店内の営業は

16時〜20時 (酒類の提供は19時まで)

 

テイクアウト

 

20時30分まで受付 

受け取りは22時まで

 

 

。。。

 

 

今朝は大雨でしたね〜

病院へ検査に行ってきました。。

ガラガラだろうなぁ〜って思ったら

座れないくらいお客さんがいました。。

ちょいと羨ましいって思った2代目です。。。

 

今年1発目、春のメニューでもある

ホタルイカの沖漬けが完成〜

 

 

美味いよねぇ〜

日本酒だよねぇ〜

 

 

 

スルメイカの沖漬けもありますので

沖漬けが2種類あります〜

酒好きの皆さま〜

 

飲んで騒げない時代ではありますが〜

チビチビ嗜んでいただきたいと思います〜

 

 

。。。

 

 

。。。。。

 

 

握りは基本 1人前 7貫1本

 

<<こちらは出前のメニューになります>>>

<<テイクアウトもご参考にしてください〜>>

 

握り、チラシ 

 

お決まり

1人前 

2500円(税別)

3000円(税別)

 

お任せ 

1人前 3500円〜4500円 (季節のおすすめが入ります)

 

 

せっかくですので好きな物、嫌いなものを仰って下さい〜

あと予算がありましたら仰ってください〜

アラカルトも喜んでお受けいたしますので

よろしくお願い致します

 

(折り詰めは別途折代を頂戴いたします)

(下記を参考に他にもネタはございます〜)

 

 

またお刺身の盛り合わせや一品料理も対応いたします

※(お醤油が必要の方はその旨おっしゃってください

 

電話は

03-3841-3841

(見やすい見やすいで覚えてねぇ〜)

 

☆ 季節のおすすめ ☆

 

◎ マグロ ←池さんの思い入れがたっぷり詰まってますので常時おすすめ〜

 

 

◎ ヒラメ ←さっぱりならシラメ〜

◎ 金目鯛 ←日戻り金目〜

◎ とらふぐ ←生と昆布締めが楽しめます〜

◎ ヒラメ昆布締め ←江戸前のお仕事だよねぇ〜

 

 

 赤貝 ←良品だよ〜

◎ 青柳 ←ちょい良くなった〜

◎ ホタテ ←超絶いいのが入荷〜

◎ タイラガイ ←焼いて海苔で巻くのもうまし〜

◎ ホッキ貝 ←サイズアップ〜

◎ 蒸し鮑 ←旨味バッチリ是非(ぜし)〜

 生牡蠣 ←小長井のブランド牡蠣「華漣」が入荷〜

◎ 牡蠣の昆布締め ←名物になりつつある〜

◎ 煮ハマグリ ←低温調理の煮ハマだよ〜

 

 

◎ コハダ ←江戸前の小ぶりのやつ〜

◎ アジ ←福岡県産は脂のってます〜

◎ サバ ←鴨川のノリノリのやつ〜

◎ イワシ ←また戻った〜

 

◎ ヤリイカ ←五島のヤリイカをぴちっとで〜

 

◎ 煮イカ ←印籠詰めはいかが〜?

 

 

◎ 生いくら ←鮭のいくらだよ ←当たり前〜

 

 

◎ 車海老  ←沖縄県産に変更〜

◎ 生うに ←豊洲で購入今回は根室〜

 

 

◎ べったら漬け ←お江戸を代表するお香こ〜

 

 

 

オススメの一品料理 (こちらは店内でお楽しみください〜)

 

◎ ホタルイカの沖漬け ←春メニュー始まってます〜

◎ 天豆 焼きかボイル ←野八では新ものです〜

◎ アピオス ←親方、池さんは横文字に馴染みがないので覚えません〜

◎ ヤングコーン ←始まったよ〜

◎ 酢ダコ ←水ダコの酢ダコは最強〜

◎ とらふぐ唐揚げ ←評判良し〜

◎ 徳利蒸し ←とらふぐのチリ蒸し〜

◎ クジラ生ベーコン ←大人気クジラの概念変えます〜

◎ うなぎ倶利伽羅焼き ←人気あるよねぇ〜

◎ 小さな小さなのど黒のみりん干し →脂乗ってます〜

◎ ネギとマグロのねぎま焼き ←香り良し〜!

◎ 自家製からすみ ←唐津の素晴らしいからすみです

◎ 自家製吟醸からすみ ←賀茂鶴の吟醸酒粕を使った一品

◎ 金目の兜の煮付け ←下町っぽくこってりと〜

◎ 桜エビの唐揚げ ←2人前より承ります〜

 

 

 

◎ とらふぐひれ酒 ←これ書いた方がいいねw

◎ とらふぐ嘴酒 ←クチバシって読みます〜

 

 

◎ 新レモンサワー ← お一人様三杯までとなってます〜

◎ ドライレモンサワー ←お待たせいたしました〜

◎ かぼすサワー ←新たに漬け込みました〜

 

※ ドライのレモンサワーも新レモンです〜

 

 

。。。

 

 

その他常時あるメニュー

 

出前の参考になればいいなぁ〜

 

※まぐろ

 

◎ 大トロ

◎ 中とろ

◎ 赤身

◎ ヅケ ←お時間いただきます

 

※ 魚卵

 

◎ いくら ←生いくらは出前に不向きなのでこちらになります

◎ 数の子

◎ 子持ちコンブ

 

 

※ その他

 

◎ スミイカ 

◎ 甘エビ

◎ ぼたん海老

◎ 沖漬け

◎ 穴子

◎ たこ

◎ げそ

◎ 玉子

 

 

※ 巻物

 

◎ マンボ巻 ←筋子と胡瓜を一緒に巻いてる仙台の巻物

◎ 梅しそ巻き ←書いてなかったの気づいたw

◎ 干瓢巻き

◎ かっぱ巻き

◎ お新香巻き

◎ 山牛蒡巻き

◎ 納豆巻き

◎ わさびたらこ巻き

◎ 鉄火巻き ←トロか赤身

◎ ネギトロ巻き

◎ トロタク巻き

◎ コハダがり巻き ←サバも美味しい

◎ いくら巻き

◎ 海老きゅう巻き

◎ 穴きゅう巻き

◎ 筋子巻き

◎ 玉子巻き ←干瓢と一緒のカンタマも美味しい

◎ 太巻き ←がっつり食べたい方は是非〜

 

 

※ 春メニューが出てきたってことは

  間もなくトラフグ料理が終了なんだよねぇ〜

  食べ収め済んで無いお客様〜  是非(ぜし)〜   ジェ!!!