その可憐さにワクワク 春の花をお届け⑦ | 前向きに☆笑顔で☆素敵に☆自分らしく☆ そんなあなたを応援します! マスターケンヂの 『 木もれびカフェ 』 へようこそ

前向きに☆笑顔で☆素敵に☆自分らしく☆ そんなあなたを応援します! マスターケンヂの 『 木もれびカフェ 』 へようこそ

当店は・・・
私ことマスターのケンヂが、
「もっと素敵で幸せになりたい!」
「いつも笑顔で前向きに生きていたい!」
「自分らしくあるためにはどうしたらいいの?」
そんなご注文に寄り添い、
今のあなたにオススメのメニューをお出しする個性派カフェです。

“ マスターケンヂの 『 木もれびカフェ 』 ” へ、ようこそ!

こんばんは。
 
いつもお越しいただいて、ありがとうございます。 (^^)


今年は春の花がどんどん咲くのに、

ここのところお届けできなくて、

我ながらポリポリ (^^ゞ です。


私の大好きなこの花が咲きました。 (^o^)





スノーフレーク。

和名は鈴蘭水仙。

これまた風情ある呼び名です。♪


今年はやはり開花が早くて、

3月末に咲き始めました。





何と言っても、

釣鐘上の花びらに緑の斑点がかわいくて。

白色で清らかな花びらを際立たせていることから、

「 純粋 」 や 「 純潔 」 、そして 「 汚れなき心 」 という花言葉がついています。





ニラのような葉っぱがもうひとつの特徴かな。

だけど、食べちゃダメ!!

頭痛や嘔吐などを引き起こす場合があるそうです。 😱


こうして見ると、群れて咲くと壮観!

風に揺れる姿もまた趣があります。





え?

「 花の中ってどうなってるの? 」

いい質問ですねえ。

こんな感じです。





今年は運良く撮れたんです。

地面近くに花を咲かせるため、

下からのアングルでとっても難しいんです。 😅

風に揺れているしね。


あっという間に花の時期は終わりますが、

毎年その姿を見るのが楽しみなスノーフレーク。

来年も可憐に咲いてくれよー!





おやすみなさい。☆





『 亀友 』 募集中です。記事はこちら ↓↓↓
  http://ameblo.jp/sutekinaanatanosupporter/entry-11461735415.html

  カメカメカメカメカメカメカメカメカメカメカメカメカメカメカメカメカメカメカメカメカメカメカメカメカメカメカメ




フォローしてね…