アメブロアフィリエイト「Ameba Pick」に挑戦! | 貯金なしのシニア世代…Twitterで稼ぐ方法を実践してみた!

貯金なしのシニア世代…Twitterで稼ぐ方法を実践してみた!

今人気の「Twitterで稼ぐマニュアル」に挑んだ一人のシニア世代の女性の物語です。

アメブロで「アフィリエイト」する!

Twitterのフォロワー数900名が目前、目標の1,000フォロワーも視野に入ってきたので、そろそろ次のステップを考えています。

 

そもそも
ツイブラと同時にアメブロを始めたのは、アメブロでツイブラのリンクを貼りたかったからです。

 

ところが、
最近になって「アメブロは他社ASPのアフィリリンクが張れない」という事がわかり、今まで貼っていたツイブラのリンクを外さなければならなくなりました。

 

でもよくよく見たら、
アメブロ専用アフィリエイト「Ameba Pick」では楽天やAmazonの広告も取り扱えるではありませんか!

 

これは見逃せません。

使ってみるしかない、という事で「Ameba Pick」を勉強することにしました。

 

 

「Ameba Pick」はブログアフィリ初心者向き

 

初見ですが、
初心者で、お金があまりない方、あるいは、お金を使いたくない方試しにやってみる「ブログアフィリエイト」に向いていると思います。
上手くできた暁にはシェアしようと思います。

 

では、

「Ameba Pick」について、ネット上にあるいくつかのサイトを参考に勉強したので、無料ブログ【アメブロ】でアフィリエイトをする方法を少しずつ、紹介していきたいと思います。

 

ちなみに…「アメブロアフィリ」と「ツイッター」は関係あるの?

アメブロの記事には、ツイッターを簡単にとり入れられるようになっています。

ブログ記事をツイッターでシェアすることはもちろん、逆にツイッターでアメブロ記事を紹介することも出来ます。

 

無料ブログ【アメブロ】でアフィリエイトをする方法

 

〇簡単な流れは次の通り

・アメーバブログに登録
記事を書く
・「Ameba Pick」に申請する

 ※審査は2~3日かかる
 ※落ちる場合もあり
合格する
リンクを貼る


ということで、

とりあえずこのサイト「貯金なしのシニア世代…Twitterで稼ぐ方法を実践してみた!」を登録すべく、ここ数日を使って、記事の若干の修正と記事追加をして申請の準備をします。

 

 

「審査」を突破するためにすること、とは

 

〇審査に落ちないために

審査に落ちたら、誰でもへこみますよね。
へこみたくないので「落ちないためのポイント」3つをチェックします。
 
・利用規約に反しない内容にする
 この辺は、常識的な事ですが「情報商材・投資系」は書いちゃダメっぽいですね。
 ツイブラは「情報商材系」ですがレビューに留めておくつもりなのでたぶん大丈夫だと思います。
・記事は10記事ぐらい
・他のアフィリリンクは入れない
 
とりあえず、この辺を気を付けて、記事を書こうと思います。
 
それでは…申請結果が出るまで、お待ちください。
 

 

あとがき

 

アメブロを使う理由…
 
・無料ブログの割には、ユーザーが多い
・集客に関して「フォロー」ボタンやほかの媒体(ユーチューブや、SMS)と繋げやすいツールが充実している。
 
という事が挙げられます。
 
それでも、ブログ単体では、ユーザー獲得は、Twitterに比べれば雲泥の差があるでしょう。
なので、Twitterからユーザーを集め、アメブロでアフィリエイト収益をあげるという流れを作るのが、今回の目的です。
 
…なのでツイッターでフォロワーを獲得することも同時に必要なわけです。
 
では、また…
 

Twitterをやっていない人も、この機会に始めて見ませんか?
 

みのごりさんのメルマガ(無料)でツイッターのフォロワーを増やす方法も勉強することをお勧めします。

 

 

メルマガ登録ボタン↓用意しました。
みのツイ(メルマガ)

にほんブログ村 小遣いブログ お金の稼ぎ方・稼ぐ方法へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 老後資金へ
にほんブログ村