アイデア発想法 | 21世紀@個人が主役・個人が稼ぐ!

21世紀@個人が主役・個人が稼ぐ!

会社員をしながらでも可能なインターネットを使って稼ぐスキル、情報を発信していきます。
複数の収入源構築法。

ブログをご覧になってくださり


本当にありがとうございます。



◆9月8日は、国際識字デー◆


「識字」とは、文字の読み書きができる事。


バーレビ国王が識字推進のため軍事費の


一部を識字教育に回すように


提案したこと


きっかけで記念日となった。



世界で文字の読み書きができない


人は約7億人以上いる事を


知らなかった人は、ワンクリック!!

↓↓↓


人気ブログランキングへ





こんばんは、タカヒロです。



今日は毎日の通勤が少しでも


楽しくなる方法をご紹介します。



この方法を使うと、

ちょっとした時間でアイデアや発見が

得られます。


私もよく使っています。




以下、書籍からのご紹介です。



 ̄¨ ̄¨ ̄¨ ̄¨ ̄¨ ̄¨ ̄¨ ̄¨ ̄¨ ̄


書籍(加藤昌治 著):「考具」より




カラーバス。



聞いたことがありますか?




方法は簡単。




朝、家を出る前に



「今日のラッキーカラー」を決めます。




赤?青?黄色?



何でも構いません。



例えば「今日は赤だ!」と決めます。




そしていつものように



会社まで通勤して下さい。




すると赤いクルマが目に付いたり、


屋外看板広告も


赤いのが目に入る。



歩いている人たちが


身に付けている洋服、バック、


冬ならマフラー。



赤い色に塗られたものが



次々と目に入ってきます。



これがカラーバス効果。



自分が「今日は赤」と意識しただけで、



やたらと目につくんです。



不思議です。



これは色に限りません。




自分が気になっていることに



関する情報って、



なぜか向こうから自分の目に



飛び込んでくる気がします。




そんな経験はないですか?


見えるから見る、へ。


SEEからLOOKに変わるからです。


このカラーバスの使い方は




主に2つ。


普段の使い方は特にアテなく、


自分にとって使えそうな


何かを探すとき。



そして、



かなり切羽詰まっていて、



目前の問題解決に



つながりそうなヒントを探すとき。



どちらの場合も、



通勤とか、どこそこへの移動とか、



街中を動くときに有効な



考具です。



 ̄¨ ̄¨ ̄¨ ̄¨ ̄¨ ̄¨ ̄¨ ̄¨ ̄¨ ̄




これを使うと本当、


普段見落としているモノが


見えてきます。




例えば、



駅から会社まで毎日歩いている



道のりでも発見があります。




普段見落としていた隠れ家的なお店や



自分が考えもしなかった



新しいデザイン、



変わった商品の陳列方法、


商品の新しい利用方法等々・・・



どれだけ意識してないで



過ごしてるんだろって



少しがっかりするくらいですよ。



「色」だけでなく、



「形状」、「位置(目線の高さなど)」、



「音」・・・



フォーカスするものは、



何でもありです。




色に飽きたらいろいろ変えて


見てください。



この「カラーバス」、


通勤・通学中に是非ご興味が



ある方は試してみると



新しい視点や



見落としてることが見つかって



会社や家庭での話題作りに



なると思いますよ。


それでは、今日はここまでです。


本日もありがとうございました。