交代劇があって
、、、そりゃ私も老害(滑舌が悪いし声がマイクにのっていないから聞きづらい)って思ったよ。

また1人特徴的な声の人が引退されたな、、っとそーゆー意味で残念でした




話を戻して


9月12日

愛する無惨様はやはりお美しい(^ ^)
そして
無惨様が抱っこしていた娘は、奥さんの連れ子だと勝手に思っている

そして先の話数登場の話になりますが、
舞台「鬼滅の刃」での佐々木喜英さんの完璧な擬態は、必見の価値がある‼️




9月18日

善逸の一の型!
この特徴的な前傾と背中がピーンと真っ直ぐに伸びた姿勢を、舞台「鬼滅の刃」で植田圭輔さんが見事に再現されていた(^ ^)
、、、アレって意外に腹筋・背筋を使う姿勢ですよね?





9月19日

そしてまた♪竈門炭治郎の唄♪で号泣するはず





9月23日

そうそう
蝶屋敷の病院服が可愛いな〜って思ったら、
ちゃんと通販になりました。
思わずポチしそうになりましたが、「ジャラピケの方が手触りがいいと思うよ」と言われて止めました





映画は9月25日


猗窩座ーーー出たーーー
石田彰 降臨ーーーー

、、、失礼しました(≧∇≦)


「録画準備 完了」




さてさて
10月〜の2期の放送に向かって鬼滅列車は爆走🚃中なので、
きっと番組のラストで「遊郭編」の放送日が発表されるはず❗️

 

 

日曜日の深夜放送❗️までは決まっているようです

公式が「内容を変えない」と言っているので、
ちびっ子達がリアタイしにくい曜日にしたのは、正解かもしれません
、、、でも原作遊郭編にはエロいシーンとかなかったので、血がドバー🩸の表現が12禁になるのかな?





放送日が待ち遠しいです(^ ^)