日、替わりましたが、入荷してた産地直送便の
鮮魚は、ホームページに連載です!
(http://www.eonet.ne.jp/~hirosesusimasa )
今日も、フル回転で、感謝です!
日々、研究(摘み食い?)ですが、
ただ単に、魚を捌いて、刺身を切るのでは無く、
いかに、タイミング良く、処理良く、うまく、
旨味成分を引き出すのが、僕の仕事!
いろいろと、駆使してます!
最近、特に、ええ感じに、仕上がってきたかなと
思います!
・・・で、シロギス!
おっとりとした顔が、イケてます!
天婦羅や、皮目の炙りの寿しや、刺身に、
なりました!
で、今日も、甲殻類が、元気でした!
(ボイル後の写真です)
毛蟹は、50センチサイズです!
滋賀で、この、3種類を、同時に、
食せる店は、他には、無いかと思います!!
・・・で、幻の、梅雨ハチメ!は、
富山魚津から!
今の時期しか、獲れない、メバルです!
煮付けや、焼きで、ええ感じです!
明日も、元気に、大漁仕入れが、できてます!