一月往ぬる二月逃げる… | 長崎日和~長崎での日常をつづります♪

長崎日和~長崎での日常をつづります♪

宮崎出身、長崎在住です。
長崎での日常です。
今日も1日良い日になりますように(^o^)

1月末、3連休とって

息子の県大会応援に佐世保へ。




初日の会場前の道路が

県下一周駅伝コースになっていて、

沿道には応援の旗を持って

選手を待つ人々で賑わっていました。

私達は駅伝選手が走る前に

長崎に戻ったので

実際の駅伝は見れずに

ちょっと残念でした。


試合は勝ち上がり、

最終日の決勝トーナメント戦へ。

優勝はできなかったけど、

2月の九州大会への出場権を

獲得することできました!!


久々の大きな試合で

声出し応援もでき、

松浦の旧友や

15年位前から部活で知り合い、

仲良くしている他校のママ友達、

長男がお世話になっていた

今は離島にいらっしゃる

イケメン先生にも再会でき、

おしゃべりしたりと

楽しい一時でしたラブラブ


残念ながら、

試合前にケガをして

松葉杖だった息子…ショボーン

ケガしての不自由さや

今回は応援する側になっていろいろ

気づく事も多かったようです。


早く元気になって、

復活せんばね〜!!

多くの方(知らない方が多かった)から

声をかけていただいたそうです。

3兄弟共に同じ競技なので、

会場に行くと結構知り合いが多いのも

ありがたいことですおねがい


しばらくは休んで、
治療に専念して、
しっかり復活できるよう
親はサポートするのみです!!

クローバークローバークローバークローバークローバー

1月往ぬる2月逃げる…と言いますが
まさにその通りですね…。
今日はもう節分です節分

仕事に
息子の病院や整骨院通いで
バタバタと過ぎていく毎日です。

今日は手抜きして
恵方巻はお店で買ってきちゃいました。
豆を拾う子がケガ人なので、
今年は豆まきなしですアセアセ

デザートも恵方巻?!
今年は東北東キラキラ
お買いあげシールが
はがれず…。

高校生男子、
あっと言う間に恵方巻と
ロールちゃん2本完食されそうですアセアセ


素敵な節分&週末を
お過ごしくださいませ流れ星