身体がかつてないほどに

緩んでからの1週間、


ほんとーに、

ダラダラ〜っと

過ごしていました(笑)






ワイン飲んで、

寝落ちして、


後片付けは

オットに丸投げでした。



ビールも美味しいっ!



「情報の断捨離」


これも、

人生好転には

必要な要素のひとつ。



「余計な情報は入れたあかん。」


というえつこさんの言葉が

頭をよぎりつつも、


普段見ないような動画を

見まくっていました(笑)



「わたしには価値がない。」

という過去の信念に縛られていたら、


わたしはまた、

自分で自分を責めていたと思います。




身体と心の緩みに任せて

ダラダラと見ていた動画の中で、


「わたしもそれ、やってみたい!」


と思って、

頭から離れない動画がありました。



それがこちら



これを見てから、

他の大食い動画も見たのですが、


「ミスドのドーナツ、たらふく食べてみたい!」


という思いが、

心から離れなかったのです。



そこで、

自分に聞いてみました。


「わたしは本当に、そんなにドーナツが食べたいの?」と。



そしたら、

気がついたんです。


「そっかー!!!

これまでやったことないことを、

わたしは試してみたかったんだ!」と。



見ていた動画の中で、


「ドーナツだったら、わたしも出来そう。」


と思っていたのかもしれない、と。



そしてここでまた、

わたしに新しい信念が

加わりました。


「わたしは、やったことないことを、試してみるのが好きなんだ!」と。



核心は、


「(食べたことのない)新しいものを、試してみたい(食べてみたい)!」


という、

食いしん坊精神なのですが(笑)




それを、


「新しいことを試すのが好き!」


と捉えることで、


物事全てに対して、


新しい試みを試していけるかも!


と、言葉を置き換えて

自分に納得することにしました(笑)



ダラダラと

見ていただけの動画も、

こんな風にに

置き換えられるなんて、


人生って、

本当に無駄なことなんて

ないんですね!


本日も、

ありがとうございます!



今日は、にんじんの葉っぱのジェノベーゼ風パスタと、


手作りフォカッチャ!


根っからの

食いしん坊です!



インスタで、

日々の食いしん坊ぶりを

投稿しています^^

どうぞご訪問ください!